開始日時:2024/12/07 22:02:13 終了日時:2024/12/07 23:06:19 棋戦:R対局 持ち時間15分 手合割:平手 先手:SaisokuAmanogawa(1737) 後手:ecl_talisker(1701) 手数----指手---------消費時間-- *## 指す将順位戦9th 昇級プレーオフ ## ここでは一手ごとに振り返りと検討を行っています。 またnoteの方では対局前後の準備・感想と、急所の局面の深い検討を行っています。 ↓ https://note.com/sanaga_ambition/n/n308fa22348b3 1 2六歩(27) ( 0:01/00:00:01) *☗先手番 最速キメ(B級1組) 本局勝てばA級3組へ昇級、負ければ残留となる。 2 3四歩(33) ( 0:02/00:00:02) *☖後手番 Luke(A級3組) 本局勝てば残留、負ければB級1組へ降級となる。 3 7六歩(77) ( 0:01/00:00:02) *↓には水匠5に1秒間読ませた解析結果を載せています。 厳密なものを求めているわけではなく 閲覧者になんとなく形勢が伝われば良いかな~ という程度なので、評価値バー的なイメージでご覧ください。 *解析 ○ 時間 00:00.0 深さ 1/0 ノード数 7 評価値 0 読み筋 △8四歩(83) ▲2五歩(26) 4 4二飛(82) ( 0:03/00:00:05) ***四間飛車**に構える。 角道を開けたまま振っているのがポイントだ。 *解析 時間 00:00.0 深さ 1/0 ノード数 2 評価値 0 読み筋 ▲6八玉(59) △8八角成(22) 5 4八銀(39) ( 0:02/00:00:04) *「振り飛車には角交換」という古の格言があるが、あれは▲3三角成△同桂▲2四歩が成立するときの話だろう。 ノーマル振り飛車が常識の時代はそうなることを想定してこの格言があったのだろうが、現代では本局のように角道を開けたまま飛車を振る作戦が出てきた。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/14 ノード数 257663 評価値 283 読み筋 △4四歩(43) 6 6二玉(51) ( 0:02/00:00:07) *居飛車側から角交換をすると、▲2二角成△同銀▲2五歩△3三銀という風に飛車先の受けが間に合ってくる。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/15 ノード数 253581 評価値 272 読み筋 ▲9六歩(97) △9四歩(93) 7 6八玉(59) ( 0:01/00:00:05) *なのでこちらから角を換えることはしない。 *解析 時間 00:00.1 深さ 13/16 ノード数 285061 評価値 270 読み筋 △4四歩(43) ▲9六歩(97) △9四歩(93) ▲5六歩(57) △7二銀(71) ▲3六歩(37) △7一玉(62) ▲7八玉(68) △5二金(41) ▲5八金(49) △3三角(22) ▲7七角(88) △3二銀(31) ▲8八銀(79) 8 8八角成(22) ( 0:03/00:00:10) *先手に▲7八玉と指されると▲8八同玉と手順に駒組みを進める手が発生する。 そうなる前に▲6八玉をみて角を交換してくる。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/17 ノード数 234511 評価値 391 読み筋 ▲同 銀(79) △7二玉(62) 9 8八銀(79) ( 0:01/00:00:06) *瞬間的に壁形になる。 これをどう解消するかが駒組みの岐路だ。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/17 ノード数 253292 評価値 376 読み筋 △9四歩(93) ▲9六歩(97) △7二玉(62) ▲7八玉(68) △2二銀(31) ▲2五歩(26) △3三銀(22) ▲3六歩(37) △4四歩(43) ▲3七桂(29) △4五歩(44) ▲5八金(49) △3二金(41) ▲7七桂(89) 10 7二玉(62) ( 0:03/00:00:13) *角交換振り飛車という戦型における重要な手として▲6五角がある。 これを打たれないように先受けしているのが4手目△4二飛の意味で、逆に打たれても良いというのがダイレクト向かい飛車の構想である。 本譜△7二玉で83の方もカバー。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/19 ノード数 235488 評価値 377 読み筋 ▲7八玉(68) △9四歩(93) ▲9六歩(97) △2二銀(31) ▲8六歩(87) △8二玉(72) ▲5八金(49) △3三銀(22) ▲7七桂(89) △7二銀(71) ▲8七銀(88) △2二飛(42) ▲4六歩(47) △2四歩(23) 11 2五歩(26) ( 0:06/00:00:12) *この歩を保留する指し方もあるが、その分他の形を決めることになる。 本局は想定した形に向けて駒組みを進める。 以下△2二銀が自然で、△3三角の切り返しがあるので▲2四歩とは突けず陣形整備が続くことになる。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/18 ノード数 216114 評価値 304 読み筋 △9四歩(93) 12 2二飛(42) ( 0:02/00:00:15) *それかあー。 確かに▲6五角の心配がなくなったタイミングではあるがこの指し方を選ぶ人だとは思っていなかった。 *解析 時間 00:00.1 深さ 14/18 ノード数 244118 評価値 378 読み筋 ▲7七角打 △3三角打 ▲9六歩(97) △7七角成(33) ▲同 銀(88) △9四歩(93) ▲4六歩(47) △8二玉(72) ▲7八玉(68) △7二銀(71) ▲3六歩(37) △5二金(41) ▲8八玉(78) △4二銀(31) ▲4七銀(48) △3三銀(42) ▲3七桂(29) 13 7七角打 ( 0:23/00:00:35) *完全にノープランの将棋に。 代えて▲7七銀なら相手の対応次第では想定局面②への合流も見込めるのだが、定跡形に比べて△3三銀の一意ではなくなっているので例えば4三銀・3三桂型のような組み方も可能になっている。このときの先手の対応がわからなかったので割り切って別の将棋へ。 *解析 時間 00:00.1 深さ 16/21 ノード数 248532 評価値 357 読み筋 △3三角打 ▲4六歩(47) △8二玉(72) ▲9六歩(97) △9四歩(93) ▲7八玉(68) △7二銀(71) ▲3六歩(37) △4二銀(31) ▲4七銀(48) △7七角成(33) ▲同 銀(88) △4四歩(43) ▲8八玉(78) △4三銀(42) ▲1六歩(17) △5四銀(43) ▲5六銀(47) △5二金(41) ▲7八金(69) 14 3三角打 ( 0:14/00:00:29) *代えて△1二飛は▲2四歩。 △2二飛を咎めにいった▲7七角に後手も角を打って対応。 *解析 時間 00:00.1 深さ 14/23 ノード数 243298 評価値 356 読み筋 ▲同 角成(77) △同 桂(21) 15 7八玉(68) ( 0:35/00:01:10) *本局やるつもりではいなかったが、やってみたいと思っていた指し方があったのでそれを指すことにした。 *解析 時間 00:00.1 深さ 14/24 ノード数 237182 評価値 381 読み筋 △9四歩(93) ▲9六歩(97) 16 4二銀(31) ( 0:09/00:00:38) *▲3三角成に△同銀を用意 *解析 時間 00:00.1 深さ 14/21 ノード数 268514 評価値 324 読み筋 ▲9六歩(97) △9四歩(93) 17 3六歩(37) ( 0:09/00:01:19) *ただこちらからは角を換えるつもりはない。 ここでは▲4六歩から腰掛け銀を志向するのが一般的だが、本譜は違った構想。 *解析 時間 00:00.1 深さ 15/19 ノード数 269862 評価値 314 読み筋 △9四歩(93) ▲9六歩(97) △8二玉(72) ▲8六歩(87) △5二金(41) ▲5八金(49) △7二銀(71) ▲4六歩(47) △6四歩(63) ▲4七銀(48) △7七角成(33) ▲同 銀(88) △6三金(52) ▲8八玉(78) △5四歩(53) ▲6六歩(67) 18 8二玉(72) ( 0:05/00:00:43) *深く囲う *解析 時間 00:00.1 深さ 16/19 ノード数 273778 評価値 312 読み筋 ▲9六歩(97) △9四歩(93) ▲8六歩(87) △5二金(41) ▲5八金(49) △7二銀(71) ▲4六歩(47) △6四歩(63) ▲4七銀(48) △7四歩(73) ▲8七銀(88) △6三金(52) ▲8八玉(78) △5四歩(53) ▲6八金(58) △7三桂(81) ▲7八金(69) △5五歩(54) ▲3七桂(29) △8四歩(83) 19 3七銀(48) ( 0:05/00:01:24) *これがやってみたかった作戦 ダイレクト向かい飛車対策として最近流行っている指し方で、永瀬九段が「伊藤流」と呼んでいたのでここでもそう呼称したいと思う。 ABEMAトーナメント地域対抗戦の伊藤匠-大石 戦で伊藤匠七段(当時)が見せた構想だ。 本譜はDMではないが、早々に向かい飛車に振っているので共通する部分が多いのではないかと考えた。 *解析 時間 00:00.1 深さ 11/20 ノード数 260181 評価値 315 読み筋 △7七角成(33) 20 7二銀(71) ( 0:04/00:00:47) ***片美濃囲い**を構築 *解析 時間 00:00.1 深さ 13/18 ノード数 242921 評価値 298 読み筋 ▲9六歩(97) △7七角成(33) ▲同 銀(88) △9四歩(93) ▲4六銀(37) △4四歩(43) ▲8八玉(78) △3三桂(21) ▲5八金(49) △4三銀(42) ▲6八金(58) △5二金(41) ▲7八金(69) △2一飛(22) ▲9八香(99) △4二金(52) 21 4六銀(37) ( 0:03/00:01:27) *こちらは攻撃陣を優先し早繰り銀に構える。 角交換振り飛車は、弱点となる角をそもそも交換してしまうことで狙わせないという主張もあるのだが、角を打ち直す展開になったことで再び角頭という弱点が生まれてしまっている。 *解析 時間 00:00.1 深さ 13/20 ノード数 238697 評価値 266 読み筋 △7七角成(33) ▲同 銀(88) △4四歩(43) ▲9六歩(97) △9四歩(93) ▲8八玉(78) △5二金(41) ▲5八金(49) △4三銀(42) ▲6八金(58) △5四銀(43) ▲7八金(69) △4五歩(44) ▲3七銀(46) △3三桂(21) ▲6六歩(67) 22 7七角成(33) ( 0:12/00:00:59) *代えて△4四歩は▲3五歩で先手良し ということでもう一度交換しにくるが *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 16/21 ノード数 246191 評価値 265 読み筋 ▲同 銀(88) △9四歩(93) 23 7七桂(89) ( 0:05/00:01:32) *手順に陣形整備できて気分が良い。 代えて▲7七同銀と矢倉で壁形を解消する指し方も考えられるが、ここは伊藤流に倣って銀冠を目指す。 *解析 時間 00:00.1 深さ 13/23 ノード数 250287 評価値 305 読み筋 △3三銀(42) ▲8六歩(87) 24 3三銀(42) ( 0:02/00:01:01) *ここまでの双方の消費時間は☗1分32秒vs☖1分01秒 普段は相手より1分程度リードすることを心がけるが、Luke二段は超早指しタイプなので今回はその方針はなし。 自分のペースでリードを築けるように意識する。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/22 ノード数 252032 評価値 324 読み筋 ▲5八金(49) 25 8六歩(87) ( 0:22/00:01:54) *早繰り銀までは組めたので今度は自陣の整備を進める。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/22 ノード数 256613 評価値 344 読み筋 △5四角打 ▲5八金(49) 26 4四銀(33) ( 0:06/00:01:07) *銀対抗になる。 このとき飛車先の分 居飛車側がポイントを取っているというのが永瀬九段が解説されていた伊藤流の主張である。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/18 ノード数 238097 評価値 381 読み筋 △9四歩(93) ▲9六歩(97) 27 8七銀(88) ( 0:05/00:01:59) *銀対抗になると双方動きにくくなる。 となると陣形整備に手がいくわけだが、先手の方が整えたい駒が多い。こちらの注文が通りそうだ。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/18 ノード数 238097 評価値 381 読み筋 △9四歩(93) ▲9六歩(97) 28 5二金(41) ( 0:04/00:01:11) ***美濃囲い**が完成。 角交換系の将棋でもこの囲いは優秀だ。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/18 ノード数 238097 評価値 381 読み筋 △9四歩(93) ▲9六歩(97) 29 5八金(49) ( 0:04/00:02:03) *こちらも浮き駒を無くしていく。 △3九角が発生するようになったが今はまだなんともない。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/19 ノード数 244909 評価値 322 読み筋 △6四歩(63) ▲9六歩(97) 30 6四歩(63) ( 0:04/00:01:15) *囲いの進展を目指す。 伊藤匠-大石 戦と似た形になっていきそうだ。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/22 ノード数 246692 評価値 276 読み筋 ▲9六歩(97) △9四歩(93) 31 8八玉(78) ( 0:30/00:02:33) *伊藤流の方針を踏襲していく。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/16 ノード数 238688 評価値 288 読み筋 △9四歩(93) ▲9六歩(97) 32 9四歩(93) ( 0:03/00:01:18) *ここで端歩の打診 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/17 ノード数 229460 評価値 268 読み筋 ▲9六歩(97) △6三金(52) 33 9六歩(97) ( 0:02/00:02:35) *受けておけば間違いない。 ここを突き越させると終盤に必ず活きてくる。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 11/19 ノード数 248616 評価値 318 読み筋 △7四歩(73) ▲7八金(69) 34 7四歩(73) ( 0:03/00:01:21) *後手は銀冠まで組もうとすると隙が生じやすい。 囲いをどこまで進展させるか。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/20 ノード数 255024 評価値 262 読み筋 ▲7八金(69) △6三金(52) 35 7八金(69) ( 0:03/00:02:38) *居飛車側は**銀冠**を構築。 桂馬を跳ねているのでここから穴熊へはいけない。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 13/17 ノード数 239036 評価値 243 読み筋 △6三金(52) ▲6六歩(67) △5四歩(53) ▲6八金(58) △8四歩(83) ▲5六角打 △3三銀(44) ▲3五歩(36) △同 歩(34) ▲同 銀(46) △4四銀(33) ▲同 銀(35) △同 歩(43) 36 6三金(52) ( 0:07/00:01:28) ***高美濃囲い**へ。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 13/24 ノード数 236627 評価値 278 読み筋 ▲6八金(58) △5四歩(53) ▲6六歩(67) △7三桂(81) ▲1六歩(17) △8四歩(83) ▲1五歩(16) △5五銀(44) ▲同 銀(46) △同 歩(54) 37 6八金(58) ( 0:03/00:02:41) *割り打ちの隙を消しつつ固める。 ▲6九金→▲7九金寄とする進行もある。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/17 ノード数 241787 評価値 268 読み筋 △5四歩(53) 38 5四歩(53) ( 0:03/00:01:31) *ここで▲5六角が打てないか考えていた。 永瀬九段が言及していた狙い筋の一つだ。 しかし5筋を伸ばしてきた瞬間だけに怖い。 そして▲5六角に△3三銀のときがわからなかった。 以下▲3五歩△同歩▲同銀△5五歩▲4五角△4四銀▲同銀△同歩▲3四角△3二飛のときどうするか。 途中▲3四角に代えて▲6三角成△同銀▲3八飛で指しやすいようだがこれは見えていなかった。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/21 ノード数 232063 評価値 274 読み筋 ▲1六歩(17) △1四歩(13) 39 1六歩(17) ( 2:43/00:05:24) *ということで▲5六角は見送って伊藤匠-大石 戦を踏襲して▲1六歩と突いた。 後手に駒組みを進めてもらってバランスが崩れるのを待つ狙いだ。後手の待ち方に隙ができたときに▲4五桂から打開していくのがこの作戦の狙い筋だ。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/22 ノード数 223360 評価値 287 読み筋 △1四歩(13) ▲6六歩(67) 40 5五歩(54) ( 0:38/00:02:09) *伊藤匠-大石 戦では見られなかった構想。 ▲5六角を警戒した意味もあるだろう。 *解析 時間 00:00.1 深さ 11/18 ノード数 220249 評価値 327 読み筋 ▲3七桂(29) △5六歩(55) 41 3七桂(29) ( 0:51/00:06:15) *遊び駒を減らしていくのが序盤戦のコツ *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 13/21 ノード数 237101 評価値 243 読み筋 △5六歩(55) 42 3三桂(21) ( 0:11/00:02:20) *後手も同じ指し方で、これで▲4五桂はできなくなったが△3三銀と受ける手が消えた。 これは角を使った攻めをやってみたくなる。 *解析 時間 00:00.1 深さ 13/16 ノード数 219072 評価値 481 読み筋 ▲6六歩(67) 43 6六歩(67) ( 0:18/00:06:33) *しかし▲5六角とは当然打てない。 なのでスペースを作って同じラインに角を打てるようにする。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 13/22 ノード数 269555 評価値 528 読み筋 △5六歩(55) ▲同 歩(57) △3九角打 ▲1八飛(28) △6六角成(39) ▲6七金(68) △8四馬(66) ▲3五歩(36) △同 歩(34) ▲3四歩打 △5一馬(84) ▲3三歩成(34) △同 馬(51) ▲4五桂(37) △3四馬(33) ▲3八飛(18) △4五銀(44) ▲3五銀(46) △2五馬(34) ▲5五桂打 44 1四歩(13) ( 0:47/00:03:07) *ここで端を返してきた。 これ以上自陣に手をいれたくないということだろうか。 *解析 時間 00:00.1 深さ 14/15 ノード数 241129 評価値 721 読み筋 ▲6七角打 △3五歩(34) ▲同 歩(36) △3六角打 ▲5八角(67) △2五桂(33) ▲同 桂(37) △2四歩(23) ▲3三桂成(25) △同 銀(44) ▲2六飛(28) △2五角(36) ▲1七桂打 △4四銀(33) ▲2五桂(17) 45 6七角打 ( 0:09/00:06:42) *狙いの角打ち。 34の歩に紐をつけることはできない。 *解析 時間 00:00.1 深さ 11/18 ノード数 245491 評価値 810 読み筋 △5三銀(44) ▲5五銀(46) △5四銀(53) ▲4六銀(55) △4四角打 ▲3四角(67) △6六角(44) ▲2四歩(25) △同 歩(23) ▲2三歩打 △5二飛(22) ▲2四飛(28) △5六歩打 ▲2二歩成(23) △7五歩(74) ▲5六歩(57) 46 5四角打 ( 1:40/00:04:47) *角を打ち返す。 浮いた歩を狙うという意味では同じだが *解析 時間 00:00.1 深さ 12/20 ノード数 227544 評価値 797 読み筋 ▲3四角(67) △3六角(54) 47 2六飛(28) ( 0:09/00:06:51) *こちらは紐をつけられる。 これが大きな違い。26手目の棋譜コメントで解説した飛車先の分の得がそのまま活きている。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/23 ノード数 245124 評価値 878 読み筋 △2五桂(33) ▲同 飛(26) 48 6五歩(64) ( 0:06/00:04:53) *Luke二段の方も不利を自覚していたようだ。 後手は暴れるしかない。 *解析 時間 00:00.1 深さ 13/18 ノード数 243665 評価値 808 読み筋 ▲同 歩(66) △7三桂(81) ▲3五歩(36) △6五桂(73) ▲同 桂(77) △同 角(54) ▲3四歩(35) △3六歩打 ▲3三歩成(34) △4七角成(65) ▲2二と(33) △6六桂打 ▲2三角成(67) △7八桂成(66) ▲同 馬(23) △4六馬(47) ▲1一と(22) 49 6五桂(77) ( 1:07/00:07:58) *ここで桂馬で取ったのが疑問だったと指す順放送局の方でガスボンベさんが指摘していた。 対局中の思考としては△6五角→△4七角成の筋を警戒していた。 ▲6五同歩と取ると△7三桂→△6五桂▲同桂△同角と△6五角が生まれ、△6六桂の筋を考えると受けが難しい。 しかし▲6五同桂ならば△7三桂に▲同桂成とでき、66歩の状態を保てるので△6五角が発生しないという読みだった。 *解析 時間 00:00.1 深さ 11/22 ノード数 232861 評価値 973 読み筋 △2五桂(33) ▲同 桂(37) 50 2五桂(33) ( 0:24/00:05:17) *しかしここで歩を取れるというのが上手い組み立てで、「桂馬の高跳び歩の餌食」を狙われる。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 13/19 ノード数 245616 評価値 1023 読み筋 ▲同 桂(37) △6四歩打 ▲5三桂成(65) △同 金(63) ▲4五桂打 △5二金(53) ▲3三桂成(25) △2一飛(22) ▲3二成桂(33) △5一飛(21) ▲2三飛成(26) △6五歩(64) ▲3三桂成(45) △6六歩(65) ▲4九角(67) △3三銀(44) ▲同 成桂(32) 51 3四角(67) ( 2:49/00:10:47) *代えて▲2五同桂は一瞬飛車道が止まり、▲2五同飛は△3六角→△4七角成がある。 よってそれらがない本譜▲3四角を選んだが前二つの手の方が優ったようだ。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/22 ノード数 238404 評価値 235 読み筋 △3七桂成(25) ▲同 銀(46) 52 3七桂成(25) ( 0:10/00:05:27) *桂馬に紐をつける△2四歩には▲4五銀がある。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 13/26 ノード数 229768 評価値 205 読み筋 ▲同 銀(46) △2四歩(23) ▲4六桂打 △3三歩打 ▲6七角(34) △4五角(54) ▲同 角(67) △同 銀(44) ▲2八飛(26) △5六歩(55) ▲5五角打 △6四桂打 ▲5六歩(57) △同 銀(45) ▲3三角成(55) △4四角打 ▲4三馬(33) △6六角(44) ▲7七金(68) △5五角(66) ▲6六歩打 △4七銀成(56) ▲5三桂成(65) △3七成銀(47) ▲6三成桂(53) △2八成銀(37) 53 3七銀(46) ( 0:01/00:10:48) *手抜くと△3六成桂なので取る。 ここで△2四歩という手があり、▲2三歩なら△5二飛で後手が指せる。 以下▲4六銀△6四歩▲3五桂△3一桂といった具合だ。 こうなると51手目▲3四角はあまり良くない手だったということになる。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 13/19 ノード数 240572 評価値 241 読み筋 △2四歩(23) 54 3一桂打 ( 3:20/00:08:47) *2筋に数を足す意味。 3分以上の考慮で一局を通して最も時間をかけた一手だったがこれでしっかり逆転のきっかけを掴んでいるのは流石といったところ。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/21 ノード数 229465 評価値 782 読み筋 ▲4六桂打 55 3五桂打 ( 1:13/00:12:01) *足し算には足し算 感想戦では代えて▲4六桂をLuke二段に指摘され、先手が良いという結論になった。 本譜▲3五桂はLuke二段が期待していた一手だったようで見事にハマってしまった。 評価値上もこの手で逆転している。 *解析 時間 00:00.1 深さ 11/18 ノード数 251749 評価値 -505 読み筋 △6四歩打 ▲9五歩(96) 56 6四歩打 ( 0:02/00:08:49) *2筋の駒数では負けているが余裕ができたと言ってきた。 後手にしてみれば待望の歩打ちだ。 *解析 時間 00:00.1 深さ 11/18 ノード数 251749 評価値 -505 読み筋 △6四歩打 ▲9五歩(96) 57 2三桂成(35) ( 0:23/00:12:24) *飛車先の突破に成功 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/17 ノード数 260362 評価値 -615 読み筋 △6二飛(22) ▲1二成桂(23) 58 6二飛(22) ( 0:02/00:08:51) *しかしこうなってみると飛車先が重くなってしまっている。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/20 ノード数 251040 評価値 -667 読み筋 ▲1二成桂(23) △4五銀(44) 59 4六銀(37) ( 1:37/00:14:01) *このままでは攻めている場所が違うと言われてしまう。 もう少し近いところで攻められそうなところは中央だろう。角頭を狙っていく。 *解析 時間 00:00.1 深さ 13/18 ノード数 232305 評価値 -946 読み筋 △6五歩(64) ▲1二成桂(23) △4二桂打 ▲6七角(34) △6六歩(65) ▲5八角(67) △3四桂(42) ▲2一飛成(26) △1二香(11) ▲3一龍(21) △4六桂(34) ▲同 歩(47) △7五歩(74) ▲同 歩(76) △6七銀打 ▲同 金(68) △同 歩成(66) 60 6五歩(64) ( 0:09/00:09:00) *ただ桂馬を取っただけでなく攻めの拠点にもなってきそうだ。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/24 ノード数 225245 評価値 -1038 読み筋 ▲2二成桂(23) △3三銀(44) 61 5六歩(57) ( 0:01/00:14:02) *こうなると2筋を突破した甲斐がなくなってくる。 *解析 時間 00:00.1 深さ 13/21 ノード数 255034 評価値 -1130 読み筋 △6六歩(65) ▲5五銀(46) 62 6六歩(65) ( 0:03/00:09:03) *攻めだけでなく受けにもなっている味の良い手 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 13/25 ノード数 290666 評価値 -1227 読み筋 ▲5五銀(46) △同 銀(44) ▲同 歩(56) △6五角(54) ▲6四歩打 △同 金(63) ▲5三銀打 △6三飛(62) ▲6四銀(53) △同 飛(63) ▲5四金打 △同 角(65) ▲同 歩(55) △6七金打 ▲4六角打 △6八金(67) ▲同 金(78) 63 5五歩(56) ( 0:03/00:14:05) *つまり角を攻められたときに、 *解析 時間 00:00.1 深さ 15/16 ノード数 251686 評価値 -1508 読み筋 △6五角(54) ▲5七金(68) 64 6五角(54) ( 0:01/00:09:04) *ここに逃げられるという意味だ。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 11/19 ノード数 252260 評価値 -1714 読み筋 ▲5七金(68) △4二桂打 ▲2四成桂(23) △3四桂(42) ▲同 成桂(24) △7五歩(74) ▲4四成桂(34) △同 歩(43) ▲7七銀打 △7六歩(75) ▲6六銀(77) 65 5七金(68) ( 0:02/00:14:07) *△6五角が発生してしまったがここでは5筋の歩を突いているので形良く受けられる。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/21 ノード数 251048 評価値 -1818 読み筋 △4二桂打 66 5三金(63) ( 0:37/00:09:41) *飛車先を通して本格的に逃げ出した飛車が攻めに利いてくる。 *解析 時間 00:00.1 深さ 11/16 ノード数 240241 評価値 -1032 読み筋 ▲7七金(78) △7五歩(74) ▲同 歩(76) △6四金(53) ▲6六金(77) △8七角成(65) ▲同 玉(88) △6五歩打 ▲7六金(66) △6三桂打 ▲2八飛(26) △7五桂(63) ▲同 金(76) △同 金(64) 67 6八歩打 ( 0:15/00:14:22) *△4七角成→△6七歩成や△6七歩成▲同金左△4七角成を警戒したが、今はまだ▲6七同角があって大丈夫だった。 *解析 時間 00:00.1 深さ 13/20 ノード数 219482 評価値 -1212 読み筋 △3三歩打 ▲同 成桂(23) 68 3三歩打 ( 0:16/00:09:57) *気づけばこちらの角の方が標的になっている。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/18 ノード数 251083 評価値 -1316 読み筋 ▲同 成桂(23) 69 5六角(34) ( 1:33/00:15:55) *代えて▲2五角は△2三桂。 角交換になるところへ逃げる。 この手でこちらは**秒読み**に突入。 *解析 時間 00:00.1 深さ 15/21 ノード数 246755 評価値 -1338 読み筋 △同 角(65) ▲同 金(57) 70 5六角(65) ( 0:02/00:09:59) *対するLuke二段は5分残している。 普通なら長考一回分と考えるところだがLuke二段の場合は長考二~三回分ほどだろう。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/26 ノード数 225994 評価値 -1410 読み筋 ▲同 金(57) 71 5六金(57) ( 0:55/00:16:50) *ここで全てを悟る。 △3四桂でも△3四角でも相当苦しいぞ。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/25 ノード数 237092 評価値 -1526 読み筋 △3四桂打 ▲2八飛(26) △4六桂(34) ▲同 歩(47) △4七角打 ▲5七金(56) △3六角成(47) ▲9五歩(96) △3七馬(36) ▲2四飛(28) △4八馬(37) ▲5四歩(55) △同 金(53) ▲5八歩打 △9五歩(94) ▲9三歩打 △同 香(91) ▲3二成桂(23) △同 飛(62) 72 3四角打 ( 0:23/00:10:22) *角の方だった。普通にやっても悪いので何か考えなければ。 嫌なタイミングで秒読みになってしまっている。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/17 ノード数 245412 評価値 -1130 読み筋 ▲5七銀(46) △2三角(34) ▲3五歩(36) △同 銀(44) ▲2五飛(26) △4四銀(35) ▲3四歩打 △同 角(23) ▲2一飛成(25) △6五桂打 ▲3一龍(21) △5七桂成(65) ▲同 金(56) △7八角成(34) ▲同 銀(87) △8四桂打 ▲8七玉(88) 73 4五金(56) ( 0:55/00:17:45) *勝負手 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/19 ノード数 206170 評価値 -1945 読み筋 △同 角(34) ▲同 銀(46) △同 銀(44) ▲3七角打 △6四桂打 ▲3三成桂(23) △5六銀(45) ▲2四飛(26) △6五銀(56) ▲5四歩(55) △同 金(53) ▲同 飛(24) △同 銀(65) 74 4五銀(44) ( 0:08/00:10:30) *銀で取るのが自然 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/16 ノード数 212267 評価値 -2068 読み筋 ▲3三成桂(23) △1二角(34) ▲2二成桂(33) △4六銀(45) ▲1二成桂(22) △5七銀(46) ▲3七角打 △7三銀(72) ▲1三角打 △6五桂打 ▲3一角成(13) △6九銀打 ▲5三馬(31) △7八銀(69) ▲同 銀(87) 75 3五歩(36) ( 0:55/00:18:40) *この瞬間 角を狙う *解析 時間 00:00.1 深さ 13/24 ノード数 215397 評価値 -2765 読み筋 △2三角(34) ▲同 飛成(26) △同 桂(31) ▲4五銀(46) △6五桂打 ▲5四歩(55) △7七金打 ▲9八玉(88) △6七歩成(66) ▲4六角打 △6四金(53) ▲6七歩(68) △7八金(77) ▲同 銀(87) △7七金打 ▲7九金打 △7八金(77) ▲同 金(79) △5八飛打 ▲8八金打 △7七銀打 ▲7九銀打 △8八銀成(77) ▲同 金(78) 76 2三角(34) ( 0:07/00:10:37) *桂馬を回収しながら逃げる *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/24 ノード数 215038 評価値 -2797 読み筋 ▲同 飛成(26) △同 桂(31) ▲4五銀(46) △6九飛打 ▲5四歩(55) △8九金打 ▲9七玉(88) △6三金(53) ▲3一角打 △3二飛(62) ▲5三角成(31) △同 金(63) ▲同 歩成(54) △7三桂打 ▲5二歩打 △6七歩成(66) ▲同 歩(68) △9九金(89) ▲8八金打 77 2三飛成(26) ( 0:55/00:19:35) *持て余していた飛車を好位置の角と交換 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/20 ノード数 222429 評価値 -2852 読み筋 △同 桂(31) ▲4五銀(46) △6九飛打 ▲5四歩(55) △8九金打 ▲9七玉(88) △6三金(53) ▲3一角打 △3二飛(62) ▲5三角成(31) △同 金(63) ▲同 歩成(54) △7三桂打 ▲4六角打 △9九金(89) ▲7九金打 78 2三桂(31) ( 0:02/00:10:39) *しかし後手としても飛車入手は大きい *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/18 ノード数 229304 評価値 -2900 読み筋 ▲4五銀(46) △6九飛打 ▲5四歩(55) △8九金打 ▲9七玉(88) △6三金(53) ▲5五角打 △7三桂打 ▲7五歩(76) △5九飛成(69) ▲3七角打 △6九龍(59) ▲5六銀(45) △9五歩(94) ▲同 歩(96) 79 4五銀(46) ( 0:55/00:20:30) *桂金飛と銀角の交換で駒損だが狙いの一手に期待していた。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 11/18 ノード数 240467 評価値 -2840 読み筋 △6九飛打 ▲5四歩(55) △8九金打 ▲9七玉(88) △6三金(53) ▲9八香(99) △7三桂打 ▲7五歩(76) △同 歩(74) ▲4六角打 △5九飛成(69) ▲5三銀打 △5五歩打 ▲6二銀成(53) △同 金(61) 80 6七歩成(66) ( 0:10/00:10:49) *味つけ *解析 時間 00:00.1 深さ 12/23 ノード数 218777 評価値 -2653 読み筋 ▲同 歩(68) △5八飛打 ▲6八銀打 △6九金打 ▲4六角打 △6八金(69) ▲同 角(46) △6九銀打 ▲5九金打 △7八銀(69) ▲同 銀(87) △3八飛成(58) ▲5四歩(55) △6三金(53) ▲8七玉(88) △6四桂打 ▲5三銀打 △8四桂打 ▲6二銀成(53) △同 金(61) 81 6七歩(68) ( 0:55/00:21:25) *後手は歩切れなのでそこも意識したい *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 14/26 ノード数 248030 評価値 -2683 読み筋 △5八飛打 ▲6八銀打 △6九金打 ▲4六角打 △6八金(69) ▲同 角(46) △6九銀打 ▲5九金打 △7八銀(69) ▲同 玉(88) △3八飛成(58) ▲5四歩(55) △6三金(53) ▲4六角打 △6四桂打 ▲9五歩(96) △同 歩(94) ▲9二歩打 △同 香(91) ▲9三歩打 △同 香(92) 82 6九飛打 ( 0:05/00:10:54) *銀冠の小部屋の存在が大きく詰めろではない *解析 時間 00:00.1 深さ 11/23 ノード数 214974 評価値 -2656 読み筋 ▲5四歩(55) △8九金打 ▲9七玉(88) △6三金(53) ▲3一角打 △3二飛(62) ▲5三角成(31) △同 金(63) ▲同 歩成(54) △7三桂打 ▲5五角打 83 5四歩(55) ( 0:55/00:22:20) *こちらも反撃を目指したが▲6八銀などともう一手受けても良かったかもしれない。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/18 ノード数 223411 評価値 -2748 読み筋 △8九金打 ▲9七玉(88) △6三金(53) ▲3一角打 △3二飛(62) ▲5三歩成(54) △3一飛(32) ▲6三と(53) △同 銀(72) ▲4二角打 △5一飛(31) ▲5四歩打 △5二歩打 ▲6四銀打 △7二銀(63) ▲6三金打 84 5二金(53) ( 1:25/00:12:19) *飛車道を通したまま逃げる *解析 時間 00:00.1 深さ 11/16 ノード数 209200 評価値 -2347 読み筋 ▲5八銀打 △8九金打 ▲9七玉(88) △3九飛成(69) ▲3一角打 △3八龍(39) ▲6九銀(58) △4七龍(38) ▲5三歩成(54) △6七飛成(62) ▲5二と(53) △同 金(61) ▲6七金(78) △同 龍(47) ▲5五角打 △7三桂打 85 4六角打 ( 0:55/00:23:15) *これが狙いの一手。 玉を睨みながらなんとなく自陣にも利かせている。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/16 ノード数 201176 評価値 -2790 読み筋 △7三桂打 ▲8九角打 △4九飛成(69) ▲7五歩(76) △4七龍(49) ▲5七銀打 △4六龍(47) ▲同 銀(57) △6六歩打 ▲5六銀(45) △6七歩成(66) ▲同 銀(56) △同 飛成(62) ▲同 金(78) 86 7三桂打 ( 0:06/00:12:25) *しかし丁寧に受けられて二の矢がない。 ▲7五歩としたいが△6七飛上成の方が早い。 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/20 ノード数 210454 評価値 -2612 読み筋 ▲5六銀(45) △8九金打 ▲9七玉(88) △9九金(89) ▲7五歩(76) △9五歩(94) ▲同 歩(96) △同 香(91) ▲9六歩打 △同 香(95) ▲同 銀(87) △8九飛成(69) ▲8七銀打 △9五歩打 ▲同 銀(96) △9八金(99) ▲9六玉(97) △8四桂打 ▲同 銀(95) 87 7九銀打 ( 0:56/00:24:11) ***クソ粘りモード**発動 前期1回戦ぶりのクソ粘りが今期も最終局でやってきた。 (https://shogi.io/kifus/256569?start_tesuu=130) *解析 時間 00:00.1 深さ 15/18 ノード数 207139 評価値 -3244 読み筋 △6七飛成(62) ▲5五角打 △4七龍(67) ▲5三歩成(54) △同 金(52) ▲6二歩打 △7一金(61) ▲5四歩打 △6三金(53) ▲6一歩成(62) △同 金(71) ▲6四歩打 △6二金(63) ▲5三歩成(54) △同 金(62) 88 6七飛成(62) ( 0:29/00:12:54) *先手の飛車先突破から避難してきた飛車の大出世 歩切れも解消している。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/24 ノード数 225209 評価値 -3516 読み筋 ▲同 金(78) △同 飛成(69) ▲5五角打 △6五桂打 ▲6八銀(79) △6六歩打 ▲7八銀(87) △8七金打 ▲同 銀(78) △7七金打 ▲7九玉(88) △8七金(77) ▲6七銀(68) △同 歩成(66) 89 6七金(78) ( 0:55/00:25:06) *まずは駒を手に入れて逆転を狙いたいがコビンを攻めるまでがだいぶ遠い *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/20 ノード数 206147 評価値 -4182 読み筋 △同 飛成(69) ▲7八飛打 △4七龍(67) ▲6二歩打 △7一金(61) ▲5五角打 △6五金打 ▲9五歩(96) △5五金(65) ▲同 角(46) △4五龍(47) ▲3三角成(55) △5五角打 ▲同 馬(33) △同 龍(45) 90 6七飛成(69) ( 0:03/00:12:57) *△7七金もあるが△4七龍から角取りも狙える。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/18 ノード数 204375 評価値 -3993 読み筋 ▲7八銀(79) △4七龍(67) ▲5五角打 △6五金打 ▲6二歩打 △5五金(65) ▲同 角(46) △4五龍(47) ▲3三角成(55) △6二金(52) ▲2三馬(33) △6六角打 ▲7七金打 △同 角成(66) ▲同 銀(78) 91 5五角打 ( 0:55/00:26:01) *△7七金を受けつつ46の角に紐をつけている。 コビン攻めにも一役買っているがまだ足りない。 *解析 時間 00:00.1 深さ 17/22 ノード数 218219 評価値 -5532 読み筋 △8九金打 ▲9七玉(88) △7九金(89) ▲6八歩打 △4七龍(67) ▲6七飛打 △同 龍(47) ▲同 歩(68) △9五歩(94) ▲5九飛打 △9六歩(95) ▲8八玉(97) △8九飛打 ▲7七玉(88) △9九飛成(89) ▲6六玉(77) 92 6五桂打 ( 0:11/00:13:08) *冷静に数を足してくる。 桂馬4枚が一方の手に渡るのは珍しい。 *解析 時間 00:00.1 深さ 11/19 ノード数 236554 評価値 -4747 読み筋 ▲7八銀(87) △8七金打 ▲同 銀(78) △7七金打 ▲8九玉(88) △8七金(77) ▲7八飛打 △7七銀打 ▲1八飛(78) △9五歩(94) ▲同 歩(96) △9六歩打 ▲3三角成(55) 93 7八銀(79) ( 0:55/00:26:56) *足し算には足し算 *解析 時間 00:00.1 深さ 13/27 ノード数 227840 評価値 -5494 読み筋 △6六歩打 ▲6七銀(78) △7七金打 ▲9七玉(88) △6七歩成(66) ▲8九飛打 △8七金(77) ▲同 飛(89) △7八銀打 ▲9八金打 △8七銀(78) ▲同 金(98) △7八銀打 ▲8八飛打 △5八飛打 ▲6八歩打 △5五飛成(58) ▲同 角(46) 94 4七龍(67) ( 0:24/00:13:32) *龍を弾くことに成功 角にはあらかじめ紐をつけているため一手余裕ができるが、一手では何もできないのがクソ粘りの性。 大うっかりが出るまで粘り続けるしかない。 しかしその大うっかりが出て勝ったこともあるし、逆の立場で負けたこともある。 だからクソ粘りは大事なのさ。 *解析 時間 00:00.1 深さ 11/22 ノード数 215798 評価値 -4286 読み筋 ▲6二歩打 △4六龍(47) ▲同 角(55) △6六角打 ▲9七玉(88) △9五歩(94) ▲同 歩(96) △9九角成(66) ▲9八飛打 △同 馬(99) ▲同 玉(97) △9七歩打 ▲同 玉(98) △6二金(52) ▲5三歩成(54) △9六歩打 ▲同 銀(87) △4七飛打 ▲8七飛打 △4六飛成(47) ▲6二と(53) △7九角打 ▲8八金打 95 6七飛打 ( 0:56/00:27:52) *龍を消しにいく *解析 時間 00:00.1 深さ 14/30 ノード数 199298 評価値 -5071 読み筋 △同 龍(47) ▲同 銀(78) △4八飛打 ▲7八銀(87) △7七金打 ▲同 角(55) △同 桂成(65) ▲同 玉(88) △4六飛成(48) ▲6六桂打 △5五角打 ▲5六金打 △6六角(55) ▲同 銀(67) △4七龍(46) ▲6七飛打 △同 龍(47) ▲同 銀(78) △4八飛打 ▲7八飛打 96 6七龍(47) ( 0:06/00:13:38) *素直に応じる。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/29 ノード数 201359 評価値 -5490 読み筋 ▲同 銀(78) △4八飛打 ▲7八銀(87) △7七金打 ▲同 角(55) △同 桂成(65) ▲同 玉(88) △4六飛成(48) ▲6六桂打 △5五角打 ▲5六金打 △6六角(55) ▲同 銀(67) △4七龍(46) ▲6七飛打 △同 龍(47) ▲同 玉(77) △4八飛打 ▲4九歩打 △6八金打 ▲5七玉(67) △5八飛成(48) ▲4六玉(57) △4九龍(58) ▲3六玉(46) 97 6七銀(78) ( 0:55/00:28:47) *龍を消したが相手に渡したのは飛車。 つまり仕切り直しだ。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 11/28 ノード数 192579 評価値 -5342 読み筋 △4八飛打 ▲7八銀(87) △7七金打 ▲同 角(55) △同 桂成(65) ▲同 玉(88) △4六飛成(48) ▲6六桂打 △5五角打 ▲5六金打 △6六角(55) ▲同 銀(67) △4七龍(46) ▲6七角打 △6五歩打 ▲5五銀(66) △6六桂打 ▲6八歩打 △4八龍(47) ▲6九銀(78) △2七歩打 ▲1八飛打 △2八歩成(27) 98 4八飛打 ( 0:12/00:13:50) *角も狙いながらの王手 *解析 時間 00:00.1 深さ 11/23 ノード数 211464 評価値 -5187 読み筋 ▲5八飛打 △7七金打 ▲同 角(55) △同 桂成(65) ▲同 玉(88) △4六飛成(48) ▲6六桂打 △6五桂(73) ▲8八玉(77) △7七角打 ▲9八玉(88) △6六角成(77) ▲同 銀(67) △同 龍(46) ▲5三歩成(54) △7七金打 99 7八銀(87) ( 0:55/00:29:42) *このように組み替えてどうかといったところだが…… *解析 時間 00:00.1 深さ 11/24 ノード数 205259 評価値 -5328 読み筋 △7七金打 ▲同 角(55) △同 桂成(65) ▲同 玉(88) △4六飛成(48) ▲6六桂打 △5五角打 ▲5六金打 △6六角(55) ▲同 銀(67) △4七龍(46) ▲6七飛打 △同 龍(47) ▲同 玉(77) △4八飛打 ▲5三歩成(54) △同 金(52) ▲6二歩打 △5九角打 ▲6九銀(78) △6八金打 ▲5七玉(67) △6九金(68) ▲6一歩成(62) 100 7七金打 ( 0:35/00:14:25) *これが好手 *解析 時間 00:00.1 深さ 12/26 ノード数 198996 評価値 -5667 読み筋 ▲同 角(55) △同 桂成(65) ▲同 玉(88) △4六飛成(48) ▲6六桂打 △5五角打 ▲5六金打 △6六角(55) ▲同 銀(67) △4七龍(46) ▲6七歩打 △6五歩打 ▲同 銀(66) △同 桂(73) ▲同 金(56) △4五龍(47) ▲6四角打 △7三角打 ▲5七桂打 △4八龍(45) ▲7三角成(64) △同 桂(81) 101 7七角(55) ( 0:55/00:30:37) *取らないと詰むが取るなら角しかない。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 11/28 ノード数 195238 評価値 -5480 読み筋 △同 桂成(65) ▲同 玉(88) △4六飛成(48) ▲6六桂打 △5五角打 ▲5六金打 △6六角(55) ▲同 金(56) △4五龍(46) ▲8七玉(77) △7九角打 ▲8九飛打 △6八角成(79) ▲6九歩打 △5七馬(68) ▲6八角打 △6六馬(57) ▲同 銀(67) △4七龍(45) ▲7七角(68) 102 7七桂成(65) ( 0:02/00:14:27) *中段玉で寄りづらい形にできるか *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/24 ノード数 199233 評価値 -5662 読み筋 ▲同 玉(88) △4六飛成(48) ▲6六桂打 △5五角打 ▲5六金打 △6六角(55) ▲同 金(56) △4五龍(46) ▲8七玉(77) △7九角打 ▲8九飛打 △6八角成(79) ▲5九角打 △同 馬(68) ▲同 飛(89) △6八角打 ▲8九飛(59) △7九銀打 ▲6九歩打 △3五角成(68) 103 7七玉(88) ( 0:55/00:31:32) *錯覚で△6五桂とすると大逆転になる。 こういった芽があるうちは粘り続ける。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/29 ノード数 215124 評価値 -5721 読み筋 △4六飛成(48) ▲6六桂打 △5五角打 ▲5六金打 △6六角(55) ▲同 金(56) △4五龍(46) ▲8七玉(77) △7九角打 ▲8九飛打 △6八角成(79) ▲5九角打 △同 馬(68) ▲同 飛(89) △4八龍(45) ▲6九飛(59) △6五歩打 ▲6二歩打 △同 金(61) ▲2六角打 △6六歩(65) ▲4八角(26) △6七歩成(66) ▲同 飛(69) 104 4六飛成(48) ( 0:03/00:14:30) *角で取られたことで46の角が浮いた。 さらに銀取りだ。 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 11/27 ノード数 208101 評価値 -5675 読み筋 ▲5六金打 △4九龍(46) ▲6九歩打 △6六歩打 ▲同 金(56) △4五龍(49) ▲6四桂打 △7九角打 ▲8九飛打 △5九角打 ▲8七玉(77) △3五角成(79) ▲5二桂成(64) △同 金(61) 105 6六桂打 ( 0:55/00:32:27) *銀取りは無視。 △4五龍なら▲7四桂で 逃げ場によっては逆転もあるし正しく逃げても先ほどよりは怖い局面になるだろう。 *解析 時間 00:00.1 深さ 13/30 ノード数 208645 評価値 -5605 読み筋 △5五角打 ▲5六金打 △6六角(55) ▲同 金(56) △4五龍(46) ▲6二歩打 △同 金(52) ▲8七玉(77) △7九角打 ▲8九飛打 △6八角成(79) ▲6三歩打 △同 金(62) ▲5三歩成(54) △同 金(63) ▲5九角打 △3五馬(68) ▲6二歩打 △同 金(61) ▲5四歩打 △4七龍(45) ▲7五歩(76) 106 6八角打 ( 0:59/00:15:29) *島ノ葉尚さんが「格好良い捨て駒」と称賛した角のタダ捨て この手でLuke二段も**秒読み**に入る *解析 時間 00:00.1 深さ 13/26 ノード数 188808 評価値 -4407 読み筋 ▲同 玉(77) △5七角打 ▲7七玉(68) △6五桂(73) ▲8七玉(77) △6六龍(46) ▲同 銀(67) △同 角成(57) ▲8八金打 △6七銀打 ▲2八飛打 △7六馬(66) ▲9七玉(87) △7八銀成(67) 107 6八玉(77) ( 0:55/00:33:22) *まあ取る *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 11/20 ノード数 216004 評価値 -4745 読み筋 △5七角打 ▲7七玉(68) △6五桂(73) ▲8七玉(77) △6六龍(46) ▲同 銀(67) △同 角成(57) ▲8八金打 △6七銀打 ▲4六角打 △7三桂打 ▲7七飛打 △同 馬(66) ▲同 銀(78) △4八飛打 ▲6八歩打 △7七桂成(65) ▲同 金(88) 108 5七角打 ( 0:24/00:15:53) *これが狙いだった *解析 時間 00:00.1 深さ 12/26 ノード数 213705 評価値 -5047 読み筋 ▲7七玉(68) △6五桂(73) ▲8八玉(77) △6六龍(46) ▲3七角打 △7三桂(81) ▲6八歩打 △7七金打 ▲9八玉(88) △6七龍(66) ▲同 銀(78) △8七銀打 ▲9七玉(98) △8八銀(87) ▲9八玉(97) 109 7七玉(68) ( 0:55/00:34:17) *上がるよりないが *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 11/23 ノード数 227347 評価値 -4788 読み筋 △6五桂(73) ▲8八玉(77) △6六龍(46) ▲3七角打 △7三桂(81) ▲6六銀(67) △同 角成(57) ▲7七金打 △同 桂成(65) ▲同 銀(78) △7九銀打 ▲同 玉(88) △7七馬(66) ▲9二飛打 △同 香(91) ▲9三銀打 △同 香(92) 110 6五桂(73) ( 0:24/00:16:17) *王手が続く *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/28 ノード数 216203 評価値 -4940 読み筋 ▲8七玉(77) △6六龍(46) ▲同 銀(67) △同 角成(57) ▲8八角打 △同 馬(66) ▲同 玉(87) △6六角打 ▲7七金打 △7九銀打 ▲同 玉(88) △7七桂成(65) ▲6四角打 △7三桂打 ▲7七銀(78) △同 角成(66) ▲7八飛打 △9九馬(77) ▲8八銀打 △6七金打 111 8七玉(77) ( 0:55/00:35:12) *角のタダ捨てによって斜め駒が入ったことで▲7四桂が相当強力になっているが *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 11/19 ノード数 219126 評価値 -5540 読み筋 △6六龍(46) ▲同 銀(67) △同 角成(57) ▲8八角打 △同 馬(66) ▲同 玉(87) △6六角打 ▲7七金打 △7九銀打 ▲同 玉(88) △7七桂成(65) ▲4六角打 △5五歩打 ▲2八飛打 △6七桂打 ▲同 銀(78) △同 成桂(77) ▲8八銀打 △7八銀打 ▲同 飛(28) 112 6六龍(46) ( 0:03/00:16:20) *問題の桂馬を取ってしまう *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 11/28 ノード数 236580 評価値 -5095 読み筋 ▲6八金打 △7七金打 ▲同 金(68) △同 桂成(65) ▲同 銀(78) △6七龍(66) ▲5五角打 △7三桂(81) ▲7八金打 △6六桂打 ▲同 角(55) △同 角成(57) ▲6七金(78) △6九角打 ▲7八桂打 △6七馬(66) 113 6六銀(67) ( 0:55/00:36:07) *こうなると取っ掛かりがなく苦しい *解析 時間 00:00.1 深さ 14/17 ノード数 231090 評価値 -5686 読み筋 △同 角成(57) ▲8八金打 △6七銀打 ▲4六角打 △7三桂打 ▲1八飛打 △7六馬(66) ▲9七玉(87) △9五歩(94) ▲8七金(88) △7八銀(67) ▲同 飛(18) △9六歩(95) ▲8八玉(97) △9七金打 ▲7九玉(88) △8七馬(76) 114 6六角成(57) ( 0:09/00:16:29) *着実に囲いを剥がしてくる *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 12/16 ノード数 220633 評価値 -5532 読み筋 ▲8八金打 △6七銀打 ▲4六角打 △7三桂打 ▲7七飛打 △同 桂成(65) ▲同 銀(78) △4八飛打 ▲6八歩打 △7六銀(67) ▲同 銀(77) △同 馬(66) ▲同 玉(87) △4六飛成(48) ▲8七玉(76) △4五龍(46) 115 6七角打 ( 0:57/00:37:04) *ひと目は▲6七金で、△8八金▲9七玉△7八金が見えたので咄嗟に78の銀に紐をつける形で受けたがあまり意味がなかった。 *解析 時間 00:00.0 深さ 23/10 ノード数 124881 評価値 -詰 9 読み筋 △9五桂打 ▲同 歩(96) △8八金打 ▲9七玉(87) △9六銀打 ▲同 玉(97) △9五歩(94) ▲9七玉(96) △9六歩(95) 116 7七金打 ( 0:35/00:17:04) *今度は単に77の地点への利きが足りなくなっている。 *解析 時間 00:00.1 深さ 28/15 ノード数 342967 評価値 -詰 14 読み筋 ▲9八玉(87) △8七銀打 ▲同 銀(78) △同 金(77) ▲同 玉(98) △7七馬(66) ▲9七玉(87) △8五桂打 ▲同 歩(86) △8六銀打 ▲9八玉(97) △8七銀成(86) ▲8九玉(98) △8八馬(77) 117 9八玉(87) ( 0:56/00:38:00) *▲9七玉は△8八銀▲9八玉△6七馬 *解析 ○ 時間 00:00.1 深さ 29/14 ノード数 316528 評価値 -詰 13 読み筋 △8七銀打 ▲同 銀(78) △同 金(77) ▲同 玉(98) △7七馬(66) ▲9七玉(87) △8五桂打 ▲同 歩(86) △8六銀打 ▲9八玉(97) △8七銀成(86) ▲8九玉(98) △8八馬(77) 118 8七銀打 ( 0:39/00:17:43) *後手は駒数が多く、先手玉は追い詰められているので「王手は追う手」にはならない。 *解析 時間 00:00.0 深さ 31/13 ノード数 105543 評価値 -詰 12 読み筋 ▲同 銀(78) △同 金(77) ▲同 玉(98) △7七馬(66) ▲9七玉(87) △8五桂打 ▲同 歩(86) △8六銀打 ▲9八玉(97) △8七銀成(86) ▲8九玉(98) △8八馬(77) 119 8七銀(78) ( 0:55/00:38:55) *▲9七玉は前述の筋に合流するので取るよりない *解析 ○ 時間 00:00.0 深さ 28/12 ノード数 23401 評価値 -詰 11 読み筋 △同 金(77) ▲同 玉(98) △7七馬(66) ▲9七玉(87) △8五桂打 ▲同 歩(86) △8六銀打 ▲9八玉(97) △8七銀成(86) ▲8九玉(98) △8八馬(77) 120 8八金(77) ( 0:06/00:17:49) *Luke二段は秒読みでも手が決まったらすぐに指している印象だった。 私も明らかに不利な状態で逆転だけを狙っているなら時間を使わない方が良いのではないかとも考えたが、いかなる状況でも55秒使うのが今期のテーマだったのでそこは徹底した。 *解析 時間 00:00.0 深さ 31/13 ノード数 94400 評価値 -詰 12 読み筋 ▲9七玉(98) △8七金(88) ▲同 玉(97) △7七馬(66) ▲9七玉(87) △8五桂打 ▲同 歩(86) △8六銀打 ▲9八玉(97) △8七銀成(86) ▲8九玉(98) △8八馬(77) 121 9七玉(98) ( 0:55/00:39:50) *ここはこの一手 *解析 ○ 時間 00:00.0 深さ 28/12 ノード数 44631 評価値 -詰 11 読み筋 △8七金(88) ▲同 玉(97) △7七馬(66) ▲9七玉(87) △8五桂打 ▲同 歩(86) △8六銀打 ▲9八玉(97) △8七銀成(86) ▲8九玉(98) △8八馬(77) 122 7七桂成(65) ( 0:04/00:17:53) *△8七金▲同玉△7七馬▲9七玉△8五桂まで指されたら投了かなと思っていたが、ここで真綿で絞めるような寄せ *解析 時間 00:00.1 深さ 12/22 ノード数 243334 評価値 -6941 読み筋 ▲7八金打 △8七金(88) ▲同 金(78) △同 成桂(77) ▲同 玉(97) △7七金打 ▲9七玉(87) △6七金(77) ▲9八金打 △7九角打 ▲8八桂打 △9五歩(94) ▲8七銀打 △9六歩(95) ▲同 銀(87) △同 香(91) ▲同 玉(97) 123 7八銀打 ( 0:56/00:40:46) *ハッキリ詰むまでは指し続けるのがクソ粘りの方針 *解析 時間 00:00.0 深さ 23/10 ノード数 65424 評価値 -詰 9 読み筋 △8七金(88) ▲同 銀(78) △8八銀打 ▲9八玉(97) △8七成桂(77) ▲同 玉(98) △7七馬(66) ▲9八玉(87) △8七銀打 124 8七金(88) ( 0:08/00:18:01) *金駒と引き換えに金駒が手に入る寄せなのでこれは切れない *解析 ○ 時間 00:00.0 深さ 21/9 ノード数 7281 評価値 -詰 8 読み筋 ▲同 銀(78) △8八銀打 ▲9八玉(97) △8七成桂(77) ▲同 玉(98) △7七馬(66) ▲9八玉(87) △8七銀打 125 8七銀(78) ( 0:55/00:41:41) *ここまできても斜め駒がなく、後手が緩んだとしてもまだ逆転が難しい。 *解析 ○ 時間 00:00.0 深さ 18/8 ノード数 13223 評価値 -詰 7 読み筋 △8八銀打 ▲9八玉(97) △8七成桂(77) ▲同 玉(98) △7七馬(66) ▲9八玉(87) △8七銀打 126 8八銀打 ( 0:04/00:18:05) *いよいよ着地が見え始めた *解析 時間 00:00.0 深さ 16/7 ノード数 840 評価値 -詰 6 読み筋 ▲9八玉(97) △8七成桂(77) ▲同 玉(98) △7七馬(66) ▲9八玉(87) △8七銀打 127 9八玉(97) ( 0:55/00:42:36) *ここまでの双方の消費時間は☗42分36秒vs☖18分05秒 クソ粘り+55秒指しの相乗効果によってLuke二段ほどの早指しプレイヤーをもってしても対局時間1時間超えを記録してしまう。 来期あたる皆さん覚悟してください。 *解析 ○ 時間 00:00.0 深さ 13/6 ノード数 5675 評価値 -詰 5 読み筋 △8七成桂(77) ▲同 玉(98) △7七馬(66) ▲9八玉(87) △8七銀打 128 8七成桂(77) ( 0:04/00:18:09) *一度逆転してからは再逆転を許さない隙のない指しまわしだった。 *解析 ○ 時間 00:00.0 深さ 11/5 ノード数 372 評価値 -詰 4 読み筋 ▲同 玉(98) △7七馬(66) ▲9八玉(87) △8七銀打 129 8七玉(98) ( 0:56/00:43:32) *これはさすがにハッキリした。 *解析 ○ 時間 00:00.0 深さ 8/4 ノード数 4803 評価値 -詰 3 読み筋 △7七馬(66) ▲9八玉(87) △8七銀打 130 7七馬(66) ( 0:03/00:18:12) *3連続昇級は達成ならず。 来期こそはA級へ行ってやる *解析 ○ 時間 00:00.0 深さ 6/3 ノード数 64 評価値 -詰 2 読み筋 ▲9八玉(87) △8七銀打 131 投了 ( 0:55/00:44:27) まで130手で後手の勝ち