開始日時:2021/08/26 21:04:09 棋戦:R対局 持ち時間15分 手合割:平手 先手:392aoma710(1193) 後手:bolonese-plumin(989) 手数----指手---------消費時間-- *第6期指す将順位戦6回戦 先手あおま 後手ボロネーゼさん 1 2六歩(27) ( 0:07/00:00:07) *先手あおま(3勝2敗) オールラウンダー(になりたくてもなれなそう) 順位的にこの一戦に勝利すると残留がほぼほぼ確定しそう。 正直今期の目標は昇級ではなく残留なので 目標達成の大一番。 2 3四歩(33) ( 0:04/00:00:04) *後手ボロネーゼさん(2勝3敗) 居飛車、主に右玉党 今期はモコナさんにも勝利している恐怖の昇級組の1人。 角交換右玉がメインになり、角交換拒否の場合に左美濃や対振りには穴熊と相手に応じて指す将棋を変えている印象 3 2五歩(26) ( 0:03/00:00:10) *通常であればここで▲7六歩とするのだが、後手が居飛車確定の為、形をきめに行く。 4 3三角(22) ( 0:01/00:00:05) *ボロネーゼさんの対策としては ①右玉を外す ②右玉を受けて立つ この2つをベースに考えていた。 5 7六歩(77) ( 0:04/00:00:14) *①右玉を外す これを一番手に考えていたが、 四間飛車穴熊にすると恐らく居飛穴にされる。 今期2局指している事もあり、正直自信がなかった。 (野良であまり勝ててる戦法ではなかったのもある) KKSやレグスぺも考えていたが、 実戦投入できるレベルまで引き上げる事ができなかった。 6 4二銀(31) ( 0:00/00:00:05) *②右玉を受けて立つ ①に自信が持てなかったので自然と②に。 当初は土居矢倉からの地下鉄飛車を考えていたが、 やはり実戦投入レベルまで持ってくる事が出来ず。 相右玉は経験値でボロネーゼさんが優るので やりたくなかった。 というわけで消去法から 今局は昨年までの得意戦法として使っていた 早繰り銀を投入する事に。 7 4八銀(39) ( 0:02/00:00:16) *作戦としては ①とりあえず右玉が組み終わる前に先攻する。 ②玉形差を主張する展開にする 以上である。 菊水矢倉まで組める形になれば②が通る気がするのだが、果たして。 8 8四歩(83) ( 0:01/00:00:06) *39手目までは予定通りの一直線の展開。 9 3三角成(88) ( 0:03/00:00:19) 10 3三銀(42) ( 0:02/00:00:08) 11 8八銀(79) ( 0:01/00:00:20) 12 8五歩(84) ( 0:00/00:00:08) 13 7七銀(88) ( 0:01/00:00:21) 14 3二金(41) ( 0:03/00:00:11) 15 7八金(69) ( 0:01/00:00:22) 16 6二銀(71) ( 0:02/00:00:13) 17 6八玉(59) ( 0:01/00:00:23) 18 6四歩(63) ( 0:01/00:00:14) 19 1六歩(17) ( 0:02/00:00:25) 20 1四歩(13) ( 0:02/00:00:16) 21 5八金(49) ( 0:03/00:00:28) *通常であれば▲4九金待機型を取るのだが、 右玉との玉形差をつける為に早めに上がる。 22 6三銀(62) ( 0:02/00:00:18) 23 3六歩(37) ( 0:00/00:00:28) 24 7四歩(73) ( 0:01/00:00:19) 25 3七銀(48) ( 0:00/00:00:28) 26 5二金(61) ( 0:01/00:00:20) 27 4六銀(37) ( 0:01/00:00:29) 28 7三桂(81) ( 0:02/00:00:22) 29 6六歩(67) ( 0:01/00:00:30) 30 6二玉(51) ( 0:01/00:00:23) *先手を活かして後手よりも早く駒組が終わる。 ショーダン氏の動画でも先手の形は早繰り銀理想形と言っていたような…。 31 3五歩(36) ( 0:04/00:00:34) *とりあえず先攻 32 3五歩(34) ( 0:01/00:00:24) 33 3五銀(46) ( 0:01/00:00:35) 34 8一飛(82) ( 0:00/00:00:24) 35 2四歩(25) ( 0:01/00:00:36) 36 2四歩(23) ( 0:05/00:00:29) 37 2四銀(35) ( 0:01/00:00:37) 38 2四銀(33) ( 0:01/00:00:30) 39 2四飛(28) ( 0:01/00:00:38) 40 2三歩打 ( 0:02/00:00:32) 41 2八飛(24) ( 0:01/00:00:39) *飛車の引き場所に悩むところだが、 ▲2六飛は△3八歩が気持ち悪いので▲2八飛とした。 42 4四歩(43) ( 1:46/00:02:18) *代えて△9四歩を予想していた。 この歩の意図がこの時はよくわからなかった。 43 9六歩(97) ( 0:26/00:01:05) *端歩を突く。 44 9四歩(93) ( 0:12/00:02:30) *感想戦にて ボロネーゼさん曰く緩手。 先手が角銀歩×2ともっているので ▲9五歩~からの端攻めが厳しい。 これは全く気が付かなかった。 まだまだ勉強が足りない。 45 7五歩(76) ( 2:25/00:03:30) *行けそうな感じがしたので ▲7九玉からの菊水矢倉をやめて仕掛ける事に。 結果から言うと成立してないので失敗だったか。 46 7五歩(74) ( 0:16/00:02:46) 47 7四歩打 ( 0:03/00:03:33) 48 7四銀(63) ( 0:11/00:02:57) 49 5六角打 ( 0:03/00:03:36) *銀取りと飛車先突破が受からない…と思っていた。 50 6三角打 ( 0:01/00:02:58) *返し技。 先に飛車を切るわけにも行かないので仕掛けがうまくいってない。 このあたりはかなり動揺した。 51 2六飛(28) ( 0:51/00:04:27) *△2七銀打されると勝負が決まったしまうので とりあえず飛車浮き。 だけど次の△4五銀で角が封じられる。 52 4五銀打 ( 5:29/00:08:27) *予想通りの一手。 このあたりは仕掛け失敗した感があり、うまくいってないと感じていた。 感想戦にて △4五銀はやりすぎだったとの事。 角道止まって銀を手放した割には 角を引かれて戦果なし。 銀も角も使いにくいとの事。 たしかに。 先手の事ばかり考えてたのでその考えには至らなかったですね。 こういう事も含めて大局観なんでしょうか、勉強不足! 53 6七角(56) ( 0:09/00:04:36) 54 6五歩(64) ( 0:01/00:08:28) *追撃の歩。 銀と桂馬の活用を図ったようにも見えるが、 後手の陣形が崩れ始め、 角の頭が空いている。 これはチャンスが来たか。 55 6五歩(66) ( 1:09/00:05:45) 56 6五銀(74) ( 0:08/00:08:36) *代えて△6六歩と叩きを入れた後に△6五銀が厳しそう。 57 6四歩打 ( 0:50/00:06:35) *反撃の一手。 6筋に拠点が出来た、これは大きい。 後手の飛車と3二金が守りに利いてない、 また2枚の銀が上がりすぎている。 望外にも玉形差が活きる展開になってきた。 58 5四角(63) ( 0:05/00:08:41) 59 5五銀打 ( 1:39/00:08:14) *拠点の確保。 角取りも見せている。 まだまだ難しいと思うが、 先手の指し手がわかりやすい展開。 60 6六歩打 ( 0:30/00:09:11) 61 6六銀(77) ( 1:26/00:09:40) *銀を引いては打った意味がなくなるので銀上り、 62 6六銀(65) ( 0:22/00:09:33) 63 6六飛(26) ( 0:02/00:09:42) *遊んでた飛車を投入 64 6五銀打 ( 0:02/00:09:35) 65 6五飛(66) ( 0:02/00:09:44) *飛車を切る。 玉頭がわかりやすくなっているので 6三にかちこめる駒が欲しかった。 飛車を渡しても後手は歩しかないので 恐くない。 66 6五桂(73) ( 0:03/00:09:38) 67 6三銀打 ( 1:26/00:11:10) *待望の一手。 歩も銀もまだあるので後手陣は崩壊しそう。 68 6三角(54) ( 0:04/00:09:42) 69 6三歩成(64) ( 0:02/00:11:12) 70 6三金(52) ( 0:02/00:09:44) 71 6四歩打 ( 0:02/00:11:14) *おかわり。 72 7三金(63) ( 0:34/00:10:18) 73 6三銀打 ( 0:41/00:11:55) *おかわり。 △5一玉と逃げても ▲4四銀の追撃で次に▲5三銀成や▲4五角と攻めが続きそう。 74 6三金(73) ( 0:08/00:10:26) 75 6三歩成(64) ( 0:03/00:11:58) 76 6三玉(62) ( 0:00/00:10:26) 77 6四歩打 ( 0:23/00:12:21) *さらにおかわり。 4五の銀が質駒になってるのも大きい。 78 6二玉(63) ( 0:02/00:10:28) 79 7四角打 ( 3:29/00:15:50) *詰めろ桂取り。 先手が金を持っているので受けが難しい。 △5七桂成から攻め続けるしかなさそうだが…。 80 投了 まで79手で先手の勝ち