先手:オレ 1級 後手:相手 二段 手数----指手---------消費時間-- *棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け) *開始日時:2021/05/12 18:17:37 *持ち時間:10分 *手合割:平手 1 7六歩(77) ( 0:01/00:00:01) 2 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00) 3 2六歩(27) ( 0:01/00:00:02) 4 4四歩(43) ( 0:01/00:00:01) 5 4八銀(39) ( 0:02/00:00:04) 6 3三角(22) ( 0:01/00:00:02) 7 4六歩(47) ( 0:01/00:00:05) 8 3二銀(31) ( 0:01/00:00:03) 9 4七銀(48) ( 0:01/00:00:06) 10 4二飛(82) ( 0:01/00:00:04) *相手は四間飛車。 11 5六銀(47) ( 0:01/00:00:07) 12 6二玉(51) ( 0:01/00:00:05) 13 4八飛(28) ( 0:01/00:00:08) *オレは右四間飛車で対抗。 14 4三銀(32) ( 0:02/00:00:07) 15 6八玉(59) ( 0:02/00:00:10) 16 5二金(41) ( 0:02/00:00:09) 17 7八玉(68) ( 0:02/00:00:12) 18 7二玉(62) ( 0:01/00:00:10) 19 9六歩(97) ( 0:01/00:00:13) 20 9四歩(93) ( 0:01/00:00:11) 21 6八銀(79) ( 0:07/00:00:20) 22 8二玉(72) ( 0:01/00:00:12) 23 1六歩(17) ( 0:02/00:00:22) 24 1四歩(13) ( 0:01/00:00:13) 25 7九金(69) ( 0:01/00:00:23) *エルモ囲い。 26 7二銀(71) ( 0:01/00:00:14) 27 5九金(49) ( 0:01/00:00:24) 28 6四歩(63) ( 0:01/00:00:15) 29 3六歩(37) ( 0:01/00:00:25) 30 7四歩(73) ( 0:03/00:00:18) 31 3七桂(29) ( 0:02/00:00:27) *ここでKENTOの最善手は▲1七桂だった。 びっくりだ。 ▲3七桂との有意差が分からない。 ▲3七桂の方が次に▲4五歩の可能性もあって攻撃の幅が広がると思う。 32 7三桂(81) ( 0:04/00:00:22) 33 2五桂(37) ( 0:05/00:00:32) *いつものように桂を飛んで仕掛けた。 KENTOの最善手は▲5五銀だった。 全く思いつかなかったけど。 34 2二角(33) ( 0:01/00:00:23) 35 4五歩(46) ( 0:02/00:00:34) 36 5四歩(53) ( 0:01/00:00:24) 37 4四歩(45) ( 0:08/00:00:42) 38 4四銀(43) ( 0:02/00:00:26) 39 4五銀(56) ( 0:03/00:00:45) 40 5三銀(44) ( 0:03/00:00:29) 41 4四歩打 ( 0:05/00:00:50) *KENTOの最善手は▲2二角成だった。 ▲4四歩は次善手ではあったが、▲2二角成とは差があった。 ▲2二角成→477 ▲4四歩→83 ▲2二角成の場合、以下、△同飛、▲8八角、△5五角、▲同角、△同歩、▲4四銀、△同銀、▲同飛、▲4三銀のように進む。 形勢は不明だと思う。 42 8四歩(83) ( 0:03/00:00:32) 43 3四銀(45) ( 0:19/00:01:09) *▲1分経過 44 4四飛(42) ( 0:02/00:00:34) 45 4五銀(34) ( 0:38/00:01:47) *▲考慮時間38秒 全然見えてなかったけど、▲4五歩が良かったみたい。 銀がタダだけど、△3四飛なら、▲2二角成と角がタダで取れる。 以下、△3六飛、▲4四歩と伸ばして次に歩成を狙う。 オレは馬が作れた上に、桂香がとれそうだし、2五の桂も助かりそう。 対して相手は飛車は成れるかもしれないけど、駒損が大きいということでオレが優勢のようだ。 46 4二飛(44) ( 0:05/00:00:39) 47 2二角成(88) ( 0:07/00:01:54) 48 2二飛(42) ( 0:02/00:00:41) 49 8八角打 ( 0:13/00:02:07) *▲2分経過 50 5五角打 ( 0:03/00:00:44) 51 5五角(88) ( 0:25/00:02:32) 52 5五歩(54) ( 0:01/00:00:45) 53 3四銀(45) ( 0:11/00:02:43) *▲4四銀の方が勝っていた。 ▲3四銀には、△6五角という切り返しがある。 香取りと4三の地点を守る攻防の手が良い手であまり良くならない。 体勢▲4四銀では、次に▲3一角で5三の地点を狙う手が厳しい。 54 5六歩(55) ( 0:05/00:00:50) 55 5六歩(57) ( 0:16/00:02:59) 56 3七角打 ( 0:25/00:01:15) *△1分経過 57 4一飛成(48) ( 0:23/00:03:22) *▲3分経過 58 3二飛(22) ( 0:03/00:01:18) *操作ミスだろうか? ▲4一飛成としたとき、△4二飛とされるだろうなと思っていた。 1マスずれた飛車を見て、銀が取られるどうしよう?という思考になった。 飛車がタダであることにすぐに気づかなかった。 59 3二龍(41) ( 0:12/00:03:34) *59手で投了によりオレの勝ち。 残り時間 ▲オレ:6分26秒 △相手:8分42秒 △3二飛はウッカリなのか、△4二飛のつもりだったのか。 いずれにしても二段に勝てたのは嬉しい。