先手:先手 後手:後手 手数----指手---------消費時間-- 1 7六歩(77) 2 3四歩(33) 3 2六歩(27) 4 8四歩(83) 5 2五歩(26) 6 8五歩(84) 7 7八金(69) 8 3二金(41) 9 2四歩(25) 10 2四歩(23) 11 2四飛(28) 12 8六歩(85) 13 8六歩(87) 14 8六飛(82) 15 3四飛(24) 16 3三角(22) 17 5八玉(59) 18 5二玉(51) 19 3六歩(37) 20 8八角成(33) 21 8八銀(79) 22 5五角打 *これに対する対応をみていく ①8七歩 ②7七角 ③8七銀 23 7七角打 *②7七角を解説していく 24 7六飛(86) *7七角には7六飛が定跡化された一手で、仮に▲5五角や▲2ニ歩△同角▲同角などとすると、△7八飛成の王手に対する合い駒が悪くいきなり先手敗勢。 25 2八歩打 *そこで編み出されたのがソフト流の▲2八歩。 早い攻めはなくなるが自陣も安定している。 現局面は互角だが、評価値的には①より若干先手が得をしているようだ。