開始日時:2020/08/08 09:37:09 棋戦:R対局(15分) 手合割:平手 先手:相手の方(472) 後手:wiing_sh(423) 手数----指手---------消費時間-- *将棋倶楽部24での対局。持ち時間は15分、切れたら一手60秒。 1 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00) 2 8四歩(83) ( 0:08/00:00:08) *相手が角道を開けてきたので、居飛車にしようと決心 3 1六歩(17) ( 0:03/00:00:03) *端の打診はあんまり無い気がする 4 1四歩(13) ( 0:05/00:00:13) *が、特に受けない理由はないので、こちらも応じる 5 2六歩(27) ( 0:08/00:00:11) 6 8五歩(84) ( 0:04/00:00:17) *飛車先を突き越す 7 7七角(88) ( 0:02/00:00:13) 8 3四歩(33) ( 0:04/00:00:21) *まずは大駒の活用を図るべく、角道を通す 9 6六歩(67) ( 0:01/00:00:14) *もしここで角道を開けたまま、68銀のような場合には、77角成りから角交換し、角換わりにするつもりだった 10 3二銀(31) ( 0:06/00:00:27) *角道を止めてきたので、左美濃にしよう 11 5八金(49) ( 0:04/00:00:18) 12 4二玉(51) ( 0:03/00:00:30) 13 6七金(58) ( 0:01/00:00:19) 14 5二金(61) ( 0:03/00:00:33) 15 8八銀(79) ( 0:03/00:00:22) 16 3一玉(42) ( 0:02/00:00:35) 17 7八金(69) ( 0:02/00:00:24) 18 6二銀(71) ( 0:03/00:00:38) 19 5六歩(57) ( 0:01/00:00:25) 20 6四歩(63) ( 0:03/00:00:41) *左美濃には、右四間飛車と組み合わせて攻め倒そうという方針 21 6八角(77) ( 0:01/00:00:26) 22 6三銀(62) ( 0:04/00:00:45) 23 7七銀(88) ( 0:01/00:00:27) *相手が矢倉に組んできたので、こちらの攻めの目標になりそう 24 7四歩(73) ( 0:03/00:00:48) 25 2五歩(26) ( 0:01/00:00:28) 26 5四銀(63) ( 0:02/00:00:50) *左美濃にしているので、飛車先は受けず、歩を交換させる。(角を上がっても交換になってしまうため、先に攻めの体勢を整えてしまうのが良いと思った) 27 4八銀(39) ( 0:01/00:00:29) 28 7三桂(81) ( 0:07/00:00:57) 29 2四歩(25) ( 0:10/00:00:39) 30 2四歩(23) ( 0:03/00:01:00) 31 2四飛(28) ( 0:01/00:00:40) 32 6五歩(64) ( 0:11/00:01:11) *まだ飛車を転換はしていないが、攻めてみた。この後の変化としては、▲65同歩△66歩▲66同金(または銀)△65銀として、攻めを繋げる方針。どこかで角が移動すると、22に駒を打たれるので、そのまえに23歩で受ける予定。相手はまだ居玉なので、手早く攻め倒してしまえば何とかなるのでは、という淡い期待 33 6五歩(66) ( 0:06/00:00:46) 34 6六歩打 ( 0:12/00:01:23) 35 6六銀(77) ( 0:05/00:00:51) 36 6五銀(54) ( 0:03/00:01:26) *一歩を補充するも、すこし攻めが心細い 37 6五銀(66) ( 0:55/00:01:46) *相手は55秒の長考。 38 2三歩打 ( 0:04/00:01:30) *角を成る前に、飛車先を止めておく (局後の判断:先に角をなってしまう手も有力だったかもしれない。香が取れれば△23香からプレッシャを与えられたかもしれない) 39 3四飛(24) ( 0:14/00:02:00) 40 9九角成(22) ( 0:05/00:01:35) *一歩と香の交換で形勢はまずまず 41 7七角(68) ( 0:03/00:02:03) 42 7七馬(99) ( 0:07/00:01:42) *馬を消すために合わせてきた角については、先手で手番を取れるので、消してしまうのが早いと判断 (局後の判断:89馬と取って行っても大丈夫だったのでは?先手の金が浮いており。こちらはまだすぐには詰む形にはなっていないはず) 43 7七桂(89) ( 0:02/00:02:05) 44 6五桂(73) ( 0:10/00:01:52) *ただで銀は取れないが、取り返しておく 45 6五桂(77) ( 0:03/00:02:08) *この時点で、2歩・桂馬と香車の交換なので、駒損だが、飛車が取れれば相手の玉形が薄いため、良い勝負と考えていた 46 8六歩(85) ( 0:11/00:02:03) *飛車を働かせないことには意味がないので、歩を突く。 47 5五角打 ( 0:13/00:02:21) *飛車香の両取りがかかり、痛い。 48 3三香打 ( 0:03/00:02:06) *こちらも飛車取りで切り返す。 49 7四飛(34) ( 0:03/00:02:24) 50 8七歩成(86) ( 0:09/00:02:15) *飛車を逃げる手では、先手が取れないため、歩成りを決行 51 8二角成(55) ( 0:07/00:02:31) 52 7八と(87) ( 0:03/00:02:18) *金をとって玉を包囲する 53 7一飛成(74) ( 1:00/00:03:31) 54 3八銀打 ( 0:17/00:02:35) *玉の逃げ道を事前に塞いでおき、詰みに近い形をつくっておく。 55 5八玉(59) ( 0:09/00:03:40) *ここでの手が広く、悩む場面。53玉を許しては詰まな詰まない形になってしまうと思っていた。 56 2九銀(38) ( 1:02/00:03:37) *とにかくこちらは駒が足りないので、攻め駒を補充してチャンスを待つ。他に手がないか確認しており、ここでは62秒の考慮時間。 57 4五桂打 ( 0:35/00:04:15) 58 2四角打 ( 1:25/00:05:02) *57玉からの逃げ道と33への守備を効かせ、68金から殺到するねらい。前の手と合わせて、一手一手どうするか時間を使った。ここは85秒 59 4六銀打 ( 0:24/00:04:39) 60 3八銀成(29) ( 0:05/00:05:07) *ここでも玉の逃げ道を塞いでおく。 61 5三桂(65) ( 0:13/00:04:52) *桂馬ならずできたのは意外だったが、まだここは放置しても大丈夫と考え、攻めの手を次に決行。 62 3七香成(33) ( 0:51/00:05:58) *53の桂馬を取るか、攻めるかで悩んだ。まだ相手の早い攻めはないとみてこちらも攻める。 37同銀下なら、68金からの詰みを狙う。 63 3七銀(48) ( 0:20/00:05:12) 64 3七成銀(38) ( 0:08/00:06:06) 65 5七玉(58) ( 0:05/00:05:17) 66 5四桂打 ( 0:14/00:06:20) *66玉から逃げられると詰まないと考え、54桂で先回り。また、角のラインに玉が入ったため、より厳しいてなのではと思っていた。 67 5五歩(56) ( 0:31/00:05:48) *先に、41桂成りから清算されると思っていたが、桂取りを催促された。 68 4六角(24) ( 2:08/00:08:28) *本局一番の長考。2分8秒。 ひとまず王手で迫る。 69 4六歩(47) ( 0:09/00:05:57) 70 6五銀打 ( 0:23/00:08:51) *玉を上に逃さないために、包囲する。47金までの詰めろ。 (局後の判断:金ではなく、銀を打ってしまったため、64馬と引かれて、攻めが切れてしまう可能性があった) 71 4一桂成(53) ( 0:54/00:06:51) 72 4一銀(32) ( 0:03/00:08:54) 73 3五飛打 ( 0:35/00:07:26) *ああーそっかー、両取りがあるのですね... 74 3三歩打 ( 0:24/00:09:18) *持ち歩が少ないこともあり、懐を広めにするため、33に打つ。 75 3七飛(35) ( 0:05/00:07:31) 76 4四桂打 ( 0:38/00:09:56) *桂馬第二弾。玉の逃げ道封鎖、飛車の捕獲を狙った。 77 7五角打 ( 2:46/00:10:17) *(局後の判断:ここも替えて64馬で厳しかった気がする) 78 4二銀打 ( 0:42/00:10:38) *ここは守る一手。 79 4七銀打 ( 0:36/00:10:53) *こちらの守りに合わせて相手も守って来る。 80 6六金打 ( 0:15/00:10:53) *がつんと攻める。 81 6六金(67) ( 0:36/00:11:29) 82 6六銀(65) ( 0:02/00:10:55) *ここで角取りになるのが、銀で打った効果と思った。 83 6六角(75) ( 0:17/00:11:46) 84 6六桂(54) ( 0:02/00:10:57) *この後、同玉だと、王手飛車がかかる、ということに相手の考慮中に気づいた。 85 2九香打 ( 1:13/00:12:59) *予想していた手は、22金から41銀・52金を拾われる手だったが、違った。 86 2二金打 ( 0:47/00:11:44) *そのため、こちらは守る一手。 87 3八金打 ( 2:46/00:15:45) 88 5九角打 ( 0:23/00:12:07) *飛車取りに一度は打っておく。 89 2七飛(37) ( 0:29/00:16:14) 90 7七角成(59) ( 0:05/00:12:12) *桂馬に紐をつける。このあとは、68と→67とのようにと金を活用するつもり 91 5六玉(57) ( 0:04/00:16:18) *早逃げされてしまったと思った 92 5六桂(44) ( 0:14/00:12:26) *が自分の駒が利いていた。これにて終局 93 投了 まで92手で後手の勝ち