開始日時:2016/09/01 6:32:01 棋戦:レーティング対局室 手合割:平手   手合割:平手 先手:自分(R413) 後手:相手(R529) 手数----指手---------消費時間-- 1 7六歩(77) ( 0:01/00:00:01) 2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01) 3 6六歩(67) ( 0:08/00:00:09) *基本的には角道は閉じていきます。 4 3二飛(82) ( 0:03/00:00:04) 5 7八銀(79) ( 0:07/00:00:16) *三間飛車で最短の攻めがある場合は、6七銀型を急ぎます。 6 3五歩(34) ( 0:03/00:00:07) 7 6七銀(78) ( 0:01/00:00:17) 8 6二玉(51) ( 0:03/00:00:10)+ 9 7七角(88) ( 0:03/00:00:20) *相振りなので向かい飛車で行ってみます。 10 5二金(41) ( 0:09/00:00:19) 11 8六歩(87) ( 0:01/00:00:21) *△3六歩▲同歩△5五角▲1八飛の可能性を考えて、先に8筋の歩を突いてみました。 12 7二銀(71) ( 0:03/00:00:22) 13 8五歩(86) ( 0:02/00:00:23) 14 7四歩(73) ( 0:01/00:00:23) 15 8八飛(28) ( 0:02/00:00:25) *ここで飛車を振りましたが、まだ保留して▲9六歩というのもあった気がします。 16 7三銀(72) ( 0:01/00:00:24) 17 4八玉(59) ( 0:17/00:00:42) *飛車先の歩交換ができないので、こちらも囲いへ。 *対三間飛車には金無双か右矢倉を目指すことが多いです。 *対四間飛車なら美濃囲いでしょうか。 18 7二金(61) ( 0:03/00:00:27) 19 2八銀(39) ( 1:14/00:01:56) *先に▲5八金を上げてから▲3八玉~▲2八玉~▲3八金の方が良さそう。 20 7一玉(62) ( 0:05/00:00:32) 21 5八金(69) ( 1:02/00:02:58) 22 8二玉(71) ( 0:05/00:00:37) 23 3八玉(48) ( 0:02/00:03:00) *ここは▲3九玉の方が良さそう。 *矢倉に組む場合、4九金がいったん浮き駒になりやすいのでそれを避けながら駒組みしていきたいです。 24 3六歩(35) ( 0:03/00:00:40) 25 4六歩(47) ( 0:19/00:03:19) *▲同歩とどっちが良かったでしょうか? 26 3七歩成(36) ( 3:03/00:03:43) 27 3七銀(28) ( 0:03/00:03:22) 28 1四歩(13) ( 0:18/00:04:01) 29 4七金(58) ( 0:23/00:03:45) 30 3四飛(32) ( 0:08/00:04:09) 31 3六歩打 ( 0:42/00:04:27) 32 6二金(52) ( 0:06/00:04:15) 33 2八玉(38) ( 0:07/00:04:34) *先ほど(23手目)▲3八玉ではなく▲3九玉としておけば、ここで▲3八金とすることで自陣に隙を作りません。 34 3三桂(21) ( 0:06/00:04:21) 35 3八金(49) ( 0:05/00:04:39) *お互い囲い合ってここからが中盤戦。 *先手の攻めは相手の飛車をいじめるところからでしょうか? 36 1三角(22) ( 0:04/00:04:25) 37 6五歩(66) ( 1:42/00:06:21) *一応角が出れるようにしておきます。 38 4二銀(31) ( 0:06/00:04:31) 39 2六銀(37) ( 5:47/00:12:08) *先に▲5六銀と出ていくのとどちらがいいでしょうか? *あと飛車が使えていないので、どこかで回りたい気がします。 40 1二香(11) ( 3:22/00:07:53) 41 5六銀(67) ( 2:17/00:14:25) 42 4四歩(43) ( 0:36/00:08:29) 43 3五銀(26) ( 1:28/00:15:53) *銀角交換へ。 *歩切れなのが気になりますが… 44 3五角(13) ( 0:10/00:08:39) 45 3五歩(36) ( 0:03/00:15:56) 46 3五飛(34) ( 0:01/00:08:40) 47 4四角(77) ( 0:34/00:16:30) 48 3八飛成(35) ( 0:45/00:09:25) 49 3八飛(88) ( 0:52/00:17:22) *ここで後手投了。 *同飛で飛車を攻めに使うことを考えましたが、同玉の方が手堅そうです。 50 投了 ( 0:00/00:09:25) まで49手で先手の勝ち 変化: 8手 8 3六歩(35) ( 0:01/00:00:08) *もしいきなり仕掛けてきたら… 9 3六歩(37) ( 0:13/00:00:30) 10 5五角(22) ( 0:01/00:00:09) 11 1八飛(28) ( 0:02/00:00:32) 12 3六飛(32) ( 0:01/00:00:10) 13 5六銀(67) ( 0:01/00:00:33) *こんな感じで角を追い返して、その後はこちらも8筋に飛車を回す感じでしょうか?