開始日時:2024/09/28 場所:81Dojo 持ち時間:20分+30秒 手合割:二枚落ち 下手:nomaddo 上手:Tokuhara612 後手:先生 手数----指手---------消費時間-- 1 6二銀(71) ( 0:05/00:00:05) 2 7六歩(77) ( 0:01/00:00:01) 3 5四歩(53) ( 0:02/00:00:07) 4 4六歩(47) ( 0:01/00:00:02) 5 5三銀(62) ( 0:01/00:00:08) 6 4五歩(46) ( 0:01/00:00:03) 7 3二金(41) ( 0:04/00:00:12) 8 3六歩(37) ( 0:03/00:00:06) 9 6二玉(51) ( 0:12/00:00:24) 10 3五歩(36) ( 0:03/00:00:09) 11 5二金(61) ( 0:02/00:00:26) 12 3八飛(28) ( 0:04/00:00:13) 13 2二銀(31) ( 0:02/00:00:28) 14 3四歩(35) ( 0:02/00:00:15) 15 3四歩(33) ( 0:01/00:00:29) 16 3四飛(38) ( 0:01/00:00:16) 17 3三銀(22) ( 0:01/00:00:30) 18 3八飛(34) ( 0:06/00:00:22) 19 3四歩打 ( 0:01/00:00:31) 20 4八銀(39) ( 0:03/00:00:25) 21 4四歩(43) ( 0:07/00:00:38) 22 4四歩(45) ( 1:22/00:01:47) 23 4四銀(53) ( 0:02/00:00:40) 24 6八玉(59) ( 0:05/00:01:52) *34飛車もあったところ。 34飛 同銀 44角 53金 11角成みたいな攻めはどうか 25 4三金(52) ( 0:06/00:00:46) 26 5八金(49) ( 0:10/00:02:02) 27 3五歩(34) ( 0:25/00:01:11) 28 4七銀(48) ( 1:10/00:03:12) 29 3四銀(33) ( 0:04/00:01:15) 30 5六歩(57) ( 0:13/00:03:25) *56歩は55歩を上手から突かれることを警戒した手だったが、つかなくても良かった。 もし上手から55歩だったら56歩と突いて、同歩なら同銀だし、取らなかったら55歩取り込んでよし。 31 3三桂(21) ( 0:04/00:01:19) 32 7八玉(68) ( 0:04/00:03:29) 33 7四歩(73) ( 0:16/00:01:35) 34 6八銀(79) ( 0:06/00:03:35) 35 8四歩(83) ( 0:05/00:01:40) 36 9六歩(97) ( 0:14/00:03:49) 37 9四歩(93) ( 0:01/00:01:41) 38 5七銀(68) ( 0:12/00:04:01) 39 8五歩(84) ( 0:03/00:01:44) 40 6六銀(57) ( 0:14/00:04:15) 41 6四歩(63) ( 0:45/00:02:29) 42 6八金(58) ( 0:30/00:04:45) 43 5三金(43) ( 0:13/00:02:42) 44 5五歩(56) ( 1:53/00:06:38) *ちょっと早かったか。 58飛が有力で、58飛には43金右は32歩からの垂らしが受からないので上がりにくい。 58飛 43銀 55歩みたいな感じになる。 本譜の流れでも問題はなかったが、早く動かないといけないこともなかった。 45 5五歩(54) ( 0:29/00:03:11) 46 5五銀(66) ( 0:13/00:06:51) *同銀ではなく46銀が遊び駒の活用で有力だった。 46銀に54金なら58飛車と回って駒を活用していける。 なので46銀に54金は上がりづらく、43金くらい(この時点で駒がぶつかっているので中盤で32歩はもう遅いので気にしなくていい)。 46銀 43金 54歩と金へあたりを強くしてから55銀左と行く感じだろう。 47 5五銀(44) ( 0:03/00:03:14) 48 5五角(88) ( 0:03/00:06:54) 49 5四歩打 ( 0:01/00:03:15) 50 2八角(55) ( 0:26/00:07:20) 51 4三金(32) ( 0:11/00:03:26) 52 6六歩(67) ( 0:10/00:07:30) 53 4四金(43) ( 0:03/00:03:29) 54 6五歩(66) ( 0:15/00:07:45) 55 5五歩(54) ( 0:02/00:03:31) 56 4六銀(47) ( 0:36/00:08:21) *ここでは66銀と交換した銀を打つ手が有力だった。 66銀は55歩を狙っていく手で、66銀 54銀ならそこでも46銀・58飛と足していくことができる。 単に58飛車と回るのも有力。 58飛車に65歩ならば55飛と切ってしまい、同金 同角が両取りになる。 なので54銀と受けると66銀と打って同じような手順となる。 また本譜のような展開になると78の王様が戦場に近く、88玉と入ってから攻めるのも有力だった。 46銀は悪手だった。 57 4七銀打 ( 0:15/00:03:46) 58 3九飛(38) ( 0:29/00:08:50) 59 5六銀成(47) ( 0:03/00:03:49) 60 6四歩(65) ( 5:09/00:13:59) 61 6四金(53) ( 0:03/00:03:52) 62 4二歩打 ( 1:28/00:15:27) *悪手。これでは間に合わない。 指す手がむずかしいが、プラスの手を指して待っておきたい。例えば58金。 63 6六歩打 ( 0:56/00:04:48) 64 5八金(69) ( 0:58/00:16:25) 65 6五金(64) ( 0:37/00:05:25) 66 7七銀打 ( 1:15/00:17:40) 67 7五歩(74) ( 0:18/00:05:43) 68 7五歩(76) ( 0:18/00:17:58) *同歩は悪手だった。 本譜のように歩を打たれて壁銀になってしまう。 代えて67歩のような手があり、76歩の取り込みには66銀と交換できるようになる。 67歩に同歩成ならば同金ととり、76歩の取り込みに同銀と取れるようにすることができる。 69 7六歩打 ( 0:04/00:05:47) 70 8八銀(77) ( 0:07/00:18:05) 71 7五金(65) ( 0:18/00:06:05) 72 3六歩打 ( 1:18/00:19:23) 73 4五銀(34) ( 0:08/00:06:13) 74 4五銀(46) ( 0:07/00:19:30) 75 4五桂(33) ( 0:02/00:06:15) 76 6四銀打 ( 0:55/00:20:25) 77 6五金(75) ( 0:06/00:06:21) 78 6三歩打 ( 0:25/00:20:50) 79 5二玉(62) ( 0:02/00:06:23) *時間切れにて終局