開始日時:2024/10/13 21:00:13 棋戦:自由対局 持ち時間15分 手合割:平手 先手:わんなく 後手:燕軍団さん 手数----指手---------消費時間-- 1 7六歩(77) ( 0:04/00:00:04) *私の今期戦績は6-3。この将棋で勝てば昇級入れ替え戦以上が確定。 対して燕軍団さんは2-7。負ければ直接降級が確定。 どちらにとっても負けられない戦い。まあ負けられる戦いの方が少ないわけですが。 2 5四歩(53) ( 0:04/00:00:04) *燕軍団さんの2手目△54歩は意外なところ。直近の対居飛車後手番は三間飛車穴熊を採用されていたので、そちらで準備していた。 先手番で初手▲56歩を突いていらっしゃったので、全然ある選択だったがあまり考えていなかった。 3 4八銀(39) ( 0:02/00:00:06) *こちらは飛車先を突かず、対先手中飛車で想定していた駒組みに行く 4 5二飛(82) ( 0:06/00:00:10) 5 4六歩(47) ( 0:03/00:00:09) 6 5五歩(54) ( 0:04/00:00:14) 7 4七銀(48) ( 0:01/00:00:10) *しばらく駒組みだが、飛車先保留にはちゃんと意味がある。 あると言えばあるのである。 8 3四歩(33) ( 0:02/00:00:16) 9 6八玉(59) ( 0:01/00:00:11) 10 6二玉(51) ( 0:04/00:00:20) 11 7八玉(68) ( 0:01/00:00:12) 12 7二玉(62) ( 0:03/00:00:23) 13 6八銀(79) ( 0:02/00:00:14) 14 3三角(22) ( 0:05/00:00:28) 15 6六歩(67) ( 0:03/00:00:17) 16 4二銀(31) ( 0:02/00:00:30) 17 5八金(49) ( 0:01/00:00:18) 18 5三銀(42) ( 0:07/00:00:37) 19 6七銀(68) ( 0:01/00:00:19) 20 5四銀(53) ( 0:06/00:00:43) 21 3六銀(47) ( 0:01/00:00:20) *第一のジャブ。次に▲25銀~▲34銀と歩をかすめ取れれば気分が良い。 気分がいいだけで形勢はともかくではある。 22 4四歩(43) ( 0:22/00:01:05) *▲25銀は△43銀で受かるが歩が伸びたので…… 23 4八飛(28) ( 0:04/00:00:24) *ジャブその2。▲45歩からの交換を見せる。 受けなければどうなのかと言われれば実際のところ難しいが、振り飛車としても気持ち悪いところだと思う。 24 4二飛(52) ( 0:05/00:01:10) *受けるならばこれしかない。 25 9六歩(97) ( 0:02/00:00:26) *ジャブその3。次に▲97角を見せている。 △43飛ならそこで▲25銀とすれば、次の▲34銀が受からない。また飛車角交換はさすがに先手指しやすいと思われるので、突き返しにくい端歩だと思う。 26 5二金(41) ( 1:00/00:02:10) *今度▲97角は△41飛で無効。 27 9五歩(96) ( 0:04/00:00:30) *端の位が取れたが36の銀が絶賛遊び中なのでよしとは言えないかな 28 8二玉(72) ( 0:04/00:02:14) 29 6八金(69) ( 0:37/00:01:07) 30 9二香(91) ( 0:04/00:02:18) *感想戦で燕軍団さんが悔やんだ手だが、こちらは指されるかなと思っていた手。 心構えができていたのも含めて準備が上手くいったのかなと思う。 31 5六歩(57) ( 0:11/00:01:18) *仕掛けるならここしかないので仕掛ける。代えて▲75歩~▲76銀~▲67金右のように組み替えるのもあるかもしれないが、さすがに後手玉が堅すぎるのと36の銀が負担すぎるので不採用。 32 5六歩(55) ( 1:26/00:03:44) 33 5六銀(67) ( 0:01/00:01:19) 34 5五歩打 ( 0:05/00:03:49) 35 6五銀(56) ( 0:01/00:01:20) *強くぶつける。△43銀には▲97角、▲54歩、▲45歩あたりを組み合わせればなんとかなるでしょ、ぐらいに思っていた。 36 6五銀(54) ( 0:59/00:04:48) *取るんですね 37 6五歩(66) ( 0:01/00:01:21) 38 5六歩(55) ( 0:03/00:04:51) 39 5五歩打 ( 2:15/00:03:36) *△45歩を防ぐ意味。代えて▲54歩や▲97角など指したかったが、57の地点で清算されてからの△45歩がさすがにキツいと思う。 40 7二銀(71) ( 1:17/00:06:08) *穴熊を断念して美濃に組み替え。こうなれば9筋関連でだいぶと先手が得した感。 41 6七金(68) ( 0:15/00:03:51) 42 5七銀打 ( 1:48/00:07:56) *一枚剥がされるが打たせたという解釈。何をしようと△57銀は飛んでくるが、56の歩がある状態で指したい手も難しいし、かつ後手が指す手が無さ過ぎるので▲67金が一手無駄になったとしても問題ないという判断だった。 43 5七金(58) ( 0:01/00:03:52) 44 5七歩成(56) ( 0:07/00:08:03) 45 5七金(67) ( 0:01/00:03:53) 46 2四角(33) ( 0:24/00:08:27) *意外と厄介か。次に△45歩があるので、それだけは食らわないようにしないといけない。 47 6八銀打 ( 1:56/00:05:49) *自陣に埋めたが24解析先生いわく疑問。 代えて▲25銀を考えていたが、それも△45歩▲24銀△46歩の時に47の地点の処置が難しい。放置すれば△47金、▲46同金には△57金▲49飛△48歩が痛そう。 24解析先生は▲25銀打を指摘。いやちょっと考えましたけど指せませんって。 48 3三桂(21) ( 1:06/00:09:33) *活用された感。具体的に次に何かあるかと言われると難しいが、24の角が働きそう感がすごい。 49 5四歩(55) ( 0:14/00:06:03) 50 4三金(52) ( 0:48/00:10:21) 51 9七角(88) ( 0:05/00:06:08) *頭の中ではこれで有利だったが 52 5二飛(42) ( 0:05/00:10:26) *ピッタリ受かってる感じ。歩切れを解消されそうで、こうなると▲54歩からの動きが微妙だったか。 24解析先生は▲26歩~▲25歩とじっと指す手を推奨。それは見えてたし指せたと思う。 53 5三銀打 ( 0:31/00:06:39) 54 1二飛(52) ( 0:23/00:10:49) 55 6四歩(65) ( 0:14/00:06:53) *えいやと突いたがどうなのかは諸説 56 5四金(43) ( 1:18/00:12:07) 57 6三歩成(64) ( 0:05/00:06:58) 58 6三銀(72) ( 0:01/00:12:08) 59 4四銀成(53) ( 0:46/00:07:44) *好手に見えて(?)疑問手。△44同金▲53角成の両取りが受からないので駒の損得なし、馬が作れてよしが読みだったが、以下△55金~△56歩と攻められると逆転模様だったらしい。 これだから薄い囲いは……。 60 6四歩打 ( 2:13/00:14:21) *勝負手が通った感じ 61 3四成銀(44) ( 0:17/00:08:01) 62 4五桂(33) ( 0:19/00:14:40) *後手も勝負手。▲同歩で角をブチられるのはさすがに気持ち悪すぎる。 63 6七金(57) ( 1:18/00:09:19) *これまた24解析先生いわく疑問手で、△37桂成~△15角が生じている。そのため代えて▲45同銀から角を取っていくような指し方が良いとのこと。 まあこの流れで△15角を見つけよというのも酷な話だと思う。 64 5七金打 ( 1:15/00:15:55) *中飛車式ガリガリ君 65 5七銀(68) ( 0:05/00:09:24) *がーりがーりーくん 66 5七桂成(45) ( 0:03/00:15:58) *がーりがーりーくん 67 5七金(67) ( 0:00/00:09:24) *がーりがーりーくーん 68 5二飛(12) ( 0:28/00:16:26) *飛車が攻めの好位置に来る。これまた嫌なムードが流れている気が 69 4三成銀(34) ( 0:27/00:09:51) *角の価値が低いため飛車をいじめる方向に使った方が良いという判断 70 5一飛(52) ( 0:06/00:16:32) 71 7五桂打 ( 1:10/00:11:01) *桂馬を渡すのも怖いがとても刺さり得るので打ってみたという感じ 72 7四銀(63) ( 0:54/00:17:26) *△72銀打や△74銀打と投資される方が嫌だった。本譜は桂馬を打った時に「こうなれば刺さってるかな」と思っていた展開に行くことに。 73 6二歩打 ( 0:03/00:11:04) *直接手ながら結構厄介では。△62同金は▲63歩~▲62金があるので極めて取りにくい。 74 7一金(61) ( 0:54/00:18:20) 75 5二金打 ( 0:03/00:11:07) *ごつい手だが飛車を攻めに使われないのであれば打つ価値ありとみていた。 76 3一飛(51) ( 0:23/00:18:43) 77 6一歩成(62) ( 0:22/00:11:29) *がーりがーりーく(以下略 78 6一金(71) ( 0:07/00:18:50) 79 6一金(52) ( 0:01/00:11:30) 80 6一飛(31) ( 0:02/00:18:52) 81 5二成銀(43) ( 0:05/00:11:35) *53に打った銀がカムバック。この飛車取りも嫌でしょう。 82 3一飛(61) ( 0:37/00:19:29) 83 6二成銀(52) ( 0:04/00:11:39) 84 7一金打 ( 0:55/00:20:24) 85 6三歩打 ( 0:08/00:11:47) *▲75桂の面目躍如だと思う。これは食いつけているのでさすがに優勢だと思った。 86 3二飛(31) ( 0:55/00:21:19) 87 7一成銀(62) ( 0:50/00:12:37) 88 7一玉(82) ( 0:02/00:21:21) 89 6二金打 ( 0:06/00:12:43) *飛車を取っておけば勝ちの精神 90 6二飛(32) ( 0:02/00:21:23) 91 6二歩成(63) ( 0:01/00:12:44) 92 6二玉(71) ( 0:02/00:21:25) 93 2二飛打 ( 0:03/00:12:47) 94 4二歩打 ( 0:21/00:21:46) 95 2三飛成(22) ( 0:01/00:12:48) *次に▲63歩が入ればまあまあ寄り。角取りでもあるのでこれは決まったか 96 5三歩打 ( 0:55/00:22:41) *33に金駒を打つのではさすがに厳しいということなんでしょうか 97 2四龍(23) ( 0:09/00:12:57) *角取れた 98 7五銀(74) ( 0:02/00:22:43) 99 7五角(97) ( 0:09/00:13:06) 100 6五桂打 ( 0:05/00:22:48) 101 2一龍(24) ( 0:57/00:14:03) 102 5七桂成(65) ( 0:07/00:22:55) *冷静に考えれば後手玉が即詰みだが、勝てばよかろうの精神で読みを諦める 103 5七角(75) ( 0:27/00:14:30) *代えて▲63銀~▲61龍は即詰み。玉が65に来た時に▲66金が打てるのをなぜか見落としていた。 角がいなくなれば75に金を打てるようになるので、▲66金打てない人間であっても詰ませられるようになる。 104 5六金打 ( 0:08/00:23:03) *下駄 105 6三銀打 ( 0:02/00:14:32) *まで105手で燕軍団さんが投了。わんなくの勝ち。 珍しく序中盤は作戦勝ちの様相だったものの、玉の薄さで一時逆転を許していた様子なのは反省点。 最後の詰み逃しはいただけなかったが、寄せの感覚は悪くなかったかと思う。 これで今期は7-3。直接昇級も他力ながら見えているが、浮かれずに指し切ることを目標としたい。 106 投了 ( 0:04/00:23:07) まで105手で先手の勝ち