開始日時:2023/07/22 20:00:09 棋戦:R対局 持ち時間15分 手合割:平手 先手:ryuswallows(1051) 後手:taroimo2017(1009) 手数----指手---------消費時間-- *第八期指す将順位戦四回戦たろいもさん戦。島ノ葉はここまで無傷の三連勝であり、四勝目に向けて必勝を期す 1 7六歩(77) ( 0:02/00:00:02) *島ノ葉は先手。ここまで全勝は私と兜さんの二人だけ、順位の差で瞬間一位である。一位。良い響きだぁ 2 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00) *たろいもさんとは初手合い。本命は右四間elmo、対抗でノーマル振り飛車だとみていた。 3 6六歩(67) ( 0:06/00:00:08) 4 6二銀(71) ( 0:01/00:00:01) *これは右四間飛車ルート。正直に言うと対振りは何も用意していなかったので助かる 5 7八飛(28) ( 0:12/00:00:20) *ノーマル三間飛車。島ノ葉と言えばノマ三とでも言うべきエース戦法だが、今期はこれが初登板。指す順に参加するのはこれで五期目だが、第四局まで指さなかったのはこれが初めてである。 6 6四歩(63) ( 0:01/00:00:02) 7 6八銀(79) ( 0:01/00:00:21) 8 6三銀(62) ( 0:01/00:00:03) 9 4八玉(59) ( 0:00/00:00:21) 10 6二飛(82) ( 0:01/00:00:04) 11 3八玉(48) ( 0:01/00:00:22) 12 4二玉(51) ( 0:01/00:00:05) 13 5六歩(57) ( 0:01/00:00:23) 14 3二玉(42) ( 0:01/00:00:06) 15 5八金(69) ( 0:00/00:00:23) 16 4二銀(31) ( 0:02/00:00:08) 17 4八銀(39) ( 0:01/00:00:24) 18 3一金(41) ( 0:01/00:00:09) 19 5七銀(48) ( 0:01/00:00:25) *ここまでは完全に想定局面。江戸囲いにすべての命運を託す。江戸囲い?何それ?という方は以下の動画をご視聴ください(ダイマ) 【三間飛車】AIイチオシの”江戸囲い”で右四間に勝とう!【ゆっくり解説】 https://youtu.be/2Q0YPA2NYpE 20 5四銀(63) ( 0:01/00:00:10) 21 6七銀(68) ( 0:01/00:00:26) *江戸囲い完成 さぁ受けるぞー 22 6五歩(64) ( 0:07/00:00:17) *最短の仕掛け。36歩37桂くらいは入れるかと思っていたので少し意外 23 6五歩(66) ( 0:00/00:00:00) 24 8八角成(22) ( 0:03/00:00:20) 25 8八飛(78) ( 0:01/00:00:31) 26 3三角打 ( 0:01/00:00:21) 27 7七角打 ( 0:04/00:00:35) 28 6五銀(54) ( 0:08/00:00:29) *ここまでは完全に用意の手順。ただ、ここでどう指すかは詰め切れていなかった。33角成同桂66歩と穏便に収める手もあり、「まぁこの攻めは成立していないから良し」と安易に切り捨てていたからである。 29 5五歩(56) ( 0:28/00:01:03) *しかしせっかくなので良さを求めにいった。この順も検討してはいるが、本線ではなかったので知識があやふや。ほぼ手将棋 30 6六歩打 ( 1:30/00:01:59) *穏やかに74ぎんとか手を渡されたらどういう構想で行こうかなぁとか考えていたが、まぁ攻めるよね 31 6六銀(57) ( 0:03/00:01:06) 32 6六銀(65) ( 0:04/00:02:03) 33 6六銀(67) ( 0:05/00:01:11) 34 5四歩(53) ( 0:03/00:02:06) 35 6五歩打 ( 0:47/00:01:58) *しっかり押さえて受け止めに行く 36 5五歩(54) ( 0:11/00:02:17) 37 5四歩打 ( 0:35/00:02:33) *筋だと思ってたらしたがどうだったんだろうか 38 5二金(61) ( 0:29/00:02:46) 39 6八飛(88) ( 0:40/00:03:13) *次に55銀を見る 40 5六歩(55) ( 0:10/00:02:56) *ここで意外と57銀がうるさいことに気づく 41 4八金(49) ( 0:00/00:00:00) *利きを足す。57銀なら同金右同歩成同金の予定。とにかく角を渡したくない 42 6七歩打 ( 0:00/00:00:00) *読んでいなかったので少し焦る 43 6七金(58) ( 1:05/00:04:55) 44 5九銀打 ( 0:35/00:05:46) 45 5八飛(68) ( 0:11/00:05:06) 46 4八銀成(59) ( 0:14/00:06:00) 47 4八玉(38) ( 0:05/00:05:11) 48 5七金打 ( 3:28/00:09:28) *かえて66角で難しかった。同角に直接57銀とぶち込まれても、65飛と走って角を質にされてもあまり自信がない。 49 5七金(67) ( 0:05/00:05:16) *本譜の進行は自信が持てると思っていた 50 5七歩成(56) ( 0:07/00:09:35) 51 5七玉(48) ( 0:02/00:05:18) *自慢の一手…といえるほどの代物ではないが、僕らしさは十分に出ていると思う。 66角には同玉の予定 52 2四角(33) ( 0:50/00:10:25) 53 4六歩(47) ( 1:07/00:06:25) 54 3三桂(21) ( 0:12/00:10:37) 55 4七銀打 ( 0:42/00:07:07) *46の歩に紐をつけた手だがパッとしない受けだった。もっと良い手があるはずだと思ったのだが分からない 56 4四歩(43) ( 0:37/00:11:14) 57 6七玉(57) ( 1:22/00:08:29) 58 4五歩(44) ( 0:39/00:11:53) 59 5七銀打 ( 1:50/00:10:19) *手の流れで受けたがこれも微妙な手だった この数手でだいぶ損をした気がする 60 4六歩(45) ( 0:16/00:12:09) 61 4六銀(57) ( 0:03/00:10:22) 62 4六角(24) ( 0:03/00:12:12) *これを失念 63 4六銀(47) ( 0:30/00:10:52) 64 4七金打 ( 0:03/00:12:15) *有利をだいぶ吐き出してしまった 65 5六飛(58) ( 1:09/00:12:01) 66 5五歩打 ( 1:34/00:13:49) *58銀打ちの方が嫌だった。以下78玉46金同飛67銀打88玉76銀成は、厳密には良さそうだがelmoが堅くて… 67 5五銀(46) ( 0:42/00:12:43) *銀が助かり一安心 68 4五桂(33) ( 0:40/00:14:29) *対局中はこの手のことを「かっこいい」と認識していた。なぜだろう 69 4四銀(55) ( 2:52/00:15:35) *68金と受けるつもりだったが、ここらが見切り時かと思い直し攻めに転じた 70 5八銀打 ( 1:26/00:15:55) 71 7八玉(67) ( 0:52/00:16:27) 72 5七桂成(45) ( 0:47/00:16:42) 73 5七銀(66) ( 0:52/00:17:19) *これで角筋が通る仕組み 74 5七金(47) ( 0:04/00:16:46) 75 5七飛(56) ( 0:54/00:18:13) 76 6七銀打 ( 0:05/00:16:51) *65飛と走って45飛の転回を見せられると怖かった 77 8八玉(78) ( 0:53/00:19:06) 78 7六銀成(67) ( 0:12/00:17:03) * 79 5三歩成(54) ( 0:56/00:20:02) *58の銀をとろうかとも思ったがそれよりせめて注文を付けた方が良い 80 7七成銀(76) ( 0:25/00:17:28) 81 7七桂(89) ( 0:52/00:20:54) *自動的に65の歩が守られて得した気分(角銀交換) 82 6六角打 ( 0:56/00:18:24) *じつはうっかりしていた いや、66角自体は考えてたけど、これが44の銀取りなのに気づいてなかった 83 5八飛(57) ( 0:52/00:21:46) 84 5七歩打 ( 0:56/00:19:20) 85 4八飛(58) ( 0:52/00:22:38) 86 4四角(66) ( 0:10/00:19:30) 87 6二と(53) ( 0:53/00:23:31) *こっちを取るのが冷静で負けようがなくなった 88 7七角成(44) ( 0:25/00:19:55) * 89 7七玉(88) ( 0:42/00:24:13) 90 5八歩成(57) ( 0:30/00:20:25) 91 5八飛(48) ( 0:42/00:24:55) 92 6二金(52) ( 0:04/00:20:29) 93 8二飛打 ( 0:54/00:25:49) *とにかく安全に行く 94 6一歩打 ( 0:17/00:20:46) 95 6四歩(65) ( 0:37/00:26:26) *何も渡しませんよ 96 5七銀打 ( 0:09/00:20:55) 97 1八飛(58) ( 0:36/00:27:02) *受けっぱなしの将棋で神経を使う局面が続いたが、そういう展開は好物なので楽しかった。 98 投了 ( 0:38/00:21:33) まで97手で先手の勝ち