開始日時:2022/01/10 18:30:29 終了日時:2022/01/10 19:00:04 棋戦:R対局室(15分) 手合割:平手 先手:自分 後手:お相手 手数----指手---------消費時間-- *年明け最初の将棋倶楽部24。ほぼ同じレーティングの方との対局。対面で指していないので、これが文字通りの指し初め。 1 7六歩(77) ( 0:07/00:00:07) 2 3四歩(33) ( 0:02/00:00:02) 3 6六歩(67) ( 0:02/00:00:09) 4 4二飛(82) ( 0:03/00:00:05) *相振り飛車! 今まさに自分にとってホットなところ。悩みはつきない。 5 7八銀(79) ( 0:03/00:00:12) 6 6二玉(51) ( 0:04/00:00:09) 7 6七銀(78) ( 0:02/00:00:14) 8 3二銀(31) ( 0:03/00:00:12) 9 7七角(88) ( 0:02/00:00:16) 10 4四歩(43) ( 0:02/00:00:14) 11 6五歩(66) ( 0:17/00:00:33) *角道を止められると開けてみたくなる。 12 4三銀(32) ( 0:03/00:00:17) 13 8八飛(28) ( 0:16/00:00:49) 14 5四歩(53) ( 0:08/00:00:25) 15 4八玉(59) ( 0:29/00:01:18) 16 7二玉(62) ( 0:02/00:00:27) 17 5八金(69) ( 0:10/00:01:28) 18 8二玉(72) ( 0:03/00:00:30) 19 3八玉(48) ( 0:18/00:01:46) 20 9二香(91) ( 0:03/00:00:33) *穴熊! ちょっと組み方がおかしい気がするも、咎める手も見えない。 21 8六歩(87) ( 0:13/00:01:59) *このあたりを歩を伸ばしておく。 22 9一玉(82) ( 0:03/00:00:36) 23 8五歩(86) ( 0:06/00:02:05) 24 8二銀(71) ( 0:02/00:00:38) 25 9六歩(97) ( 0:18/00:02:23) 26 5二金(41) ( 0:06/00:00:44) 27 9五歩(96) ( 0:10/00:02:33) 28 7一金(61) ( 0:03/00:00:47) 29 8四歩(85) ( 1:34/00:04:07) 30 8四歩(83) ( 0:05/00:00:52) 31 8四飛(88) ( 0:02/00:04:09) 32 8三歩打 ( 0:02/00:00:54) 33 8六飛(84) ( 0:02/00:04:11) 34 3三角(22) ( 0:03/00:00:57) 35 7五歩(76) ( 0:14/00:04:25) 36 3五歩(34) ( 0:04/00:01:01) 37 6六角(77) ( 0:20/00:04:45) 38 3六歩(35) ( 0:08/00:01:09) *これは…? 39 3六歩(37) ( 0:14/00:04:59) *中途半端な舟囲いなので、ここが開いただけで緊張感がある。 40 4五歩(44) ( 0:15/00:01:24) *囲いに差があるところで角交換を挑まれてますますドキドキする。 41 3三角成(66) ( 1:07/00:06:06) 42 3三桂(21) ( 0:05/00:01:29) 43 6六角打 ( 0:46/00:06:52) *良し悪しはわからないが、とりあえずこうしたくなる。 44 5五角打 ( 0:26/00:01:55) 45 5五角(66) ( 1:06/00:07:58) 46 5五歩(54) ( 0:03/00:01:58) 47 7七桂(89) ( 0:24/00:08:22) *凌いだように見えるので、端攻めの準備。自陣は不安ですが互角かなあ。 (1) 駒割 こちらの1歩得。 (2) 玉形 相手の穴熊が堅そうに見えるが、金の位置がいまいちなのでそうでもないかもしれない。でも、自陣よりはずっと堅そう。 (3) 駒の効率 飛車の働きが少しこちらの方がよさそう。 (4) 攻めの主導権 こちらの端攻め開始まであと2手くらい。相手は△2五桂から攻めてきそう。互角? (5) 時間 相手は2分弱しか使っていない。こちらは8分ほど使って残り7分強。 (6) その後の方針 自陣に手を入れて少し延命させたら端攻めを敢行したい。 48 5三角打 ( 1:22/00:03:20) *意欲的な自陣角に見える。 49 7六飛(86) ( 1:31/00:09:53) *角筋から逃げておく。 50 5四銀(43) ( 0:40/00:04:00) 51 4八金(49) ( 0:26/00:10:19) 52 6四歩(63) ( 0:17/00:04:17) 53 6四歩(65) ( 1:23/00:11:42) 54 6四角(53) ( 0:19/00:04:36) 55 2八銀(39) ( 0:15/00:11:57) 56 2五桂(33) ( 0:08/00:04:44) *なるほど。それなりに損害が出そう。 57 9四歩(95) ( 0:36/00:12:33) 58 3七歩打 ( 0:07/00:04:51) 59 3七桂(29) ( 0:05/00:12:38) 60 3七桂成(25) ( 0:04/00:04:55) 61 3七銀(28) ( 0:02/00:12:40) *桂馬を捌かせてしまった。 62 9四歩(93) ( 0:02/00:04:57) 63 9三歩打 ( 0:37/00:13:17) 64 9三香(92) ( 0:10/00:05:07) 65 7四歩(75) ( 0:25/00:13:42) 66 5六歩(55) ( 0:28/00:05:35) 67 5六銀(67) ( 0:49/00:14:31) 68 2五桂打 ( 0:08/00:05:43) 69 7三歩成(74) ( 0:58/00:15:29) 70 3七桂成(25) ( 0:06/00:05:49) 71 3七金(48) ( 0:05/00:15:34) 72 7三角(64) ( 0:03/00:05:52) 73 8五桂(77) ( 0:25/00:15:59) 74 3五歩打 ( 0:26/00:06:18) *…!? さすがにそれはやりすぎと言いたい。 75 7三桂成(85) ( 0:12/00:16:11) *急に駒得した。角桂と銀の交換をした勘定になる。 76 7三桂(81) ( 0:08/00:06:26) 77 7四歩打 ( 0:14/00:16:25) 78 2五桂打 ( 0:18/00:06:44) 79 7三歩成(74) ( 0:11/00:16:36) 80 3七桂成(25) ( 0:06/00:06:50) 81 3七玉(38) ( 0:03/00:16:39) 82 3六歩(35) ( 0:03/00:06:53) 83 4八玉(37) ( 0:20/00:16:59) *大駒を渡さなければ自玉が捕まらない気がしたので、優勢? 84 6二金(52) ( 0:56/00:07:49) 85 8二と(73) ( 0:49/00:17:48) 86 8二玉(91) ( 0:20/00:08:09) 87 6四角打 ( 0:22/00:18:10) 88 7三歩打 ( 0:19/00:08:28) 89 7四桂打 ( 0:13/00:18:23) 90 7二玉(82) ( 0:09/00:08:37) 91 6二桂成(74) ( 0:03/00:18:26) 92 6二金(71) ( 0:04/00:08:41) 93 4二角成(64) ( 0:29/00:18:55) 94 3七銀打 ( 0:17/00:08:58) 95 5九玉(48) ( 0:04/00:18:59) 96 6四桂打 ( 0:06/00:09:04) 97 6四馬(42) ( 0:06/00:19:05) *これはウッカリと思われる。 98 6三銀(54) ( 0:07/00:09:11) 99 投了 ( 0:07/00:19:12) まで98手で後手の勝ち