棋譜一覧
自動再生
事前研究としては矢倉6割、対四間飛車ミレニアム3割、四間飛車急戦1割だった。理由としては、前局では惜しくも負けたものの勝勢に近い形勢まで持っていっていたため、再登板の可能性は多いにあると考えていた。また、ピッピさんの四間飛車では早めに36歩を突くことが多いため、55角37桂75歩同歩64銀が良くなるかと思っていたが、ソフトにかけてみるとあまり得ができず、玉型も不安定なため、諦めた(泣)
限定公開用のURLを作成します。 そのURLを知っている人は誰でも閲覧できます。
このURLを知っている人は誰でも閲覧できます。
https://shogi.io/kifus/shared/uuid
0手目開始局面
事前研究としては矢倉6割、対四間飛車ミレニアム3割、四間飛車急戦1割だった。理由としては、前局では惜しくも負けたものの勝勢に近い形勢まで持っていっていたため、再登板の可能性は多いにあると考えていた。また、ピッピさんの四間飛車では早めに36歩を突くことが多いため、55角37桂75歩同歩64銀が良くなるかと思っていたが、ソフトにかけてみるとあまり得ができず、玉型も不安定なため、諦めた(泣)