棋戦: R 対局室 開始日時: 終了日時: 手合割:平手 先手:ぽてと 後手:ポール 手数----指手---------消費時間-- *指す将順位戦B級3組6回戦ぽてと-ポール戦です。 1 7六歩(77) ( 0:10/00:00:10) * 2 8四歩(83) ( 0:02/00:00:02) *居飛車。 僕が事前に準備していたのは本命で対三間、対抗で矢倉である。 3 6八銀(79) ( 0:03/00:00:13) *矢倉は得意ではないが、得手不得手に限らず相手を誘導できる戦法を選択する。 中盤までの指し手を予め用意しておけるからだ。 4 3四歩(33) ( 0:03/00:00:05) 5 7七銀(68) ( 0:01/00:00:14) 6 6二銀(71) ( 0:03/00:00:08) 7 6六歩(67) ( 0:04/00:00:18) 8 8五歩(84) ( 0:06/00:00:14) 9 7八金(69) ( 0:04/00:00:22) 10 4二銀(31) ( 0:09/00:00:23) 11 4八銀(39) ( 0:06/00:00:28) 12 5四歩(53) ( 0:03/00:00:26) 13 5六歩(57) ( 0:02/00:00:30) 14 3二金(41) ( 0:05/00:00:31) 15 5八金(49) ( 0:07/00:00:37) 16 4一玉(51) ( 0:02/00:00:33) 17 2六歩(27) ( 0:09/00:00:46) 18 5三銀(62) ( 0:05/00:00:38) 19 6九玉(59) ( 0:05/00:00:51) 20 7四歩(73) ( 0:03/00:00:41) 21 2五歩(26) ( 0:19/00:01:10) 22 5五歩(54) ( 0:09/00:00:50) *阿久津流急戦となった。 ポールさんの矢倉で確認したのは2局。 居角左美濃と本局の阿久津流急戦である。 23 5五歩(56) ( 0:06/00:01:16) 24 5五角(22) ( 0:01/00:00:51) *先手の方針は銀をもりもりしていって角を狙っていく。 25 2四歩(25) ( 0:28/00:01:44) *飛車先は交換しておく。一歩を手にしていつか22歩や▲75歩△同歩▲74歩のように角頭を狙う。 26 2四歩(23) ( 0:02/00:00:53) 27 2四飛(28) ( 0:03/00:01:47) 28 2三歩打 ( 0:03/00:00:56) 29 2六飛(24) ( 0:32/00:02:19) *28は角のラインに入って気持ち悪いので却下。 25と迷ったが33桂馬が気になったので26に。 30 5四銀(53) ( 1:06/00:02:02) 31 5七銀(48) ( 1:19/00:03:38) 32 7三角(55) ( 0:34/00:02:36) 33 5六銀(57) ( 0:26/00:04:04) *次に▲65銀のぶつけを狙う。 34 5二飛(82) ( 1:42/00:04:18) 35 6五歩(66) ( 1:28/00:05:32) *角を使わなきゃどうしようもない。一歩損の上、相手の攻めを呼び込む形になるが、銀が退けば角が敵陣に直通するのでまだまだ互角の範囲か? 36 5五歩打 ( 1:06/00:05:24) 37 6七銀(56) ( 0:02/00:05:34) 38 6五銀(54) ( 0:04/00:05:28) 39 6六銀(77) ( 0:14/00:05:48) *歩を打つようでは全然だめ。角のラインを軽くする。 40 5六銀(65) ( 4:03/00:09:31) *銀をかわす。こらは取るわけにはいかない。 感想戦ではここで54銀から33桂が検討された。 41 5七歩打 ( 0:04/00:05:52) 42 6七銀成(56) ( 0:07/00:09:38) 43 6七金(58) ( 0:06/00:05:58) *銀交換はどちらの得か。 先手は黙っていれば75歩から仕掛けていく感じか 44 6二角(73) ( 1:07/00:10:45) 45 2八飛(26) ( 0:11/00:06:09) * 46 4四角(62) ( 0:19/00:11:04) 47 4五銀打 ( 0:48/00:06:57) *ここで優勢になったと感じた。 △62角~▲45銀打までの交換は明らかに先手の得になった。 48 3五角(44) ( 1:20/00:12:24) 49 5五銀(66) ( 0:38/00:07:35) *5筋の歩を払うことに成功した。次は46銀が狙い。 50 7三桂(81) ( 0:03/00:12:27) 51 4六銀(55) ( 3:11/00:10:46) 52 6五桂(73) ( 0:22/00:12:49) *角取りに構わず桂馬を跳ねてきた。 変えて33桂馬はどうだったか 53 5六銀(45) ( 1:12/00:11:58) *中央をしっかりと受けておく。 54 6四歩(63) ( 1:54/00:14:43) 55 3五銀(46) ( 0:29/00:12:27) 56 3五歩(34) ( 0:03/00:14:46) 57 1一角成(88) ( 0:05/00:12:32) 58 3三桂(21) ( 0:03/00:14:49) 59 8三角打 ( 0:47/00:13:19) *63角と迷った。 60 7一金(61) ( 0:19/00:15:08) 61 7四角成(83) ( 0:17/00:13:36) 62 5一玉(41) ( 0:50/00:15:58) 63 6六歩打 ( 0:25/00:14:01) *代えて65銀で十分だったか。 63桂馬が厳しい。 64 7七歩打 ( 0:14/00:16:12) 65 7七桂(89) ( 0:18/00:14:19) 66 7七桂成(65) ( 0:02/00:16:14) 67 7七金(78) ( 0:17/00:14:36) 68 4四桂打 ( 0:07/00:16:21) 69 6三桂打 ( 0:22/00:14:58) 70 4一玉(51) ( 0:30/00:16:51) 71 7一桂成(63) ( 0:37/00:15:35) 72 5六桂(44) ( 0:02/00:16:53) 73 5五香打 ( 0:25/00:16:00) *56桂馬が詰めろではないので攻めるならここだと思った。 74 5三銀打 ( 0:04/00:16:57) 75 6二金打 ( 0:41/00:16:41) *自分を誉めたい金打ち。 上手く寄せられたと思う。 76 5一銀打 ( 0:07/00:17:04) 77 5三香成(55) ( 0:20/00:17:01) 78 5三銀(42) ( 0:02/00:17:06) 79 5二馬(74) ( 0:24/00:17:25) 80 5二銀(51) ( 0:03/00:17:09) 81 5一飛打 ( 0:05/00:17:30) *まで、81手でぽてとの勝利となった。 ファビュラスな控え室に合う対局になった、かは定かではないが、上位進出に望みを繋ぐ貴重な一勝になった。