棋戦:レーティング対局室(早指し2) 手合割:平手 先手:相手の方(居飛車) 後手:こーあい(3間飛車) 手数----指手---------消費時間-- *将棋倶楽部24で元5段の私… 最近は将棋からも遠ざかり、時々指すのは将棋ウォーズだけ。 将棋ウォーズ(弾丸)ばかりしてて指し手もいい加減、 定跡も忘れてしまったんですよね。 今回は、居飛車対振り飛車ですが、 ひたすら「サンドバック」になります。 皆様、私みたいにならないよう、定跡は覚えておきましょう。 もしかしたら、「受け」だけが参考になるかもしれませんが、、、 内容はかなり酷いですね。。。 5段に戻れる日はいつのになるのやら… #後手が私なので盤面反転してます。 1 7六歩(77) ( 0:03/00:00:03) 2 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00) 3 2六歩(27) ( 0:01/00:00:04) 4 4四歩(43) ( 0:01/00:00:01) 5 4八銀(39) ( 0:03/00:00:07) 6 3二飛(82) ( 0:01/00:00:02) 7 2五歩(26) ( 0:02/00:00:09) 8 3三角(22) ( 0:00/00:00:02) 9 9六歩(97) ( 0:02/00:00:11) 10 4二銀(31) ( 0:00/00:00:02) 11 6八玉(59) ( 0:01/00:00:12) 12 9四歩(93) ( 0:01/00:00:03) 13 7八玉(68) ( 0:01/00:00:13) 14 6二玉(51) ( 0:01/00:00:04) 15 5六歩(57) ( 0:01/00:00:14) 16 7二銀(71) ( 0:01/00:00:05) 17 6八銀(79) ( 0:02/00:00:16) 18 7一玉(62) ( 0:00/00:00:05) 19 5七銀(68) ( 0:02/00:00:18) 20 5四歩(53) ( 0:00/00:00:05) 21 3六歩(37) ( 0:01/00:00:19) 22 5二金(41) ( 0:00/00:00:05) 23 5八金(49) ( 0:01/00:00:20) 24 8二玉(71) ( 0:01/00:00:06) 25 4六銀(57) ( 0:01/00:00:21) 26 4三銀(42) ( 0:03/00:00:09) 27 3五歩(36) ( 0:01/00:00:22) *64角が打てる形なので、同歩同銀45歩という返し技もある。 銀は5段目に進出すれば居飛車成功と言われるが、この形は例外。 振り飛車党は知っておくとお得な手筋。 以降、33角成同飛車から、36歩となら、64角でまぁまぁ指せる。 本局は王道を選択して12香車。 28 1二香(11) ( 0:10/00:00:19) 29 3四歩(35) ( 0:02/00:00:24) 30 3四銀(43) ( 0:01/00:00:20) 31 2四歩(25) ( 0:01/00:00:25) 32 2四歩(23) ( 0:01/00:00:21) 33 3八飛(28) ( 0:01/00:00:26) *2筋突き捨て型の斜め棒銀の対策を忘れてしまったんですよね。 45歩、36歩、35歩があったような? 45歩でも悪くなかったはずと、45歩を選択。 34 4五歩(44) ( 0:07/00:00:28) 35 3三角成(88) ( 0:03/00:00:29) 36 3三飛(32) ( 0:05/00:00:33) 37 6六角打 ( 0:03/00:00:32) 38 3五歩打 ( 0:01/00:00:34) *2筋突き捨てがなければ、46歩で良いはず。 振り飛車の初心者向け本に良く載ってる変化。 46歩、33角成、同桂、34飛に47歩成から43金 2筋突き捨ててるので、43金で24飛車と行けるので成立しない。 39 5七銀(46) ( 0:18/00:00:50) 40 2二角打 ( 0:02/00:00:36) *22歩が嫌なのでこの一手のはず。 相手が33角成と飛車を取りにこなければ、32飛から向かい飛車を狙う。 ### 追記 ### 22角しかないと思ってたが、よくよく考えれば23飛車もあるかもしれない。 以下、11角成なら33角。 22歩なら33桂馬21歩成43金、そこから2筋逆襲を狙う展開。 12香車型なら23飛はなかなか指せそう。 41 3三角成(66) ( 0:29/00:01:19) 42 3三角(22) ( 0:01/00:00:37) 43 6六銀(57) ( 0:03/00:01:22) *この局面の指し手が難しい。 12香車の代わりに64歩なら65歩とできたが… 27角も一目浮かぶが36に馬を作っても相手に響く気がしない。 以降、31飛から21、12と取られるだけで劣勢だろう。 後で思いついたのは43銀。35の位が役に立たないのと離れ駒の活用。35飛なら28角。31飛なら32角。こっちの方が良かったな…。 44 2五歩(24) ( 0:32/00:01:09) *時間に追われて指したのは25歩。 26、27のプレッシャーが間に合うという発想がそもそもずれてる。 まぁ、パスですよね… 45 3二飛打 ( 0:31/00:01:53) 46 2二角打 ( 0:10/00:01:19) *一応狙いの一着。 こちらの陣地に飛車を打てる良い場所は無い。(多分) 実は、飛車の良い打ち場所があれば、崩壊する順があるかもしれない。 早指しだと読み切れないだろうと、25歩から鷹をくくった指し手が続いております… 47 2三歩打 ( 0:08/00:02:01) 48 2三銀(34) ( 0:02/00:01:21) 49 2二飛成(32) ( 0:17/00:02:18) 50 2二角(33) ( 0:01/00:01:22) 51 3五飛(38) ( 0:15/00:02:33) *やはり、25歩が裏目に出てますね(泣) パスよりも酷い悪手でした… 52 3一歩打 ( 0:11/00:01:33) *41角に32銀を用意した手。 許されるなら銀は32に引いて低い陣形にしたい… 許されないだろうけど(笑) 53 4五飛(35) ( 0:29/00:03:02) 54 5一金(61) ( 0:23/00:01:56) *43歩と打てば歩切れで25飛車に困ります。 ここで相手が41角と暴れてくれば32銀と引いて勝負。 悪いけど駒が入るので、何かできる可能性がある。 55 2五飛(45) ( 0:17/00:03:19) 56 2四歩打 ( 0:03/00:01:59) 57 2八飛(25) ( 0:27/00:03:46) *ところが、相手は穏やかな順を選択。 ええ、この局面は必敗形でしょうね。 歩切れ、飛車の打ち場所なし。25歩からの歩叩きで2筋も破られてしまいますし。 投了ボタンを探し始めたのはこの頃からですね(笑) 58 4二金(51) ( 0:01/00:02:00) *45角でシンプルに受けがないので仕方なく。 私の将棋は金銀がすぐにバラバラになる… たまには硬い囲いで勝負したい。 59 4五角打 ( 0:49/00:04:35) 60 3二金(42) ( 0:14/00:02:14) *ここは33金も考えたが、54角で桂取りの先手でじりじり負ける展開。2筋は破られるのが相手を誘う(しかない)。 61 2五歩打 ( 0:26/00:05:01) 62 3三角(22) ( 0:03/00:02:17) 63 2四歩(25) ( 0:18/00:05:19) 64 2四角(33) ( 0:03/00:02:20) 65 2四飛(28) ( 0:09/00:05:28) 66 2四銀(23) ( 0:01/00:02:21) 67 1二角成(45) ( 0:03/00:05:31) *駒損してるけど2枚飛車! 一応狙いの展開。 何か手があるか…? 68 2八飛打 ( 0:05/00:02:26) 69 3七桂(29) ( 0:09/00:05:40) 70 2九飛成(28) ( 0:05/00:02:31) 71 3九歩打 ( 0:03/00:05:43) *31に歩を打っていたのを忘れてた… これで飛車が止まるのなら、95歩同歩同香から98飛車を狙う方が絶対に良かった。 手が読めてませんね… 72 3三桂(21) ( 0:03/00:02:34) *形で言えば33銀。 しかし、36香車から45桂馬と順に攻めていく順が分かりやすく負け。 ここまで悪くなると 分かりやすい手よりも怪しい手の方が良い。 73 3四馬(12) ( 0:27/00:06:10) 74 4三歩打 ( 0:02/00:02:36) 75 2五歩打 ( 0:27/00:06:37) *疑問手。 この順なら歩切れを解消しつつ駒が手に入る。 76 2五桂(33) ( 0:02/00:02:38) *ここで24馬なら37桂成から24竜があるので、銀は取れない。 劣勢ながら少しだけ助かった。 77 2五桂(37) ( 0:04/00:06:41) 78 2五銀(24) ( 0:02/00:02:40) 79 3五馬(34) ( 0:03/00:06:44) * 80 4四桂打 ( 0:08/00:02:48) *攻めるなら36桂馬だが71角を受ける手立てがなくなる。 金が61に居れば… 美濃囲いの急所は61の金だと、よく分かる(笑) 81 4六馬(35) ( 0:23/00:07:07) *ここで重大なことに気付く。 74桂馬を受ける手がない…! よくある手筋64歩は同馬63銀と一旦は馬を後退させることはできても、以降の75銀66香車や75桂馬とか攻める手に困らない。 82 6一銀(72) ( 0:19/00:03:07) *というわけで、打てるものなら打ってみろ!(笑) 劣勢だと失うものが無いから度胸のある手が出てます。 (というか、指す手が無いだけだけど…) 83 7四桂打 ( 1:04/00:08:11) 84 7二玉(82) ( 0:01/00:03:08) 85 8二角打 ( 0:15/00:08:26) *疑問手 82香車では? 以下、74歩81香成と進むので、 62玉から玉を左辺に逃がす展開を狙う。 86 9二飛打 ( 0:02/00:03:10) *桂馬を取り返せる! 87 9五歩(96) ( 0:05/00:08:31) *同歩と取ると、93歩から95香車と走られる。 9筋に穴が空くと簡単に飛車を打ち込まれてしまう。 88 8二飛(92) ( 0:10/00:03:20) *というわけで、、、 89 8二桂成(74) ( 0:02/00:08:33) 90 8二玉(72) ( 0:01/00:03:21) 91 9四歩(95) ( 0:02/00:08:35) 92 9二歩打 ( 0:01/00:03:22) *低姿勢に受けてみる。 93 4一飛打 ( 0:29/00:09:04) 94 7二玉(82) ( 0:04/00:03:26) 95 8二香打 ( 0:27/00:09:31) *よくある船囲い崩しの手筋。 ぱっと見は崩壊してるように見えますよね? 96 4二金(52) ( 0:32/00:03:58) *でも、一応、わざと打たせてるつもり。 (正確に指されたら崩壊してるかもしれませんけどねー) 97 5一飛成(41) ( 0:16/00:09:47) 98 6二角打 ( 0:01/00:03:59) *狙いの受け 99 5四龍(51) ( 0:29/00:10:16) 100 8二玉(72) ( 0:01/00:04:00) *これで香車も取り返せた! ここ数手で怪しい受けが多発しております(笑) 101 5五銀(66) ( 0:30/00:10:46) *44銀から74桂馬狙い 102 5三金(42) ( 0:23/00:04:23) *少し良くなるとすぐ悪手が出るのが、ブランクがある証拠。 72玉で良かった。 103 6五龍(54) ( 0:22/00:11:08) *53竜同角44銀という痛打があった。 そしたら、71角と引いて粘りつつ、手持ちの飛車の活用を狙う感じになる。 104 7一玉(82) ( 0:09/00:04:32) *74桂馬が嫌なので。 105 5四銀(55) ( 0:27/00:11:35) 106 5四金(53) ( 0:02/00:04:34) 107 5四龍(65) ( 0:03/00:11:38) 108 5二銀打 ( 0:02/00:04:36) *段々硬くなってきたかも? ちょっとだけ逆転を意識し始める 109 7五歩(76) ( 0:30/00:12:08) 110 4二金(32) ( 0:24/00:05:00) 111 7四歩(75) ( 0:10/00:12:18) *と思ったら、この手が痛かった… この手を避ける64香車や桂馬は66歩が間に合ってしまう。 やはり負けてますね。 112 7二銀(61) ( 0:04/00:05:04) 113 7三歩成(74) ( 0:11/00:12:29) 114 7三銀(72) ( 0:01/00:05:05) 115 7四歩打 ( 0:31/00:13:00) 116 8二銀(73) ( 0:01/00:05:06) *82馬同玉52竜から61銀が見えますね… そしたら、71歩と打って75香車から反撃するしかないですね。 117 7三金打 ( 0:32/00:13:32) 118 7三桂(81) ( 0:02/00:05:08) 119 7三歩成(74) ( 0:03/00:13:35) 120 7三銀(82) ( 0:01/00:05:09) 121 7四歩打 ( 0:29/00:14:04) *82銀なら82馬から73銀打ち込まれて65桂馬で寄り筋。 122 6四銀(73) ( 0:34/00:05:43) *72歩が間に合えば受け切れる! 123 6四馬(46) ( 0:31/00:14:35) *でも、そう簡単には許してもらえない。 怒涛の攻撃が続きます… 124 6四歩(63) ( 0:01/00:05:44) 125 6三銀打 ( 0:05/00:14:40) 126 6三銀(52) ( 0:21/00:06:05) 127 6三龍(54) ( 0:07/00:14:47) 128 7五香打 ( 0:14/00:06:19) *なんとなく、そろそろ反撃。 持ち駒が増えれば即詰みもあるぞとプレッシャー。 プレッシャーを与えた方が、相手も攻めに専念できなくなる。 いつまでもサンドバックで居るのは辞めましょう(笑) 129 8八玉(78) ( 0:29/00:15:16) * 130 7二銀打 ( 0:27/00:06:46) 131 5五桂打 ( 0:30/00:15:46) 132 5一桂打 ( 0:09/00:06:55) *受けすぎたかもしれない。64竜で香車のやり場に困る。 133 7二龍(63) ( 0:30/00:16:16) *暴発してくれた! 134 7二玉(71) ( 0:02/00:06:57) 135 7三銀打 ( 0:26/00:16:42) 136 7三角(62) ( 0:01/00:06:58) 137 7三歩成(74) ( 0:06/00:16:48) 138 7三玉(72) ( 0:01/00:06:59) 139 7四歩打 ( 0:31/00:17:19) 140 7四玉(73) ( 0:26/00:07:25) *こうなると不思議。攻めの手がかりがない! 途中、怪しいものの受けきりが見えてきました。 141 1八角打 ( 0:28/00:17:47) 142 2六龍(29) ( 0:14/00:07:39) *竜は56から活用したほうが働く。やっと竜が働いてきた。 143 6三銀打 ( 0:28/00:18:15) 144 8四玉(74) ( 0:08/00:07:47) 145 7六歩打 ( 0:26/00:18:41) 146 7六香(75) ( 0:02/00:07:49) 147 5四角(18) ( 0:04/00:18:45) 148 5六龍(26) ( 0:03/00:07:52) 149 5七銀(48) ( 0:09/00:18:54) 150 5五龍(56) ( 0:08/00:08:00) 151 7六角(54) ( 0:07/00:19:01) 152 6三桂(51) ( 0:02/00:08:02) 153 6六銀(57) ( 0:19/00:19:20) 154 5二龍(55) ( 0:11/00:08:13) 155 投了 まで154手で後手の勝ち