先手:先手 後手:後手 手数----指手---------消費時間-- *先手早石田▲7五歩に対して△6四歩とする対策を検討しました。▲7八飛以下は怖い変化がたくさんあります。決戦になだれ込む変化もありますが、早石田側も十分に戦えると考えています。素人ですのでいろいろおかしな点はあると思います。ご容赦ください。 1 7六歩(77) 2 3四歩(33) 3 7五歩(76) 4 6四歩(63) 5 7八飛(28) 6 8八角成(22) 7 8八銀(79) 8 4五角打 9 7六角打 10 6五歩(64) 11 3八銀(39) 12 6二飛(82) 13 7七銀(88) 14 7二銀(71) *右銀は動かさず△4二玉から△3二玉、あるいは△3二銀とした方がよいのかもしれません。先手の左辺も動かしにくいですから。 △7二銀とせずにいきなり△6六歩の決戦もありますが、▲同銀△同飛▲同歩△6七銀▲4六歩△7八銀成▲4五歩△8八飛▲5八金△8九飛成▲4八玉△4六桂▲4七金△3八桂成▲同玉△3二銀▲2二角のように進み、変化はありますが無理でしょう。 15 5八金(69) *6七の地点を守り自然な手。ただし△6六歩の決戦策を与えます。 ## 分岐 - #3460 16 5四角(45) *ここで△6三銀は、▲6五角△5四銀▲8三角成△6七角成▲同金△同飛成▲5六角△6二飛▲6八飛で先手十分でしょう。 △6六歩からの決戦は別立てにします。 17 4八玉(59) 18 6三銀(72) 19 3九玉(48) *玉の退避がぴったり間に合います。 20 6四銀(63) 21 6六歩(67) 22 4二玉(51) *①△6六同歩は▲5四角△同歩▲6六銀で先手不満なし。以下例えば△6五銀▲同銀△同飛▲5六角△6九飛成▲6八飛。あるいは△6五歩▲7七銀△4二玉▲6八飛△7五銀▲6三歩△同飛▲8二角△6六歩▲9一角成△7一金▲6九香。 ②△7五銀は▲6五角△同角▲同歩△同飛▲6八飛。 玉形の違いが大きいです。 23 6八飛(78) 24 3二玉(42) *△5二金とした場合の違いは後述。 25 6五歩(66) 26 6五銀(64) *△7五銀もあり。以下、▲6七角△6五飛▲3四角。 27 6五角(76) *△3二玉でなく△5二金としている場合は6三へのききが多いため▲同角以後の変化は成立しません。その場合は▲6七角△6六歩▲3四角と進めることになります。いい勝負でしょう。 28 6五角(54) *△同飛は▲同飛△同角▲6四飛で先手有利。 29 6四歩打 30 5四角打 31 6三銀打 32 6三角(54) 33 6三歩成(64) 34 6三飛(62) 35 4五角打 36 5四銀打 37 3四角(45) 38 6二飛(63) 39 7八角(34) *変化はいろいろありますが、こうなれば先手に不満はないでしょう。