開始日時:2021/06/27 場所:81Dojo 持ち時間:5分+30秒 手合割:平手 先手:KoujinNaoto 後手:392aoma710 手数----指手---------消費時間-- *第2期飛翔戦予選決勝 先手公人直人 後手あおま 1 7六歩(77) ( 0:06/00:00:06) *先手 公人直人 81四段の格上。 三間飛車をよく指すようだが、 棋譜を拝見すると色々な戦法を指している。 勝っても負けても決勝トーナメントは決まっているので、対策なしにぶつかる事に。 2 8四歩(83) ( 0:09/00:00:09) *とりあえず三間飛車が来たら穴熊をぶつけてみる。 ノーマル三間相手だとそこまで勝率が悪くないが、 石田流だと途端に悪くなる。 ノーマルである事を願う。 3 7八飛(28) ( 0:03/00:00:09) 4 8五歩(84) ( 0:07/00:00:16) 5 7七角(88) ( 0:02/00:00:11) 6 3四歩(33) ( 0:02/00:00:18) 7 6六歩(67) ( 0:02/00:00:13) *ノーマル!! とりあえず即死は逃れそう。 8 6二銀(71) ( 0:02/00:00:20) 9 4八玉(59) ( 0:02/00:00:15) 10 4二玉(51) ( 0:02/00:00:22) 11 3八玉(48) ( 0:03/00:00:18) *三間飛車藤井システムではなさそうなので 熊ります。 12 3二玉(42) ( 0:05/00:00:27) 13 6八銀(79) ( 0:02/00:00:20) 14 5二金(61) ( 0:02/00:00:29) 15 2八玉(38) ( 0:02/00:00:22) 16 5四歩(53) ( 0:02/00:00:31) 17 5六歩(57) ( 0:02/00:00:24) 18 5三銀(62) ( 0:39/00:01:10) 19 5七銀(68) ( 0:03/00:00:27) *▲5三銀型。 持久戦志向という事以外はよくわかっていない。 20 3三角(22) ( 0:03/00:01:13) 21 3八銀(39) ( 0:03/00:00:30) *先手美濃囲いへ。 穏やかな出だしで一安心。 22 2二玉(32) ( 0:03/00:01:16) 23 1六歩(17) ( 0:01/00:00:31) 24 1二香(11) ( 0:03/00:01:19) 25 4六銀(57) ( 0:03/00:00:34) 26 4四歩(43) ( 0:02/00:01:21) 27 5八飛(78) ( 0:06/00:00:40) *こんな攻めもあるのか…。 三間飛車との対局自体少ないので勉強になります。 28 4三金(52) ( 0:12/00:01:33) *△4三金型にしてから松尾流穴熊を目指す。 29 6五歩(66) ( 0:20/00:01:00) 30 3二金(41) ( 0:13/00:01:46) *離れ駒を無くしてから穴熊へ 31 5五歩(56) ( 0:02/00:01:02) 32 5五歩(54) ( 0:54/00:02:40) 33 5五銀(46) ( 0:03/00:01:05) 34 5四歩打 ( 0:02/00:02:42) 35 6六銀(55) ( 0:38/00:01:43) *銀の位置を変えて6筋突破か。 一歩持たれたのも大きいか。 36 1一玉(22) ( 0:15/00:02:57) 37 7五銀(66) ( 0:06/00:01:49) 38 9四歩(93) ( 0:14/00:03:11) *とりあえず税金を納める。 39 6八飛(58) ( 0:11/00:02:00) 40 6二飛(82) ( 0:22/00:03:33) *序盤は受けに徹する。 41 9六歩(97) ( 0:06/00:02:06) 42 2四角(33) ( 0:03/00:03:36) *△2二銀もあったが、角をのぞいて牽制。 43 5八飛(68) ( 0:38/00:02:44) 44 2二銀(31) ( 0:10/00:03:46) 45 2六歩(27) ( 0:48/00:03:32) 46 4二角(24) ( 0:21/00:04:07) *△6四歩から一気に捌きたい。 47 2七銀(38) ( 0:11/00:03:43) 48 6四歩(63) ( 0:07/00:04:14) *先手の離れ駒が多いこのタイミングがチャンス。 49 6四歩(65) ( 1:24/00:05:07) 50 6四銀(53) ( 0:28/00:04:42) 51 6八飛(58) ( 0:02/00:05:09) 52 6五歩打 ( 0:33/00:05:15) *飛車を止めて銀を捌き角を出したい。 53 3八金(49) ( 0:21/00:05:30) 54 7五銀(64) ( 0:16/00:05:31) 55 7五歩(76) ( 0:01/00:05:31) 56 7六銀打 ( 0:28/00:05:59) 57 6三歩打 ( 0:16/00:05:47) *叩きの歩。取ると割打ちの銀。 58 6三飛(62) ( 0:22/00:06:21) *穴熊の固さを信じて強引に捌く。 59 5二銀打 ( 0:02/00:05:49) 60 6二飛(63) ( 0:29/00:06:50) 61 4三銀(52) ( 0:10/00:05:59) 62 4三金(32) ( 0:03/00:06:53) 63 7八金(69) ( 0:29/00:06:28) 64 7五角(42) ( 0:26/00:07:19) *角が使えるのは大きい。 駒の働きに差を付けたい。 65 6七金(78) ( 0:29/00:06:57) *5七の地点を受けた手だが…。 66 6七銀成(76) ( 0:24/00:07:43) 67 6七飛(68) ( 0:01/00:06:58) 68 7六銀打 ( 0:16/00:07:59) *飛車角両取り。 ここで優勢を確信。 69 6九飛(67) ( 0:01/00:06:59) 70 7七銀成(76) ( 0:25/00:08:24) 71 7七桂(89) ( 0:01/00:07:00) 72 5七角成(75) ( 0:04/00:08:28) * 73 6五飛(69) ( 0:01/00:07:01) *この捌きは歓迎。 74 6五飛(62) ( 0:25/00:08:53) 75 6五桂(77) ( 0:01/00:07:02) 76 6九飛打 ( 0:04/00:08:57) 77 3九金打 ( 0:20/00:07:22) 78 6五飛成(69) ( 0:28/00:09:25) *桂馬を取ったが、△3九馬▲同金△4八金打と絡む手があった。 79 3二銀打 ( 0:01/00:07:23) 80 3一金打 ( 0:12/00:09:37) *代えて△4二金打が優ったか。 81 4三銀成(32) ( 0:06/00:07:29) 82 3五桂打 ( 0:10/00:09:47) *秒に追われて打った手。 この手を活用する事が出来なかった。 ただ単に△6九龍でよかったか。 83 3六銀打 ( 0:06/00:07:35) 84 7五角打 ( 0:05/00:09:52) *素直に△2七桂成で戦力補充すべきだった。 この辺りから早く決めたいあせりがあったような気がする。 85 3五銀(36) ( 0:14/00:07:49) 86 3九馬(57) ( 0:27/00:10:19) *角を2枚切って寄せたい。 87 3九金(38) ( 0:01/00:07:50) 88 3九角成(75) ( 0:06/00:10:25) 89 3九玉(28) ( 0:01/00:07:51) 90 6九龍(65) ( 0:03/00:10:28) 91 4九金打 ( 0:01/00:07:52) 92 5八金打 ( 0:09/00:10:37) 93 5九歩打 ( 0:29/00:08:21) 94 4九金(58) ( 0:14/00:10:51) 95 4九玉(39) ( 0:02/00:08:23) 96 2八金打 ( 0:01/00:10:52) *退路封鎖。 ここで決まると思ってたので浅はか。 97 5八角打 ( 0:19/00:08:42) 98 9九龍(69) ( 0:26/00:11:18) 99 3八金打 ( 0:09/00:08:51) 100 5五香打 ( 0:14/00:11:32) 101 2八金(38) ( 0:11/00:09:02) 102 5八香成(55) ( 0:10/00:11:42) 103 5八玉(49) ( 0:01/00:09:03) 104 8八龍(99) ( 0:04/00:11:46) *代えて△6七角打や△3一角打の方が厳しかった。 105 6八歩打 ( 0:04/00:09:07) 106 3九角打 ( 0:24/00:12:10) 107 6七金打 ( 0:30/00:09:37) 108 3五歩(34) ( 0:29/00:12:39) *△6六歩だと決まっていたのではないかと感想戦にて指摘。 全然見えなかった…。 109 3八金(28) ( 0:08/00:09:45) 110 5七銀打 ( 0:29/00:13:08) 111 5七金(67) ( 0:11/00:09:56) 112 5七角成(39) ( 0:10/00:13:18) 113 5七玉(58) ( 0:02/00:09:58) 114 5五歩(54) ( 0:13/00:13:31) *代えて△7七龍なら手番を握っており、まだまだわからないという場面だった。 この手で明らかに先手が良くなってしまった。 115 5八香打 ( 0:22/00:10:20) 116 5六歩(55) ( 0:15/00:13:46) 117 4八玉(57) ( 0:23/00:10:43) 118 6八龍(88) ( 0:09/00:13:55) 119 3九玉(48) ( 0:01/00:10:44) 120 5九龍(68) ( 0:04/00:13:59) 121 2八玉(39) ( 0:02/00:10:46) *これは捕まりにくい。いよいよ攻めが続かない。 122 4八金打 ( 0:29/00:14:28) 123 7五角打 ( 0:29/00:11:15) 124 3八金(48) ( 0:26/00:14:54) 125 3八銀(27) ( 0:01/00:11:16) 126 3六歩(35) ( 0:29/00:15:23) *代えて△4八金打で攻め続けるべきだった。 127 3四桂打 ( 0:25/00:11:41) 128 3七歩成(36) ( 0:24/00:15:47) *なんとか攻めを続ける。 129 3七桂(29) ( 0:02/00:11:43) 130 3六歩打 ( 0:24/00:16:11) 131 4四成銀(43) ( 0:29/00:12:12) 132 3五金打 ( 0:27/00:16:38) *何とか上下の挟撃に持ち込みたい。 133 2二桂成(34) ( 0:30/00:12:42) 134 2二金(31) ( 0:12/00:16:50) 135 4六金打 ( 0:24/00:13:06) 136 3七歩成(36) ( 0:30/00:17:20) 137 3七銀(38) ( 0:02/00:13:08) 138 2九金打 ( 0:30/00:17:50) *代えて△4六金と攻め駒を補充すべきだった。 139 1七玉(28) ( 0:01/00:13:09) *ここに逃げ込まれたらもう寄らない。 140 4六金(35) ( 0:29/00:18:19) 141 3一銀打 ( 0:25/00:13:34) 142 2七金打 ( 0:28/00:18:47) 143 2七玉(17) ( 0:06/00:13:40) 144 3五桂打 ( 0:04/00:18:51) 145 1七玉(27) ( 0:04/00:13:44) 146 3七金(46) ( 0:27/00:19:18) *もう形作り…。 147 2二銀成(31) ( 0:03/00:13:47) 148 2二玉(11) ( 0:01/00:19:19) 149 3一角打 ( 0:03/00:13:50) 150 投了 ( 0:10/00:19:29) まで149手で先手の勝ち