先手:先手 後手:後手 手数----指手---------消費時間-- *紫鼠盃自戦記六局目です。よろしくお願いします。 1 2六歩(27) *先手が私。 2 3四歩(33) *後手がお相手の方でした。 3 7六歩(77) 4 5四歩(53) *ここでもう吐きそうです。対中飛車です。 5 4八銀(39) 6 5二飛(82) 7 2五歩(26) 8 6二玉(51) 9 6八玉(59) 10 7二玉(62) 11 7八玉(68) 12 8二玉(72) 13 4六歩(47) 14 7二銀(71) *この手を見て、穴熊に囲おうと決めました。 中盤のねじり合いではどうせ勝てないので、玉の固さでどうにかごまかす作戦です。 15 4七銀(48) 16 9四歩(93) 17 6六歩(67) 18 3三角(22) 19 5八金(49) 20 3二金(41) 21 1六歩(17) 22 4二銀(31) 23 7七角(88) 24 5三銀(42) 25 8八玉(78) 26 4四銀(53) 27 3六歩(37) 28 5一飛(52) 29 6七金(58) 30 5五歩(54) 31 9八香(99) 32 3五歩(34) 33 3五歩(36) 34 3五銀(44) 35 3六歩打 36 4四銀(35) 37 9九玉(88) 38 5四飛(51) 39 8八銀(79) 40 5六歩(55) 41 5六歩(57) 42 6四飛(54) 43 3七桂(29) 44 5五歩打 45 4五歩(46) 46 5三銀(44) 47 5八飛(28) 48 5四銀(53) 49 5五歩(56) 50 5五銀(54) *この後の最善手は79金らしいです。しかしここで私は悪手を指してしまいました。 51 5六歩打 *大ミス。この時、これで銀ばさみ完成だと思っていました。一回追い返せたので、またうまくいくだろうと油断しました。 52 6六銀(55) *相手の攻めが通った瞬間。劣勢です。 53 6六金(67) 54 6六角(33) 55 6六角(77) 56 6六飛(64) 57 6八歩打 *苦しい。 58 6七金打 59 6七歩(68) 60 6七飛成(66) 61 6八飛(58) 62 4七龍(67) 63 4一角打 64 6七銀打 65 3二角成(41) 66 6八銀成(67) 67 6八金(69) *感想戦でも、ここで金銀を渡し過ぎたことが痛かったという話でした。 穴熊なのでこの進行は助かりましたが、私はここからの受けにだいぶ苦労しました。 68 3七龍(47) 69 2一馬(32) 70 6六角打 *技巧は悪手扱いしていますが、私はこの手が厳しかったです。 11馬、55馬、74桂で美濃を崩すはずが、止められてしまいました。 71 7九銀打 72 8七龍(37) *これはびっくりしました。もちろん取れません。 73 7七金打 74 8四飛打 75 7八金(68) 76 7八龍(87) 77 7八金(77) 78 8七金打 79 8七金(78) 80 5七角成(66) 81 7八金打 *これは受けるしかないです。必死に受け続けます。 82 6六馬(57) 83 7五銀打 84 8七飛成(84) 85 8七金(78) 86 3三馬(66) *これは緩んだかなと思いました。ただし51に利かされたので、単純に飛車を打っても足りません。 87 3一飛打 88 3二歩打 89 5四桂打 90 9五桂打 *詰めろです。 91 7八金打 92 6七金打 *取ったら詰みます。 93 1一馬(21) *馬交換した後に飛車切ってどうかなと思いましたが、正確には読み切れませんでした。 94 1一馬(33) 95 1一飛成(31) 96 3三角打 97 6一龍(11) 98 8七桂(95) 99 8七金(78) 100 7一金打 101 7一龍(61) *駒が足りてるかどうか必死に確認しました。 102 7一玉(82) 103 6二金打 104 8二玉(71) 105 7一角打 106 9二玉(82) 107 9三金打 108 9三桂(81) 109 8二飛打 *ここで投了。対局ありがとうございました。 中飛車相手に突破されてしまったのですが、終盤の入り口で駒得できたこと、詰まされないよう受け続けたことでなんとか勝ちを掴むことができました。 とても疲れました。