先手:先手 後手:後手 手数----指手---------消費時間-- *つくつくぼうし戦法は10年前に素人の先生がよく指してた戦法。 自分は正しい将棋を知ったのは先日、この時しっかり教えて貰ってたら今は違うところいたかもしれない。 この対局は、自分の指した一局の序盤を使ってます。悪手等多くあると思いますが雰囲気だけでも掴んでいただけたら幸いです。 1 2六歩(27) *振り飛車党なんで、初手2六歩に違和感 2 3四歩(33) * 3 2五歩(26) *横歩取り戦型もあります。 4 3三角(22) 5 2六飛(28) *飛車浮きは少し前はやってはいけないとされていますが、現代は多く指されてます。 6 1五角(33) *飛車浮きを咎められました。 7 2七飛(26) *逃げるしかないってことで2七へ 2八だとまた変わった将棋になりそう 8 3三桂(21) 9 1六歩(17) *角を咎めに行きます。 10 4五桂(33) 11 4八金(49) *これすっごい迷った手 角取りの方が大きかったかもしれません。 こ 次5七桂不成でふんどしの桂状態になると金桂交換になるのでそれはさすがに…って思った。 鬼殺しもワンチャンある展開 12 3三角(15) 13 7六歩(77) 14 4四歩(43) 15 7五歩(76) *位取り 16 4二金(41) 17 9六歩(97) 18 4三金(42) 19 5八金(69) *金上がった理由は自玉薄いって感じたから 20 5四歩(53) 21 9七角(88) 22 5五歩(54) 23 2六飛(27) 24 5二飛(82) *鬼殺しぽい中飛車になりました。 25 7六飛(26) *つくつくぼうし戦法はこれです。 金が上がっているので成功ではないでしょうか? 今回は三間飛車今から石田流もどきを組みます。 将棋ウォーズだと25手指してたらエフェクト出ません。 26 6二銀(71) 27 7七桂(89) 28 7四歩(73) *次の手からは将棋アイオーさんの手を借りて数手進めます。 29 7四歩(75) *読み筋:▲7四歩 △4二角 ▲4二馬 △4二銀 ▲4六歩 △5四角 ▲8六飛 △5七成桂 ▲5七金 △7二金 ▲8五桂 △8四歩 ▲7三成桂 △7三桂 ▲8四飛 30 4二角(33) 31 4二角成(97) 32 4二銀(31) 33 4六歩(47) 34 5四角打 35 8六飛(76) 36 5七桂成(45) 37 5七金(58) 38 7二金(61) 39 8五桂(77) 40 8四歩(83) 41 7三桂成(85) 42 7三桂(81) 43 8四飛(86)