開始日時:2010/7 終了日時:2010/09/08(水) 00:38:58 表題:24レーティング対局室15分 棋戦:レーティング対局室 戦型:四間飛車・引き角 手合割:平手   手合割:平手 先手:24中級 後手:引角使 手数----指手---------消費時間-- *終了日時:2010/09/08(水) 00:38:58 表題:24レーティング対局室15分 棋戦:レーティング対局室 戦型:四間飛車・引き角 手合割:平手   先手:24中級 後手:引角使 1 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00) 2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00) 3 6八飛(28) ( 0:00/00:00:00) *角道オープン四間飛車。 *引き角の前には関係ありません。 4 6二銀(71) ( 0:00/00:00:00) 5 4八玉(59) ( 0:00/00:00:00) 6 5四歩(53) ( 0:00/00:00:00) *早々に飛車を振ってくれる相手にはすぐに引き角を目指せるのでありがたいです。 7 3八玉(48) ( 0:00/00:00:00) 8 3二銀(31) ( 0:00/00:00:00) 9 5六歩(57) ( 0:00/00:00:00) 10 3一角(22) ( 0:00/00:00:00) *△5二金や△8五歩を決めるよりも、まずはこの引き角の形をつくること。引き角にすることで角の働きが遠く8六までいっぺんに大きくなります。 11 5五歩(56) ( 0:00/00:00:00) *四間飛車で5筋の歩交換になるのは珍しいです。 12 5五歩(54) ( 0:00/00:00:00) 13 5五角(88) ( 0:00/00:00:00) 14 5二金(61) ( 0:00/00:00:00) 15 7七角(55) ( 0:00/00:00:00) 16 2四歩(23) ( 0:00/00:00:00) *例により、四間飛車相手には銀冠穴熊を目指します。 17 5八飛(68) ( 0:00/00:00:00) 18 1四歩(13) ( 0:00/00:00:00) 19 1六歩(17) ( 0:00/00:00:00) 20 2三銀(32) ( 0:00/00:00:00) 21 6八銀(79) ( 0:00/00:00:00) 22 4二玉(51) ( 0:00/00:00:00) *この瞬間がやや怖い。ここは△8五歩を入れておいたほうがよかったです。すぐに▲8八飛と回れないので、△4二玉の瞬間に▲8六歩の仕掛けがないからです。 23 5七銀(68) ( 0:00/00:00:00) *▲8六角とされるとちょっとイヤでした。 24 3二玉(42) ( 0:00/00:00:00) 25 4六銀(57) ( 0:00/00:00:00) 26 2二玉(32) ( 0:00/00:00:00) *ここまでくれば安心です。 27 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00) 28 5三角(31) ( 0:00/00:00:00) *本筋は△3二金と銀冠を急ぎますが、▲2六歩を咎めてやろうと動きました。▲2七玉とさせれば不満無し。 29 2八銀(39) ( 0:00/00:00:00) *▲2七玉と乱されても天守閣美濃にする手がありますが、振り飛車が天守閣美濃というのはほぼ見かけませんね。だから先手も銀冠を目指す手でしょうか。 30 2六角(53) ( 0:00/00:00:00) *遠慮なく一歩いただきます。 31 3六歩(37) ( 0:00/00:00:00) 32 5三角(26) ( 0:00/00:00:00) 33 5三飛成(58) ( 0:00/00:00:00) *ここで切ってくるとは予想外。 34 5三銀(62) ( 0:00/00:00:00) 35 3七桂(29) ( 0:00/00:00:00) 36 8五歩(84) ( 0:00/00:00:00) 37 5八金(49) ( 0:00/00:00:00) 38 8六歩(85) ( 0:00/00:00:00) 39 8六角(77) ( 0:00/00:00:00) 40 8八飛打 ( 0:00/00:00:00) *△8六歩からの狙い筋。 41 7八角打 ( 0:00/00:00:00) *これが最強の受けですが、 42 8六飛(82) ( 0:00/00:00:00) *当然想定の手。 43 8六歩(87) ( 0:00/00:00:00) 44 8六飛成(88) ( 0:00/00:00:00) *一歩得で竜を作って不満無しです。玉型の差もやや大きい。 45 5四歩打 ( 0:00/00:00:00) 46 5四銀(53) ( 0:00/00:00:00) 47 6六歩(67) ( 0:00/00:00:00) 48 4四歩(43) ( 0:00/00:00:00) 49 3五銀(46) ( 0:00/00:00:00) 50 3二金(41) ( 0:00/00:00:00) *そろそろ銀冠を締めておきます。 51 7一飛打 ( 0:00/00:00:00) 52 4三銀(54) ( 0:00/00:00:00) *かなりの堅陣に。玉型は大差となりました。 53 7二飛成(71) ( 0:00/00:00:00) 54 8八歩打 ( 0:00/00:00:00) 55 7七桂(89) ( 0:00/00:00:00) 56 8九歩成(88) ( 0:00/00:00:00) 57 6五桂(77) ( 0:00/00:00:00) 58 9四角打 ( 0:00/00:00:00) 59 2三角成(78) ( 0:00/00:00:00) *先手は強気強気に切ってきます。 60 2三玉(22) ( 0:00/00:00:00) 61 7一龍(72) ( 0:00/00:00:00) 62 2二玉(23) ( 0:00/00:00:00) 63 4一銀打 ( 0:00/00:00:00) 64 4二金(52) ( 0:00/00:00:00) 65 3二銀成(41) ( 0:00/00:00:00) 66 3二銀(43) ( 0:00/00:00:00) *△同金は▲5三桂成があるので銀で取るしかない。 67 5三金打 ( 0:00/00:00:00) 68 5三金(42) ( 0:00/00:00:00) 69 5三桂成(65) ( 0:00/00:00:00) 70 6一金打 ( 0:00/00:00:00) *金が手に入ったので竜を消します。この竜がいなくなれば後手陣は怖いところがありません。 71 6一龍(71) ( 0:00/00:00:00) 72 6一角(94) ( 0:00/00:00:00) 73 4二金打 ( 0:00/00:00:00) 74 2三銀打 ( 0:00/00:00:00) *攻め駒は4枚の大駒で充分なので手厚く受けます。 75 3一金打 ( 0:00/00:00:00) *詰めろではありません。 76 5七歩打 ( 0:00/00:00:00) *ようやく反撃開始。 77 3二金(31) ( 0:00/00:00:00) 78 3二銀(23) ( 0:00/00:00:00) 79 5七金(58) ( 0:00/00:00:00) 80 8八龍(86) ( 0:00/00:00:00) 81 5八金(57) ( 0:00/00:00:00) 82 5六飛打 ( 0:00/00:00:00) 83 3一銀打 ( 0:00/00:00:00) 84 2三玉(22) ( 0:00/00:00:00) 85 2五歩打 ( 0:00/00:00:00) *これもまだまだ詰めろではありません。 86 5八飛成(56) ( 0:00/00:00:00) *一気に寄せにかかります。 87 5八金(69) ( 0:00/00:00:00) 88 5八龍(88) ( 0:00/00:00:00) 89 2七玉(38) ( 0:00/00:00:00) 90 4九角打 ( 0:00/00:00:00) 91 1七玉(27) ( 0:00/00:00:00) 92 2八龍(58) ( 0:00/00:00:00) 93 投了 ( 0:01/00:00:01) まで92手で後手の勝ち