開始日時:2022/07/16 22:00:16 棋戦:R対局 持ち時間15分 手合割:平手 先手:392aoma710(1262) 後手:marumain(1462) 手数----指手---------消費時間-- *第7期指す将順位戦B級1組3回戦 あおまーマルマインさん 1 5六歩(57) ( 0:36/00:00:36) *先手 あおま(2勝0敗) 今局は戦型選択が困難を極めた。 先手であれば中飛車にしようとは思っていたのだが、問題は後手。 居飛車党のマルマインさんに対して、 これまでの対局を観るに居飛車で挑むのは分が悪い。 かといって、振り飛車にするのも急戦調を好むマルマインさんに対して、上級タブクラスには通用しない私の四間穴熊も不安。 新戦法はまだ実戦投入レベルにない。 先手が来ることを祈った。めちゃくちゃ祈った。 願いが通じ、先手番。 2 8四歩(83) ( 0:27/00:00:27) *後手 マルマインさん(1勝1敗) レートは格上、急戦調の将棋が多い印象なので激しい戦いになると思っていた。 こちらが先手中飛車の意思表示をした場合、超速二枚銀にすることが多いようなので、抑え込まれる前に動こうと考えていた。 3 7六歩(77) ( 0:02/00:00:38) 4 3四歩(33) ( 0:04/00:00:31) 5 5五歩(56) ( 0:02/00:00:40) 6 8五歩(84) ( 0:02/00:00:33) 7 7七角(88) ( 0:01/00:00:41) 8 6二銀(71) ( 0:01/00:00:34) 9 5八飛(28) ( 0:01/00:00:42) 10 4二玉(51) ( 0:01/00:00:35) 11 6八銀(79) ( 0:02/00:00:44) 12 7四歩(73) ( 0:01/00:00:36) *予想通り超速。 問題はどこで動くか。 この展開はうまくいけば中央から歩を二枚取れそう。 13 4八玉(59) ( 0:02/00:00:46) 14 5二金(61) ( 0:01/00:00:37) 15 5七銀(68) ( 0:04/00:00:50) 16 7三銀(62) ( 0:01/00:00:38) 17 6六銀(57) ( 0:01/00:00:51) 18 6四銀(73) ( 0:01/00:00:39) 19 5四歩(55) ( 0:00/00:00:51) *このタイミングで一度仕掛ける。 銀が二枚出てくるとこちらも銀を二枚繰り出す将棋になる。評価値はそちらの方が良いが、個人的には玉が薄く、抑え込みの将棋になるので苦手。 今局は里見先生が指していた、 二枚銀が出てくる前に位を捨てて飛車を捌きやすくする手順を採用した。 20 5四歩(53) ( 1:35/00:02:14) 21 5四飛(58) ( 0:03/00:00:54) 22 3二銀(31) ( 0:04/00:02:18) *△3二銀が遅れているので歩をもう一枚取る。 △6四銀ではなく、△4四銀を先に決める形だと二枚取ることは出来なかった。 個人的にはそちらの方が駒組も気を遣うので苦手。 23 3四飛(54) ( 0:02/00:00:56) 24 3三銀(32) ( 0:03/00:02:21) 25 3六飛(34) ( 0:01/00:00:57) *歩得はしたが、飛車の位置が悪く、元の位置に戻るまで手損をする。 歩得が活きるか、手得が活きるかの将棋になる。 26 4四銀(33) ( 0:05/00:02:26) 27 5六飛(36) ( 0:02/00:00:59) 28 9四歩(93) ( 0:04/00:02:30) 29 3八玉(48) ( 0:10/00:01:09) *ここま玉の安全を優先。 何か仕掛けてくるまでは駒組を優先しようと考えていた。 30 3二玉(42) ( 0:12/00:02:42) 31 2八玉(38) ( 0:02/00:01:11) 32 7三桂(81) ( 0:18/00:03:00) * 33 5九飛(56) ( 1:05/00:02:16) *次に△6五桂~△5五銀といった具合に仕掛けられると飛車に当たる為、一旦避難。 34 8六歩(85) ( 1:51/00:04:51) 35 8六歩(87) ( 1:38/00:03:54) *歩を払った後の△8八歩をどうしようかと悩んでいたが、普通に取って▲7八金で受かる。 いきなり勘違いが出るところだった…危ない…。 36 8八歩打 ( 0:10/00:05:01) 37 8八角(77) ( 0:01/00:03:55) 38 8六飛(82) ( 0:03/00:05:04) 39 7八金(69) ( 0:02/00:03:57) 40 8五飛(86) ( 1:09/00:06:13) 41 8七歩打 ( 0:06/00:04:03) *歩を打って大丈夫。 端歩ついてないのが気になるが、 5五の地点に何もないので、角を覗かせる展開にはならなそう。 42 5八歩打 ( 0:04/00:06:17) * 43 5八飛(59) ( 0:27/00:04:30) *将来的に△6九銀を打つための歩だと思うが、 後手が歩切れで厳しい気がした。 狙いを考えたが、それ以外なさそうなので取った。 これは最初の歩得の展開が活きてる。 44 6五桂(73) ( 0:54/00:07:11) 45 7七桂(89) ( 0:15/00:04:45) *ここは後手歩切れなので桂馬合わせて、桂馬も持ち駒になり先手良さそう。 46 7七桂成(65) ( 0:07/00:07:18) 47 7七角(88) ( 0:02/00:04:47) 48 5五銀(64) ( 0:07/00:07:25) *銀をぶつけて勝負に出た。 先手は美濃囲い未完成ながら、▲3八銀の一手さえ入れば固さと遠さで後手玉と差が出る。 後手は歩切れの為、▲5二飛車のラインを防ぐのが難しい。 感想戦でも出たが、ここはぶつけない方がよかったか。 しかし、歩を捨ててるのでここで飛車を引く手は選びにくい。 49 5五銀(66) ( 2:44/00:07:31) *よくわからなかった。とりあえず取る。 飛車道を開けたい。 50 5五銀(44) ( 0:07/00:07:32) 51 8六歩(87) ( 0:10/00:07:41) *飛車の動きを問う。 52 6五飛(85) ( 0:22/00:07:54) *飛車取りを無視して△6九銀打で飛車を取り合う展開になるかと思ったが、そう都合よくはならない。 飛車を引くと先手の飛車角が捌ける。 53 5四銀打 ( 2:44/00:10:25) *強引に飛車交換を迫る。 ※後に▲3四桂と打つが、このタイミングだった。 ▲3四桂と縛ってから本譜の進行が厳しい。 54 6九銀打 ( 0:10/00:08:04) 55 6五銀(54) ( 0:03/00:10:28) 56 4四銀(55) ( 7:20/00:15:24) *これは飛車を切って先手勝勢。 57 5二飛成(58) ( 1:47/00:12:15) 58 5二金(41) ( 0:04/00:15:28) 59 3四桂打 ( 0:07/00:12:22) *これがよくなった。 シンプルに▲8二飛が優った。 ▲8二飛△7八銀成▲5二飛車成△4二金で逃げるしかないと思い、先に4二の地点を攻めようと▲3四桂打だったが、よく考えると△4二金と打たれて逃げた後でも▲3四桂が両取りになるので第一感の手で問題なかった。 優勢なの時はシンプルにしなければ…。 60 7八銀成(69) ( 0:24/00:15:52) *代えて△2三角と逃げて▲8二飛の予定だったので、 かなり焦る。 61 2二桂成(34) ( 0:03/00:12:25) *とりあえず王手。 だが、桂馬が消えたのが痛い。 代えて▲8二飛も考えたが、△5一金打▲2二桂成△同玉▲4四角△同歩▲5三歩△5五角打のような展開になると不味いと考えやめた。 62 2二玉(32) ( 0:01/00:15:53) 63 4四角(77) ( 3:26/00:15:51) *取られる角を切って空間を開ける。 64 4四歩(43) ( 0:42/00:16:35) 65 4一飛打 ( 0:26/00:16:17) *全くわからず。詰めろっぽい手を指す。 8,7筋では金を並べられてるのが嫌で金の内側から飛車。 どこでも行けるように角を先に切った。 66 3一金打 ( 0:56/00:17:31) 67 4四飛成(41) ( 0:14/00:16:31) *ここでは香車取るべきだった。 即詰みはないが、△5五角を必要以上に恐れすぎた。 68 3三角打 ( 0:50/00:18:21) 69 7四龍(44) ( 0:19/00:16:50) 70 9九角成(33) ( 0:24/00:18:45) 71 7二龍(74) ( 0:28/00:17:18) 72 3二飛打 ( 0:28/00:19:13) *攻防に利いているような飛車。 嫌な流れになってきた。 73 6六銀打 ( 0:59/00:18:17) *良いか悪いかだと悪い手と思うが、馬の働きをなくす。 悪そうな手でも私が指されたら嫌な手を指した。 ただ、銀が質駒になってしまったのでそれだけ気を付けたい。 74 2四香打 ( 0:20/00:19:33) *玉頭に勝負をかけてきた。 75 5五角打 ( 0:46/00:19:03) *王手をしながら2七の地点をケア。 さらに3三の地点に駒を埋めれば、飛車の働きの制限と持ち駒も使わせれる。 76 3三桂打 ( 0:26/00:19:59) 77 5四銀(65) ( 0:56/00:19:59) *遊び駒の活用。 78 4三桂打 ( 0:59/00:20:58) 79 3三角成(55) ( 0:58/00:20:57)+ *読み切れず勝負を焦った。 感想戦でも指摘があったが、じっと▲4四角と上がってよかった。 次の▲3四金が厳しそう。 ※ちなみにソフト最善手は▲4六角と引く手で △6八成銀と迫らせないという事のよう。 辛い。 80 3三玉(22) ( 0:45/00:21:43) 81 4三銀成(54) ( 0:59/00:21:56) *これも焦った手。桂馬二枚持っても詰まないのに。 早く優勢だった将棋を終わらせたい一心だった。 うーん。辛抱が足りない。 ※ここでは代えて▲4五金打で上部脱出を防ぎながら次に▲4四桂打で飛車金両取りを狙う手が推奨との事。 いやーこれは勉強になります。 82 4三金(52) ( 0:49/00:22:32) *※代えて△同玉で捕まらないのではと感想戦で検討したが、▲3六桂打が飛車の利きを止めつつ▲4四金打を狙う厳しい手との事。 83 4五桂打 ( 0:29/00:22:25) *悪手。 △2二玉で捕まらないどころか龍を清算してしまう。 84 3四玉(33) ( 0:38/00:23:10) *これは▲3二龍から寄りそう。 85 3二龍(72) ( 0:58/00:23:23) 86 3二金(31) ( 0:49/00:23:59) 87 4六桂打 ( 0:52/00:24:15) *※これでも寄っているが▲3六飛△相駒▲4六桂△2五玉から詰んでいる。 88 4四玉(34) ( 0:55/00:24:54) 89 5五金打 ( 0:58/00:25:13) 90 3五玉(44) ( 0:27/00:25:21) 91 3六飛打 ( 0:23/00:25:36) 92 2五玉(35) ( 0:33/00:25:54) 93 3二飛成(36) ( 0:03/00:25:39) * 94 3四銀打 ( 1:00/00:26:54) 95 2六金打 ( 0:19/00:25:58) *次に銀を取っても▲1六歩でも必至。 96 投了 ( 0:23/00:27:17) まで95手で先手の勝ち 変化: 79手 79 4四角(55) ( 0:00/00:00:00) 80 2五桂(33) ( 0:00/00:00:00)