後手の持駒:  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七 | ・ 角 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:  先手番 先手:お相手 後手:自分 手数----指手---------消費時間-- *新年最初の将棋クエスト。同じ級の方との対局。 1 2六歩(27) 2 3四歩(33) 3 2五歩(26) 4 3三角(22) 5 1六歩(17) *端歩が早い。 6 4二飛(82) 7 3八銀(39) *棒銀? 8 6二玉(51) 9 4六歩(47) 10 4四歩(43) 11 4七銀(38) * 12 3二銀(31) 13 9六歩(97) 14 9四歩(93) 15 5六歩(57) 16 4三銀(32) 17 5八飛(28) *中飛車!? 18 5二金(41) 19 5五歩(56) 20 7二玉(62) 21 9七角(88) 22 3二飛(42) *見たことのない序盤。角筋を避けておく。 23 8八角(97) *戻った!? 24 8二玉(72) 25 3六歩(37) 26 7二銀(71) *中飛車との相振り飛車なら三間飛車+美濃囲いで充分なはず…だが、2筋を伸ばされているのをどうするか。 27 3七桂(29) *2筋を支えられた。相手の駒組みがヘンな感じなのだが、具体的にどこから攻めればよいのかがわからなかった。 (1) 駒割 まだぶつかっていない。 (2) 玉形 自陣は美濃囲いで相手陣は居玉なので、こちらが綺麗。 (3) 駒の効率 相手の飛車先はよくのびているが、角は眠っている。こちらはよくある形。利きはいい勝負? (4) 攻めの主導権 どちらもまだ準備中。 (5) 時間 相手の残りは8分30秒、こちらは9分。30秒とは言え、珍しくこちらが多い。 (6) その後の方針 桂馬を跳ねてきたので桂頭を狙う。2筋も伸びすぎに見えるので、2筋3筋から戦いたい。 対局中はこちらが好形の分、51対49くらいと感じていたが、攻め方がわからなかった。いま見ると、いっそ1筋から攻めてもよい気がする。 28 4二角(33) 29 3八金(49) 30 3五歩(34) 31 3五歩(36) 32 3五飛(32) 33 3六歩打 34 3四飛(35) *飛車先は交換したものの、ここからがわからなかった。攻めの形をどうすればよかったのか。 35 6八銀(79) 36 2四歩(23) *わからないので2筋を突いてみたが、△4五歩▲同歩△4六歩▲同歩△3六飛で銀取りと2筋への転回を狙うのがよかったらしい。 37 2四歩(25) 38 2四飛(34) 39 2五歩打 40 2二飛(24) 41 5七銀(68) 42 2四歩打 43 2四歩(25) 44 2四飛(22) 45 2五歩打 46 3四飛(24) *歩交換して飛車の位置を直したものの、どうすべきかが思いつかなかった。いま見ると、深く引いておいて4三の銀を3四から3五と進めればよかった? 47 6六銀(57) 48 6四歩(63) 49 7五銀(66) 50 6三金(52) 51 8六銀(75) 52 7四歩(73) 53 7六歩(77) 54 7三桂(81) *8筋に銀が回って端攻めを見せられているところで、この桂跳ねはなかった。 55 7七桂(89) 56 1四歩(13) 57 7九角(88) 58 8四歩(83) 59 5七角(79) 60 8三銀(72) 61 9七香(99) 62 7二金(61) 63 9八飛(58) *相手の攻めの形の方が先にできあがってしまった。 (1) 駒割 歩交換だけ。 (2) 玉形 自陣は銀冠で相手は薄い居玉。 (3) 駒の効率 こちらは左桂と角が眠ったままになっていて、相手は遊び駒がない。 (4) 攻めの主導権 相手は8筋9筋に攻め駒を集められているが、こちらは仕掛ける準備ができていない。 (5) 時間 お互い残り6分弱で同じくらい。 (6) その後の方針 相手の攻めが始まる前に何かしたい。 対局中は攻め方がずっと思いつかなかった。ここでは45対55くらいの劣勢になってしまったと思っていた。 64 5四歩(53) 65 5四歩(55) 66 5四銀(43) 67 9五歩(96) 68 9五歩(94) 69 9五香(97) 70 9五香(91) 71 9五銀(86) 72 9七歩打 73 9七飛(98) 74 6五歩(64) 75 9六飛(97) 76 9四歩打 77 8四銀(95) 78 7五歩(74) 79 8三成銀(84) 80 8三金(72) 81 7五角(57) 82 7五角(42) 83 7五歩(76) *どう指せばよかったんだろう。 (1) 駒割 歩を3枚損している。 (2) 玉形 ほぼ同じになってしまった。 (3) 駒の効率 相手の飛車や桂馬の方が働いている。 (4) 攻めの主導権 相手はこちらの玉の近くに攻め駒を利かせているが、こちらは相手玉に響く駒がない。 (5) 時間 相手は残り4分、こちらは残り3分。攻め方を悩んでいる分の差がついてしまった。 (6) その後の方針 相手が居玉なので何か両取りを狙いたかった。 攻め方がサッパリわからず、30対70くらいの気分でほぼ勝負は決してしまったと思いながら指していた。 84 7六歩打 *何を指したらよかったのか。 85 7六飛(96) 86 4五歩(44) 87 7四銀打 88 7二銀打 89 8三成銀(74) 90 8三銀(72) 91 7四香打 92 5五銀(54) 93 7三成香(74) 94 7三金(63) 95 8五桂(77) 96 6四銀(55) 97 7三成桂(85) 98 7三銀(64) 99 8五桂打 100 9五角打 101 5八玉(59) 102 5四飛(34) 103 5六歩打 104 5七歩打 105 5七玉(58) 106 6六歩(65) 107 7三成桂(85) *ここで時間が切れて負け。ありがとうございました。