開始日時:2016/12/11 16:39:49 棋戦:レーティング対局室 手合割:平手 先手:じぶん(662) 後手:お相手(658) 手数----指手---------消費時間-- *24での将棋。 将棋ウォーズでは2段です。 1 7六歩(77) ( 0:04/00:00:04) 2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01) 3 2六歩(27) ( 0:03/00:00:07) 4 4四歩(43) ( 0:02/00:00:03) 5 6八玉(59) ( 0:04/00:00:11) *ここは分岐点(主に相手の方の)。 まあだいたい4間か3間ですね。 6 4二飛(82) ( 0:03/00:00:06) 7 2五歩(26) ( 0:03/00:00:14) *この歩を伸ばしてしまうと右四間飛車は使えなくなります。 8 3三角(22) ( 0:03/00:00:09) 9 4八銀(39) ( 0:03/00:00:17) 10 3二銀(31) ( 0:01/00:00:10) 11 7八玉(68) ( 0:05/00:00:22) 12 6二玉(51) ( 0:01/00:00:11) 13 5八金(49) ( 0:05/00:00:27) 14 7二玉(62) ( 0:01/00:00:12) 15 5六歩(57) ( 0:02/00:00:29) 16 5二金(41) ( 0:03/00:00:15) 17 5七銀(48) ( 0:02/00:00:31) *いつ4五歩と突かれても6六歩と角道を止められるようにしておくため。 18 8二玉(72) ( 0:03/00:00:18) 19 7七角(88) ( 0:03/00:00:34) 20 9四歩(93) ( 0:13/00:00:31) 21 8八玉(78) ( 0:06/00:00:40) 22 7二銀(71) ( 0:03/00:00:34) 23 9八香(99) ( 0:03/00:00:43) *穴熊です。 24 4五歩(44) ( 0:01/00:00:35) *9五歩と突いてこないんですね。 相手は美濃が完成、こちらは囲いがバラバラ。 陣形差がひどいですが相手が仕掛けるにはまだまだ手数が必要です。 25 6六歩(67) ( 0:03/00:00:46) 26 6四歩(63) ( 0:02/00:00:37) 27 9九玉(88) ( 0:04/00:00:50) 28 6三金(52) ( 0:01/00:00:38) 29 8八銀(79) ( 0:03/00:00:53) *相手の桂馬と銀がだいぶ遅れていますね。 30 5四歩(53) ( 0:01/00:00:39) 31 6七金(58) ( 0:03/00:00:56) 32 7四歩(73) ( 0:02/00:00:41) 33 7九金(69) ( 0:07/00:01:03) *穴熊完成です。 34 7三桂(81) ( 0:01/00:00:42) 35 3六歩(37) ( 0:08/00:01:11) *5九角と使うつもりです。 ・・・あれ? 5五歩にはどうするんでしょう?と思いましたが、何とかなっているようです。(GPS先生より) ## 分岐 - #22224(新しいタブで開くのをおすすめします) 36 4三銀(32) ( 0:01/00:00:43) 37 1六歩(17) ( 0:06/00:01:17) *普通の手だと思っていましたが、GPS先生によると疑問手。 2四歩と突き捨て、6五歩と仕掛けるのが良いそうです。 なるほど・・・。 38 4四銀(43) ( 0:02/00:00:45) 39 5九角(77) ( 0:02/00:01:19) 40 5五歩(54) ( 0:04/00:00:49) *1五角を狙っています。相手が端歩を受けないことによる筋ですね。 ただ・・・ 41 5五歩(56) ( 0:07/00:01:26) 42 5五銀(44) ( 0:02/00:00:51) *お相手の仕掛けが成功しています。 43 1五角(59) ( 0:17/00:01:43) * 44 1五角(33) ( 0:05/00:00:56) 45 1五歩(16) ( 0:04/00:01:47) *こちらの飛車の働きが微妙。 46 4六歩(45) ( 0:05/00:01:01) 47 4六歩(47) ( 0:12/00:01:59) 48 4六銀(55) ( 0:09/00:01:10) 49 6八銀(57) ( 0:16/00:02:15) *ここで銀交換は同飛でまずいので銀引き。 50 3三角打 ( 0:13/00:01:23) *疑問手。△5五銀で良くないと思っていました。 51 2四歩(25) ( 0:37/00:02:52) * 52 2四歩(23) ( 0:20/00:01:43) *角打ちにより入った突き捨て。 53 7五歩(76) ( 0:04/00:02:56) 54 9五歩(94) ( 0:46/00:02:29) 55 7四歩(75) ( 0:14/00:03:10) 56 8五桂(73) ( 0:02/00:02:31) *この拠点は大きいはず。 57 4三歩打 ( 1:01/00:04:11) 58 5二飛(42) ( 0:48/00:03:19) 59 4一角打 ( 0:04/00:04:15) 60 9六歩(95) ( 0:07/00:03:26) 61 9六歩(97) ( 1:01/00:05:16) 62 9七歩打 ( 0:05/00:03:31) 63 9七香(98) ( 0:10/00:05:26) 64 6五歩(64) ( 0:02/00:03:33) *今回一番迷ったところ。▲7六金がGPS先生の読み。 ## 分岐 - #22227(新しいタブで開くのをおすすめします) 65 5五歩打 ( 1:26/00:06:52) 66 5五銀(46) ( 0:28/00:04:01) 67 6五歩(66) ( 0:17/00:07:09) 68 7四金(63) ( 1:46/00:05:47) 69 5三歩打 ( 0:08/00:07:17) *どう受けても駒得です。 70 5一金(61) ( 1:11/00:06:58) 71 5二歩成(53) ( 0:14/00:07:31) 72 4一金(51) ( 0:03/00:07:01) 73 6二と(52) ( 0:28/00:07:59) *金を取るか一瞬悩みましたが、これは取ってはいけない金。 一気に相手の守りの駒がはがれました。 74 6六歩打 ( 0:16/00:07:17) 75 7一飛打 ( 0:09/00:08:08) *詰めろ兼金取り。 76 4五角打 ( 0:18/00:07:35) 77 5四歩打 ( 0:16/00:08:24) *同角なら▲7六金かなぁ、と思っていたところ。 78 7三金(74) ( 0:13/00:07:48) 79 7四歩打 ( 0:05/00:08:29) 80 7四金(73) ( 1:05/00:08:53) 81 7二飛成(71) ( 0:33/00:09:02) 82 投了 まで81手で先手の勝ち