棋戦:ぴよ将棋 戦型:▲四間飛車 △右四間飛車 ▲片美濃 ▲美濃 △左美濃急戦 △天守閣美濃 開始日時:2020年12月12日(土) 15:06:19 終了日時:2020年12月12日(土) 16:44:20 手合割:平手 先手:自分 後手:お相手 手数----指手---------消費時間-- *第十回船橋将棋大会 級位者クラスでの一局。 http://funabashitaikai.blog.fc2.com/blog-entry-40.html 1 7六歩(77) ( 0:07/00:00:07) * 2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01) * 3 6六歩(67) ( 0:01/00:00:08) * 4 6四歩(63) ( 0:05/00:00:06) *右四間飛車っぽい。 5 6八飛(28) ( 0:01/00:00:09) * 6 6二飛(82) ( 0:02/00:00:08) *きた! 7 7八銀(79) ( 0:05/00:00:14) * 8 7二銀(71) ( 0:02/00:00:10) * 9 4八玉(59) ( 0:06/00:00:20) * 10 5二金(61) ( 0:05/00:00:15) * 11 3八玉(48) ( 0:06/00:00:26) 12 4二玉(51) ( 0:02/00:00:17) 13 2八玉(38) ( 0:05/00:00:31) 14 3二玉(42) ( 0:02/00:00:19) 15 3八銀(39) ( 0:08/00:00:39) * 16 6三銀(72) ( 0:04/00:00:23) 17 6七銀(78) ( 0:05/00:00:44) 18 9四歩(93) ( 0:01/00:00:24) * 19 1六歩(17) ( 0:01/00:00:45) 20 1四歩(13) ( 0:03/00:00:27) 21 5八金(69) ( 0:09/00:00:54) * 22 2四歩(23) ( 0:01/00:00:28) *天守閣美濃にする気か…。 23 9八香(99) ( 0:06/00:01:00) 24 2三玉(32) ( 0:04/00:00:32) 25 9六歩(97) ( 0:14/00:01:14) 26 3二銀(31) ( 0:04/00:00:36) * 27 7五歩(76) ( 0:24/00:01:38) *対天守閣美濃となると▲3六歩・▲3七桂・▲2六歩としたいが、高美濃囲いにする前に攻められそう。なので桂馬の活用を妨げてみようと突いてみる。 28 5四銀(63) ( 0:01/00:00:37) *▲7七角とすれば無難に見えるが、石田流への組み換えはできなくなる。 29 4六歩(47) ( 0:19/00:01:57) 30 6五歩(64) ( 0:22/00:00:59) *仕掛けてきた。 31 5六歩(57) ( 0:25/00:02:22) *ここで仕掛けられたら、こう突くつもりだった。 32 6六歩(65) ( 1:29/00:02:28) 33 6六銀(67) ( 0:01/00:02:23) *同角もあったかもしれない。 34 9三桂(81) ( 0:03/00:02:31) *△6五歩と打たれたら▲5五銀とぶつける予定だったが、桂馬が跳ねてきた。感想戦で聞くと▲7七角を牽制する意味合いもあったとか。 (1) 駒割  歩の交換だけ。 (2) 玉形  本美濃対天守閣美濃でいい勝負? (3) 駒の効率  攻めの桂馬を跳ねられていること、飛車と飛車の間に銀が挟まっていること、の2点から振り飛車の配置の方が少し悪い。 (4) 攻めの主導権  振り飛車の攻めがやや立ち遅れている。 (5) 時間  こちらの方が少し多く使っている。 (6) その後の方針  伸ばしている7筋・5筋の歩を突いて、どうにかしたい。飛車のコビンを攻める? 48対52くらいでわずかに居飛車がよさそうと感じていたが、実際はどうなのか。 35 7四歩(75) ( 2:37/00:05:00) *具体的な手順がわからないが、とにかくコビンを触りにいく。あと、この後で▲5五歩△同銀▲6五銀として、そこで△6四歩とされたときに▲7四銀と出られるようにしたかった。 36 7四歩(73) ( 0:01/00:02:32) 37 5五歩(56) ( 0:01/00:05:01) * 38 6五歩打 ( 0:18/00:02:50) 39 5四歩(55) ( 0:08/00:05:09) 40 6六歩(65) ( 0:01/00:02:51) *イヤな歩がのびてきた。 41 9七角(88) ( 0:27/00:05:36) *目先を変えて5三を狙う。 42 7五銀打 ( 0:01/00:02:52) 43 5三歩成(54) ( 0:23/00:05:59) 44 5三金(52) ( 0:01/00:02:53) 45 7六歩打 ( 0:06/00:06:05) 46 8五桂(93) ( 1:33/00:04:26) 47 7五歩(76) ( 0:04/00:06:09) 48 9七桂成(85) ( 0:03/00:04:29) 49 9七桂(89) ( 0:06/00:06:15) *2枚替えになった。 50 7九角打 ( 0:34/00:05:03) 51 7四歩(75) ( 1:26/00:07:41) *飛車に紐ついてるし…と思ったけど、▲7八飛とした方がよかった? 52 6八角成(79) ( 0:06/00:05:09) 53 6八金(58) ( 0:01/00:07:42) 54 7二歩打 ( 0:04/00:05:13) *うーん。手が見えない。 (1) 駒割  飛と銀桂の交換。ちょっと振り飛車側が得? (2) 玉形  自陣の左金は離されたが、相手陣は無傷。ちょっと居飛車側がよい? (3) 駒の効率  振り飛車側は攻めの取っ掛かりになりそうな駒がない。 (4) 攻めの主導権  居飛車側には△6七歩成があり、わかりやすい。 (5) 時間  (ここらへんの記憶がない…) (6) その後の方針  相手玉頭と中央を挟み撃ちにしたいが、攻めのイメージが思いつかない。 42対58くらいで居飛車が少しよさそうに見えていた。 しかし、▲4五桂や▲7一角で5三の金を攻めていたらどうだったか。玉頭を攻める見通しはないが、5三に成駒はできたかもしれない。 55 6三歩打 ( 0:33/00:08:15) 56 6三飛(62) ( 0:29/00:05:42) 57 4五角打 ( 0:04/00:08:19) 58 5四歩打 ( 0:24/00:06:06) 59 3五桂打 ( 2:56/00:11:15) *駒損するんだよな…と思いつつ、着手。 60 3三玉(23) ( 0:02/00:06:08) 61 2三銀打 ( 0:05/00:11:20) 62 2三銀(32) ( 0:09/00:06:17) 63 2三桂成(35) ( 0:01/00:11:21) 64 2三玉(33) ( 0:01/00:06:18) *桂馬を犠牲に一枚剥がしたが、次がない。 65 5五歩打 ( 0:11/00:11:32) 66 8八飛打 ( 0:04/00:06:22) 67 5八金(68) ( 0:04/00:11:36) 68 9八飛成(88) ( 0:03/00:06:25) 69 5四歩(55) ( 0:07/00:11:43) 70 5二金(53) ( 0:05/00:06:30) 71 6四歩打 ( 0:09/00:11:52) 72 6四飛(63) ( 0:01/00:06:31) 73 5三銀打 ( 0:05/00:11:57) 74 5三金(52) ( 0:08/00:06:39) 75 5三歩成(54) ( 0:01/00:11:58) *待望のと金。 76 4四香打 ( 0:17/00:06:56) 77 7二角成(45) ( 0:01/00:11:59) *馬ができたが、相手玉の反対側で圧がない。 78 6七歩成(66) ( 0:04/00:07:00) 79 5九金(58) ( 0:04/00:12:03) 80 5八銀打 ( 0:14/00:07:14) 81 4三と(53) ( 0:55/00:12:58) 82 5九銀成(58) ( 0:25/00:07:39) 83 6五歩打 ( 0:04/00:13:02) *敗着。▲5九同金としなくてはいけなかった。取ってくれれば▲3二銀△同金▲同と△同玉▲5四馬の予定だったが、すでに終盤に入っていた。そんなときに駒得を狙いにいってはいけなかった。 84 4九成銀(59) ( 0:03/00:07:42) 85 6四歩(65) ( 0:19/00:13:21) 86 3九銀打 ( 0:02/00:07:44) 87 1七玉(28) ( 0:03/00:13:24) 88 2五桂打 ( 0:02/00:07:46) 89 投了 ( 0:03/00:13:27) まで88手で後手の勝ち