手合割:平手   手合割:平手 先手:石田流 後手:xaby角 手数----指手---------消費時間-- *◆破門級の悪手で勝率6割!? 謎の戦法 対石田流「xaby角戦法」Part2 ~▲7四歩から▲5五角。二枚角型編1~ * *前回の棋譜で「xaby角戦法」筋違い角棒銀型 について解説しました。 *今回は二枚角型について解説したいと思います。 * * * *------------ *作者:マイナー将棋ブログ http://minorshogi.com/ *本データ掲載記事:http://minorshogi.com/ishida-style-xabyb-part2/ * *※ライセンスは最終手の棋譜コメントに後述。 1 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00) 2 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00) 3 7五歩(76) ( 0:00/00:00:00) 4 8八角成(22) ( 0:00/00:00:00) 5 8八銀(79) ( 0:00/00:00:00) 6 5四角打 ( 0:00/00:00:00) *前回はここで先手が▲7八金と上がり、以下後手が「筋違い角棒銀」を狙う指し方を紹介しました。 7 7四歩(75) ( 0:00/00:00:00) *今回はここから▲7四歩と突く手を解説します。 * *実戦で遭遇率の高い手なので、この変化は絶対に避けては通れません。 *この▲7四歩が「xaby角戦法」の最初の刺客です。 * *▲7四歩の狙いは単純です。 *本譜を進めてみると、その狙いがわかります。 8 7四歩(73) ( 0:00/00:00:00) *△同歩と取る一手に。 9 5五角打 ( 0:00/00:00:00) *▲5五角が先手の狙いの一手。 * *これで後手の飛車か香は絶対に取られてしまいます。 *後手が困ったようですが、ここからどうなるのでしょうか? * *飛香両取りがかかった後手ですが、実はこの▲5五角と打たせるのが「xaby角」の狙い。 *角を打たせたのは、後手の罠だったのです。 10 2二銀(31) ( 0:00/00:00:00) *●ポイント1 *「▲7四歩~▲5五角には堂々と△2二銀と上がり二枚角を奪う。」 * *先手の▲5五角に対し、後手は堂々と△2二銀と上がって香取りを受ける。 *後手は△2二銀と上がったので、次に△9二飛と逃げられます。 11 8二角成(55) ( 0:00/00:00:00) *それを防ぐため、先手は▲8二角成で飛車を取る一手。 12 8二銀(71) ( 0:00/00:00:00) *当然△同銀と取って局面が落ち着きます。 * *局面が落ち着き、先手二枚飛車VS後手二枚角の将棋になります。 * *「序盤は飛車よりも角」という格言があるように、駒組みが進んでいない序盤では角の方が敵陣を揺さぶる攻めが生じやすいのです。 *まだ12手目ですが、こうなって見ると歩得&二枚角の後手十分の局面。 * *先手はまんまと後手の罠にかかってしまったのでした。 * * *△5四角を打った「xaby角戦法」の真の狙いは「先手の角を奪う」事だったのです。 *「xaby角戦法」には石田流を封じるだけでなく、このような狙いもあるのでした。 * *かなり姑息な手順ですが、見事二枚角を手にした後手。 *この二枚角を手にした局面は、「xaby角」を使いにとって「だます側も気分いい」ほど気持ちのいい局面です。 * *一歩得&二枚角で後手十分となった局面。 *ここで後手十分・・・と打ち切るには少し早いでしょう。 * *いくら「序盤は飛車よりも角」と言えど、具体的な咎め方を知らなければ指しようがありません。 *以下、先手陣を二枚角でどう先手陣を咎めるか? 解説していきましょう。 * *ここから先手は少しでも間違えると、後手の二枚角で潰されてしまうのです。 13 7八金(69) ( 0:00/00:00:00) *ここの一手を間違えると先手は二枚角を食らいます。 *ここで考えられる手は、▲7八金か▲4八銀でしょうか。 * *実は片方の▲4八銀は悪手で、指してしまうと後手の二枚角が炸裂します。 14 7三銀(82) ( 0:00/00:00:00) *右銀を攻めに使うため△7三銀と整え。 15 4八銀(39) ( 0:00/00:00:00) *先手は▲7八金~▲4八銀と細心の注意を払って駒組みをします。 16 7五歩(74) ( 0:00/00:00:00) *後手のポイントは△7三銀~△7五歩です。 * *右銀を攻めに使うため△7三銀と整え、先手の歩がない7筋の歩を伸ばす△7五歩が大きな一手です。 *これで先手は左辺に玉を囲いにくくなっています。(左辺に囲いたくても7筋が弱いので、堅い囲いにできない。) * *そして先手はここでまた一苦労あるのです・・・。 *先手は、またまた危ない局面なのです。 *一手間違えると、またも二枚角で飛車を殺されてしまいます。 * *先手が指し手はいけない手は、▲5八金と▲2六歩です。 *もしかして、この棋譜を読んでいるアナタ・・・ *この2手を考えていませんでしたか? *そんなアナタは「xaby角戦法」の必殺の一撃を食らう事になります。 17 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00) *▲2六歩には。 18 2七角打 ( 0:00/00:00:00) *開いた地点に△2七角打と放り込む手があります。 *一見次の△4五角成の馬作りだけが狙いのようですが、もっと恐ろしい狙いがあります。 * *確かにここで▲3八金なら△4五角成で後手十分です。 * *ですがその△4五角成を防ぐ▲4六歩なら? 19 4六歩(47) ( 0:00/00:00:00) *△4五角成を防ぐ▲4六歩なら? 20 4九角成(27) ( 0:00/00:00:00) *そこでバッサリ△4九角成! 21 4九玉(59) ( 0:00/00:00:00) 22 2七金打 ( 0:00/00:00:00) *●ポイント4 「▲2六歩と突いたら△2七角打が第二の狙い筋。」 金を入手して△2七金!と打つのが、後手の真の狙い。 これで先手陣は乱れ、飛車が死にました。 後手は飛車を手持ちにした後、馬も作れるので後手有利です。 先手陣を飛車と馬で荒らし放題です。 対する後手陣は、飛車角の打ち込みは全くありません。 △2七金と打った局面は後手有利です。 今回は二枚角で先手陣の隙を突く手を紹介しました。 「序盤は飛車よりも角」という格言がありますが、実際はその格言がどのように生かされるか、あまりピンと来ないですよね? この「xaby角戦法」二枚角型では、序盤の角を存分に発揮できる変化が沢山あります。 変な戦法ですが、二枚角の格言を勉強するには良い教材です。 ------------ ●「xaby角戦法」二枚角型1 ポイントまとめ 1.▲7四歩~▲5五角には堂々と△2二銀と上がり二枚角を奪う。 2.▲4八銀と上がったら△4五角打が狙い筋! 3.▲4八銀~▲5八金型になったら△4五角打! 4.▲2六歩と突いたら△2七角打! ------------ データ名:破門級の悪手で勝率6割!? 謎の戦法 対石田流「xaby角戦法」Part2 ▲7四歩から▲5五角。二枚角型編1.kif 【作者:マイナー将棋ブログ(http://minorshogi.com/)】 【本データ掲載記事:(http://minorshogi.com/ishida-style-xabyb-part2/)】 ※ライセンス表記※ このデータは「クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際」の下で利用できます。 http://minorshogi.com/ishida-style-xabyb-part2/ にある作品に基づいている。 詳細はURL:https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja