棋戦:ぴよ将棋 戦型:△天守閣美濃 ▲片美濃 △左美濃急戦 開始日時:2020年12月26日(土) 17:01:56 終了日時:2020年12月26日(土) 22:31:32 手合割:平手 先手:自分 後手:父 手数----指手---------消費時間-- *2020年最後の家庭内対局。今回は時計を導入。 1 7六歩(77) ( 0:07/00:00:07) * 2 8四歩(83) ( 0:01/00:00:01) * 3 6八飛(28) ( 0:06/00:00:13) * 4 3四歩(33) ( 0:03/00:00:04) * 5 6六歩(67) ( 0:01/00:00:14) * 6 6二銀(71) ( 0:08/00:00:12) * 7 4八玉(59) ( 0:04/00:00:18) * 8 4二玉(51) ( 0:06/00:00:18) * 9 3八銀(39) ( 0:03/00:00:21) * 10 3二玉(42) ( 0:02/00:00:20) * 11 3九玉(48) ( 0:06/00:00:27) * 12 5二金(61) ( 0:04/00:00:24) * 13 5八金(69) ( 0:07/00:00:34) * 14 1四歩(13) ( 0:03/00:00:27) * 15 1六歩(17) ( 0:02/00:00:36) * 16 2四歩(23) ( 0:09/00:00:36) *早々と天守閣に組む宣言。 17 7八銀(79) ( 0:09/00:00:45) 18 2三玉(32) ( 0:01/00:00:37) 19 4六歩(47) ( 0:02/00:00:47) 20 3二銀(31) ( 0:27/00:01:04) * 21 3六歩(37) ( 0:09/00:00:56) 22 5四歩(53) ( 0:01/00:01:05) 23 4七金(58) ( 0:10/00:01:06) 24 4四歩(43) ( 0:06/00:01:11) *角道を閉じるのも早い。 25 7七角(88) ( 0:55/00:02:01) 26 4三金(52) ( 0:01/00:01:12) 27 6七銀(78) ( 0:06/00:02:07) 28 7四歩(73) ( 0:11/00:01:23) 29 2八玉(39) ( 0:04/00:02:11) * 30 9四歩(93) ( 0:01/00:01:24) 31 3七桂(29) ( 0:37/00:02:48) 32 9五歩(94) ( 0:01/00:01:25) *突き越された。 33 6五歩(66) ( 0:50/00:03:38) 34 7三桂(81) ( 0:01/00:01:26) 35 6六銀(67) ( 0:13/00:03:51) 36 5三銀(62) ( 0:05/00:01:31) 37 2六歩(27) ( 0:03/00:03:54) 38 8五歩(84) ( 0:01/00:01:32) 39 5六歩(57) ( 0:03/00:03:57) 40 6四歩(63) ( 0:08/00:01:40) *先に仕掛けられた。こっちに隙がある? 41 6四歩(65) ( 0:06/00:04:03) 42 6二飛(82) ( 5:14/00:06:54) 43 5五歩(56) ( 0:22/00:04:25) *かえて▲5五銀はなかったか?という話も。△同歩なら▲6三歩成が強烈。 44 6四銀(53) ( 0:06/00:07:00) * 45 5四歩(55) ( 0:04/00:04:29) 46 6五桂(73) ( 1:12/00:08:12) 47 6五銀(66) ( 0:17/00:04:46) *イヤな桂跳ねだが、同銀で良いと見た。 48 6五銀(64) ( 0:01/00:08:13) 49 6三歩打 ( 0:04/00:04:50) *この手が銀取りなので悪くないはず。 50 6七歩打 ( 3:33/00:11:46) 51 6二歩成(63) ( 0:01/00:04:51) *同飛車と応じると6五の銀が攻め込んできそうなので、取り合いにする。 52 6八歩成(67) ( 0:01/00:11:47) 53 6八角(77) ( 0:10/00:05:01) 54 5四銀(65) ( 0:07/00:11:54) *いろいろあった。 (1) 駒割 銀桂交換で駒損だが、と金が残っている。ちょい得? (2) 玉形 ほぼ同じで互角。 (3) 駒の効率 振り飛車側は左桂を使えていないが、居飛車側は角を使えていない。互角か。 (4) 攻めの主導権 振り飛車側の手番なので、攻める権利がある。 (5) 時間 居飛車側の方が多く残している。 (6) その後の方針 天守閣美濃に対して6八角を使って玉頭から攻めて、6二のと金と挟撃したい。その6八角は浮いているが、△7八飛とされたら▲7七角から▲4五歩のつもり。 ほぼ互角の分かれか? ただ、攻めるイメージがわいているので、苦しくはなかった。 55 2五歩(26) ( 0:07/00:05:08) *ここを突くと何かが起こる。 56 3三銀(32) ( 1:58/00:13:52) *感想戦では、これがいまひとつだったかと。攻め駒は減るが、かえて△3三銀打として4一の金との連結を残した方がよかったのかもしれない。 57 2四歩(25) ( 0:05/00:05:13) 58 2四銀(33) ( 0:01/00:13:53) 59 2五歩打 ( 0:04/00:05:17) 60 3三銀(24) ( 0:01/00:13:54) 61 7一飛打 ( 0:54/00:06:11) *どうするか迷ったが、離れ駒を狙って飛車をおろして悪くないはず。ただ、後々に△6七飛があることを思うと▲6一飛の方がよかったか。 62 5一歩打 ( 0:01/00:13:55) 63 5一と(62) ( 0:01/00:06:12) 64 3二金(41) ( 0:01/00:13:56) 65 5二と(51) ( 0:01/00:06:13) *前に利く駒がほしい。 66 2六歩打 ( 0:01/00:13:57) *絶対に来る反撃。 67 4五歩(46) ( 0:40/00:06:53) 68 6七飛打 ( 0:01/00:13:58) *2七への打ち込みと連動して、いかにも怖い。△6一歩と遮断されそうなのもイヤ。 69 2四角(68) ( 0:08/00:07:01) *△2七銀とされても詰みそうにないので、身を躱す。 70 2四銀(33) ( 0:22/00:14:20) *このあたりはお互いに一手30秒。 71 2四歩(25) ( 0:01/00:07:02) 72 2四玉(23) ( 0:05/00:14:25) 73 4四歩(45) ( 0:20/00:07:22) *時間に追われた着手。 74 4四金(43) ( 0:01/00:14:26) 75 2五歩打 ( 1:07/00:08:29) *自玉に詰みがないなら、▲2一飛成とすべきだったか。 76 3三玉(24) ( 0:01/00:14:27) 77 2四銀打 ( 2:53/00:11:22) *▲2一飛成と迷って着手。たぶん、かえて▲4一飛成とすべきだった。 78 4三玉(33) ( 0:01/00:14:28) 79 4一飛成(71) ( 0:01/00:11:23) 80 4二歩打 ( 0:01/00:14:29) 81 4五歩打 ( 0:54/00:12:17) *▲3二龍と切る手も浮かんだが、△5二玉とされたときがわからず、迷って金に触る。かえて▲2三銀不成としても△5五銀などと逃げ道を開けられて難しかった。 82 2七銀打 ( 0:31/00:15:00) *ついにきた。 83 2七銀(38) ( 0:01/00:12:18) 84 2七歩成(26) ( 0:06/00:15:06) 85 2七玉(28) ( 0:01/00:12:19) 86 4七飛(67) ( 0:06/00:15:12) *時間がなくて不成。 87 4二と(52) ( 0:30/00:12:49) 88 5三玉(43) ( 0:01/00:15:13) *取り逃がしてしまった感じ。 89 5二龍(41) ( 0:10/00:12:59) 90 6四玉(53) ( 0:01/00:15:14) 91 6五歩打 (17:40/00:30:39) 92 6五玉(64) ( 0:02/00:15:16) 93 4四歩(45) ( 0:13/00:30:52) 94 4九飛成(47) ( 0:01/00:15:17) 95 6七歩打 ( 0:02/00:30:54) *入玉されそうなので歩を打ったが。 96 3八角打 ( 0:02/00:15:19) * 97 投了 ( 0:13/00:31:07) まで96手で後手の勝ち