開始日時:2023/08/06 13:00:04 棋戦:自由対局 持ち時間15分 手合割:平手 先手:* やきそば(1050) 後手:ryuswallows(1065) 手数----指手---------消費時間-- *第八期指す将順位戦五回戦やきそばさん戦。ここまで開幕四連勝中と絶好調の島ノ葉はさらに連勝を伸ばせるのか 意気込みはこちら(https://note.com/shou_shimanoba/n/nc451220707bf )をご参照頂きたい 1 7六歩(77) ( 0:08/00:00:08) *相手のやきそばさんは長らく一緒に勉強会をやっている仲間であり、指す順で当たるのは二回目。前期は初戦で当たり島ノ葉が敗れている。 やきそばさん側の意気込みはこちら(https://note.com/yakisoba3175/n/n9df43c362fc0 ) 2 8四歩(83) ( 0:06/00:00:06) *後手になった場合は先手石田流を拒否するために84歩と決めていた。これがやきそばさんにとっては想定外だったようだ 3 7八飛(28) ( 0:08/00:00:16) 4 8五歩(84) ( 0:02/00:00:08) 5 7七角(88) ( 0:03/00:00:19) 6 3四歩(33) ( 0:01/00:00:09) 7 6六歩(67) ( 0:02/00:00:21) *68銀みたいな変なことされなくてよかった 8 6二銀(71) ( 0:01/00:00:10) 9 6八銀(79) ( 0:09/00:00:30) 10 4二玉(51) ( 0:04/00:00:14) 11 4八玉(59) ( 0:02/00:00:32) 12 3二銀(31) ( 0:03/00:00:17) 13 3八銀(39) ( 0:03/00:00:35) 14 3一玉(42) ( 0:01/00:00:18) 15 3九玉(48) ( 0:02/00:00:37) 16 3三角(22) ( 0:01/00:00:19) 17 5八金(69) ( 0:06/00:00:43) 18 5二金(61) ( 0:02/00:00:21) *ノーマル三間相手には左美濃+腰掛銀で45歩から仕掛けて行く感じの将棋にするつもりだった 19 6七銀(68) ( 0:03/00:00:46) *思ったより67銀が早い 20 2二玉(31) ( 0:02/00:00:23) 21 7五歩(76) ( 0:07/00:00:53) *ああそういう感じかぁ 対局中はもしかして76歩34歩75歩の出だしが本命で、あとからでも石田に合流したいってことなのかな?とか思っていた。だいたい当たっていたらいい 22 6四歩(63) ( 0:06/00:00:29) *牽制 23 6八角(77) ( 0:39/00:01:32) *強情だなぁ 24 6五歩(64) ( 0:33/00:01:02) *勢い突くところ 25 7六飛(78) ( 0:05/00:01:37) 26 6六歩(65) ( 0:03/00:01:05) 27 6六銀(67) ( 0:03/00:01:40) 28 6五歩打 ( 0:02/00:01:07) 29 7七銀(66) ( 0:06/00:01:46) *ここまでは必然 30 6三銀(62) ( 0:01/00:01:08) 31 2八玉(39) ( 0:09/00:01:55) 32 8四飛(82) ( 0:36/00:01:44) *飛車の圧迫を計る 33 1六歩(17) ( 0:19/00:02:14) 34 1四歩(13) ( 0:03/00:01:47) 35 5六歩(57) ( 0:10/00:02:24) 36 6四銀(63) ( 0:31/00:02:18) *次に67金~74歩のつもり 37 5七角(68) ( 1:12/00:03:36) *46なら67でいいかと思っていたが、57。 38 6三金(52) ( 0:39/00:02:57) *これでも67で、右辺をとにかく厚くする 39 9六歩(97) ( 1:08/00:04:44) 40 5四歩(53) ( 0:42/00:03:39) *55歩から一歩を持てば、次に74歩同歩75歩同角同銀同飛74金76飛75歩みたいな攻めもあるなと思っていた 41 8六歩(87) ( 3:17/00:08:01) *まさかここからは動いてくるまい、いやまてよ、こっちの金銀が上ずってるから全然ありなのか…?と思っていた矢先につかれた 42 8六歩(85) ( 1:33/00:05:12) 43 8五歩打 ( 0:06/00:08:07) *単に同飛なら85歩と打って拒否する気だったが、手筋のたたきが入る 44 8五飛(84) ( 1:35/00:06:47) *82飛86飛83歩と謝って先述の74歩からの順に拘ることも考えたが、先手の飛車が狭くなくなっているので効果が薄いとみた。ここは勝負 45 8六飛(76) ( 2:47/00:10:54) 46 8六飛(85) ( 0:11/00:06:58) 47 8六銀(77) ( 0:02/00:10:56) 48 9九角成(33) ( 0:05/00:07:03) *普通はダイレクトで香を取りつつ馬ができて後手良しとしたものだが… 49 6一飛打 ( 1:03/00:11:59) *この金取りが受けにくい。53金には63歩の垂らしがあることにここで気づく。 50 8七飛打 ( 3:25/00:10:28) *遊んでいる銀に働きかけるのは冴えないが、致し方ないところか 51 6三飛成(61) ( 3:50/00:15:49) *この辺でそばさんは秒読みに入った気がする 52 8六飛成(87) ( 0:04/00:10:32) 53 6四龍(63) ( 0:46/00:16:35) 54 8九龍(86) ( 0:03/00:10:35) 55 6二龍(64) ( 0:46/00:17:21) 56 4四馬(99) ( 0:07/00:10:42) *先手で馬を引けたのは大きい 57 6一龍(62) ( 0:59/00:18:20) *局後の感想では、ここは53銀61香32飛成同金44銀成同歩の進行を選ぶべきだったと先手。後手としても受け甲斐があり、良し悪しは分からない 58 5二銀打 ( 0:51/00:11:33) *撤退してもらって桂香を拾われさえしなければ、駒得を維持できる 59 6五龍(61) ( 0:52/00:19:12) *72竜なら71香で竜が死んでいた。騙されてくれんなぁ 60 3三桂(21) ( 4:18/00:15:51) *この手に持ち時間を使い切った。竜を撤退させたのでこちらのターンだ、さぁどう攻めようかと思って盤を眺めると攻め手が全くない。端攻めも考えたが、先手の57の角がこちらの橋もにらんでいるので怖すぎるところだ。仕方がないのでなんとなく桂を跳ねておいた 61 6三歩打 ( 0:50/00:20:02) 62 6一歩打 ( 0:46/00:16:37) 63 7二金打 ( 0:59/00:21:01) *流石に重すぎるでしょ …と思いつつも、やはりこちらからは有効な攻めが無い 64 4五桂(33) ( 0:52/00:17:29) *気持ちいいだけ 65 6六角(57) ( 0:43/00:21:44) 66 6六馬(44) ( 0:47/00:18:16) 67 6六龍(65) ( 0:35/00:22:19) 68 9九角打 ( 0:52/00:19:08) 69 6五龍(66) ( 0:51/00:23:10) 70 4四角成(99) ( 0:52/00:20:00) *読んでいるときはこの順でそこそこやれるだろうと思っていたのだが、いざ進めてみると先手の角を駒台に載せただけのような気がする。もしかしてお手伝い? 71 6二歩成(63) ( 0:44/00:23:54) *代えて46歩を気にしていたが、先手はそこで3七桂成と飛び込まれる順をずっと気にしていたようだ 72 6二歩(61) ( 0:53/00:20:53) 73 6二金(72) ( 0:50/00:24:44) 74 6四歩打 ( 0:47/00:21:40) *この歩が打てて形勢が良くなったと思った 同竜には53銀 75 5二金(62) ( 0:55/00:25:39) *同金と取る手もあった。64竜には63香がある。 76 6五歩(64) ( 0:54/00:22:34) *秒に追われて竜を取る 77 4一金(52) ( 0:59/00:26:38) 78 4一銀(32) ( 0:42/00:23:16) *この局面で継続手が難しいだろうという読み 79 5一金打 ( 0:57/00:27:35) *代えて64歩の垂らしが本命だった 80 3一金打 ( 0:53/00:24:09) *自陣を埋める展開になればいなせそう 81 6四角打 ( 0:51/00:28:26) 82 4二香打 ( 0:54/00:25:03) 83 5三銀打 ( 0:55/00:29:21) 84 3三馬(44) ( 0:47/00:25:50) *馬が厚い 85 5二銀打 ( 0:52/00:30:13) 86 3二銀(41) ( 0:53/00:26:43) *先手はこの手をうっかりしたようだ。攻めがかなり重くなり、優勢を感じる 87 4六歩(47) ( 0:56/00:31:09) *が、駒を渡さずに攻めるのは不可能に近い。自玉はやはり薄く、飛車を渡すような攻めは恐ろしすぎる 88 7九飛打 ( 0:53/00:27:36) *かといってこう指すほかなかった 89 4二銀(53) ( 0:38/00:31:47) 90 4二金(31) ( 0:52/00:28:28) 91 5九香打 ( 0:11/00:31:58) *良い粘りで困る 92 5七桂打 ( 0:52/00:29:20) *単に57桂と跳ねるのとどちらが優ったか 93 4五歩(46) ( 0:57/00:32:55) *39金と躱される方が嫌だった。59で清算しても詰めろではないので、そこで自玉の安全度がどうなっているか 94 4九桂成(57) ( 0:53/00:30:13) 95 4九銀(38) ( 0:53/00:33:48) 96 5九飛成(79) ( 0:44/00:30:57) *勇気の踏み込み 同金同竜25桂49竜33桂成同銀は勝ちとみた 97 4六桂打 ( 0:58/00:34:46) *形作りであろう 98 4九龍(59) ( 0:42/00:31:39) *これが詰めろ。自玉は詰まないのでかなり勝ちにちかい 99 4二角成(64) ( 0:57/00:35:43) 100 2九龍(49) ( 0:06/00:31:45) *流石にこれは逃さない 101 投了 ( 0:59/00:36:42) まで100手で後手の勝ち