開始日時:2018/08/13 12:44:32 後手:goto 手数----指手---------消費時間-- 1 7六歩(77) ( 0:01/00:00:01) 2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01) 3 6六歩(67) ( 0:02/00:00:03) 4 8四歩(83) ( 0:03/00:00:04) 5 6八銀(79) ( 0:02/00:00:05) 6 6二銀(71) ( 0:01/00:00:05) 7 6七銀(68) ( 0:01/00:00:06) 8 8五歩(84) ( 0:03/00:00:08) 9 7七角(88) ( 0:02/00:00:08) 10 4二玉(51) ( 0:13/00:00:21) 11 7五歩(76) ( 0:01/00:00:09) 12 6四歩(63) ( 0:09/00:00:30) 13 8八飛(28) ( 0:02/00:00:11) 14 3二玉(42) ( 0:10/00:00:40) 15 4八玉(59) ( 0:02/00:00:13) 16 6三銀(62) ( 0:06/00:00:46) 17 7八金(69) ( 0:18/00:00:31) *ここでは74歩が有力。 74歩のあとの展開は、一例として、同歩、同銀、38銀、14歩、16歩、73桂、39玉、62金、28玉、42銀といった落ち着いた流れが考えられる。形勢は互角だが、居飛車として不満のない展開。その後の指し方として、後手は31金や、84飛、75歩のような手を指しながら、先手が左金を右に寄せてきたタイミングで65歩で打開するイメージで指せば良さそう。 18 5四銀(63) ( 0:28/00:01:14) 19 3八玉(48) ( 0:03/00:00:34) 20 7四歩(73) ( 0:32/00:01:46) *74歩に同歩の場合は、72飛、86歩、74飛。そこで①85歩は、76歩、59角、65歩として、後手が調子良い。(さらに続けて先手が75歩、同飛、86飛と指しても、66歩、76銀、25飛まで進むと後手が指しやすい局面。) なので、上記手順の74飛に②76歩の方が有力で、続けて73桂、85歩、65歩、56歩(代わりに同歩も有力で、続けて66歩、同角、55銀、同角、同角、66銀、33角、86飛といったところで、難解な形勢)、52金右(代えて66歩とするのも有力で、同角、同角、同銀、44角、67歩、76飛、77金。そこで同飛成か74飛だが、どちらも難解)。 21 8六歩(87) ( 0:07/00:00:41) *この86歩には同歩も有力。続けて、同飛、同飛、同角、83飛、87歩、65歩、77角、75歩のように進むことが考えられ、そこで65歩とされた場合は同角成、同桂、66歩~76歩の狙いで後手としても十分戦える。(ただしこの変化は先手に飛車を持たれていることもあり、指し方には注意を要する) 上記手順の75歩のところで66歩、同銀(同角は、同角、同銀、86歩、同歩、同飛、88角、67角で後手優勢)、65歩、同銀、同銀、64飛、62歩、65飛、76銀、22角成、同銀、64飛、87銀不成、84歩、同飛、95角、55角(82飛は83歩、同飛、52角成で先手良し ※61馬が83の飛車に当たる)、以下トリッキーな変化が多いが、後手も間違えなければ互角以上の見込み。 22 7五歩(74) ( 1:17/00:03:03) 23 8五歩(86) ( 0:03/00:00:44) 24 6五歩(64) ( 0:27/00:03:30) *ここでは代えて55銀もあるが、84歩、76歩、同銀、66銀、83歩成、62飛、74歩くらいで、先手は角銀交換しても8筋を突破すればよい。上記手順の76歩のところで72金と受けても、56歩と急かされ、76歩、55歩、77歩成、同桂で83銀打ちが残っており先手優勢。 25 8四歩(85) ( 0:12/00:00:56) *代えて65同歩の方が優った。65歩同歩には77角成、同桂、66歩、同銀、76歩、64角、72飛、91角成、77歩成、同銀、22角などしても、76香(後手は歩切れ)くらいで後手難局。 26 6六歩(65) ( 0:01/00:03:31) 27 6六角(77) ( 0:07/00:01:03) 28 6六角(22) ( 0:01/00:03:32) 29 6六銀(67) ( 0:01/00:01:04) 30 8七歩打 ( 0:01/00:03:33) 31 8七飛(88) ( 0:04/00:01:08) 32 6九角打 ( 0:03/00:03:36) *79の底歩で受かりそうだが、本譜の手順があるため、ここでは互角に近い形勢にとなっている。 33 7九歩打 ( 0:02/00:01:10) 34 6二飛(82) ( 0:26/00:04:02) 35 6七歩打 ( 0:06/00:01:16) 36 7八角成(69) ( 0:11/00:04:13) 37 7八歩(79) ( 0:02/00:01:18) 38 7六金打 ( 0:01/00:04:14) 39 8五飛(87) ( 0:03/00:01:21) 40 7三桂(81) ( 0:12/00:04:26) *駒損ではあるものの桂馬も手順に跳べて調子が良い。 41 9五飛(85) ( 0:04/00:01:25) 42 9四歩(93) ( 0:25/00:04:51) 43 9六飛(95) ( 0:02/00:01:27) 44 9五歩(94) ( 0:28/00:05:19) *ここで最有力なのは代えて82歩だった。 45 7六飛(96) ( 0:01/00:01:28) 46 7六歩(75) ( 0:01/00:05:20) 47 8三歩成(84) ( 0:01/00:01:29) 48 6五桂(73) ( 0:00/00:05:20) 49 7三と(83) ( 0:04/00:01:33) 50 4二飛(62) ( 0:11/00:05:31) 51 8三角打 ( 0:03/00:01:36) *形勢は先手優勢。83角に代えて65銀、同銀、83角の場合は、66歩、65角成、67歩成、68歩の順が想定され、これは後手の攻めが細い。先手はこちらの順が優ったかもしれない。 52 5二金(61) ( 0:11/00:05:42) 53 6五銀(66) ( 0:02/00:01:38) 54 6九飛打 ( 0:30/00:06:12) 55 5四銀(65) ( 0:20/00:01:58) 56 5四歩(53) ( 0:01/00:06:13) 57 7四角成(83) ( 0:02/00:02:00) 58 6二歩打 ( 0:25/00:06:38) 59 6六桂打 ( 0:09/00:02:09) 60 8九飛成(69) ( 0:24/00:07:02) 61 5四桂(66) ( 0:07/00:02:16) 62 3三桂(21) ( 0:28/00:07:30) 63 4八金打 ( 0:11/00:02:27) 64 9九龍(89) ( 0:08/00:07:38) 65 1六歩(17) ( 0:04/00:02:31) 66 2四香打 ( 0:05/00:07:43) 67 2六歩(27) ( 0:07/00:02:38) 68 3五桂打 ( 0:23/00:08:06) 69 1八銀打 ( 0:06/00:02:44) 70 5三金(52) ( 0:20/00:08:26) 71 4二桂成(54) ( 0:02/00:02:46) 72 4二金(41) ( 0:01/00:08:27) 73 3六歩(37) ( 1:20/00:04:06) 74 1四桂打 ( 0:26/00:08:53) 75 1五角打 ( 0:02/00:04:08) 76 2六桂(14) ( 0:27/00:09:20) 77 2六角(15) ( 0:02/00:04:10) 78 2六香(24) ( 0:25/00:09:45) 79 2八歩打 ( 0:01/00:04:11) 80 5九銀打 ( 0:34/00:10:19) *敗着に近い一手で、ここでは58歩とする一手だった。 81 3五歩(36) ( 0:34/00:04:45) 82 4八銀成(59) ( 0:13/00:10:32) 83 4八玉(38) ( 0:03/00:04:48) 84 4五桂(33) ( 0:28/00:11:00) 85 5九桂打 ( 0:24/00:05:12) 86 6八角打 ( 0:25/00:11:25) *代えて69龍(次に68龍が厳しい)の方が優った。 87 5六飛打 ( 0:22/00:05:34) 88 5五歩打 ( 0:21/00:11:46) *26飛をうっかりしたが、代えて69金なら後手勝勢。 89 2六飛(56) ( 0:08/00:05:42) 90 5九龍(99) ( 0:28/00:12:14) 91 5九金(49) ( 0:24/00:06:06) 92 5七桂成(45) ( 0:11/00:12:25) 93 3八玉(48) ( 0:04/00:06:10) 94 5九角成(68) ( 0:15/00:12:40) 95 3七桂(29) ( 0:15/00:06:25) * 96 4八金打 ( 0:28/00:13:08) *代えて45桂は、23飛成~25香~25飛~34歩~23銀で詰む。勝負手としては他に21玉(61飛なら32金打として、45桂を狙う)もあり、これが一番難解で有力。 97 4八銀(39) ( 0:25/00:06:50) *後手玉は23飛成からの詰めろとなっているので、代えて27玉とすれば先手勝勢だった。 98 4八馬(59) ( 0:23/00:13:31) 99 2七玉(38) ( 0:01/00:06:51) 100 2四桂打 ( 0:26/00:13:57) *24桂としたが、ここで先手玉はZのため、先手は33香、同金、25桂打、42銀打、61飛、21金、45桂と進めれば判りやすく先手勝ちとなった。 24桂ではなく、38銀~37馬の方が難しかった。 101 2四飛(26) ( 0:31/00:07:22) 102 3三金打 ( 0:27/00:14:24) *24同歩は、23銀、同玉、15桂、32玉、23金、21玉、22香、同銀、41飛、同金、22金、同玉、23香成、同玉、41馬以下の詰みあり。 103 2六飛(24) ( 0:30/00:07:52) 104 4七成桂(57) ( 0:04/00:14:28) 105 1七玉(27) ( 0:07/00:07:59) 106 3七馬(48) ( 0:14/00:14:42) 107 2七香打 ( 0:15/00:08:14) 108 2四桂打 ( 0:27/00:15:09) *今度は後手玉は44からのルートで逃げ切れるため、詰めろを防ぐ必要はないことから、23飛成を防ぐ必要はなかった。そのため代えて36桂などでどうだったか。 109 5一飛打 ( 0:20/00:08:34) 110 3八成桂(47) ( 0:29/00:15:38) 111 2九銀打 ( 0:04/00:08:38) 112 2九成桂(38) ( 0:22/00:16:00) 113 2九銀(18) ( 0:02/00:08:40) 114 2六馬(37) ( 0:26/00:16:26) 115 2六香(27) ( 0:02/00:08:42) 116 3七銀打 ( 0:25/00:16:51) 117 2七金打 ( 0:29/00:09:11) 118 2六銀成(37) ( 0:24/00:17:15) 119 2六金(27) ( 0:01/00:09:12) 120 3七銀打 ( 0:23/00:17:38) 121 2五金(26) ( 0:05/00:09:17) 122 4六飛打 ( 0:28/00:18:06) 123 2七銀打 ( 0:29/00:09:46) 124 1四香打 ( 0:11/00:18:17) 125 1五歩(16) ( 0:24/00:10:10) 126 1五香(14) ( 0:23/00:18:40) 127 1五金(25) ( 0:02/00:10:12) 128 1四歩(13) ( 0:01/00:18:41) 129 2五金(15) ( 0:11/00:10:23) 130 1五歩(14) ( 0:01/00:18:42) 131 1八玉(17) ( 0:17/00:10:40) 132 1六歩(15) ( 0:23/00:19:05) 133 1五歩打 ( 0:03/00:10:43) 134 1五香(11) ( 0:17/00:19:22) 135 1五金(25) ( 0:09/00:10:52) 136 2六銀成(37) ( 0:01/00:19:23) 137 2六銀(27) ( 0:30/00:11:22) 138 2六飛(46) ( 0:04/00:19:27) 139 4一角打 ( 0:08/00:11:30) 140 2一玉(32) ( 0:18/00:19:45) 141 1三桂打 ( 0:02/00:11:32) 142 1一玉(21) ( 0:23/00:20:08) *ここで先手が勝つためには、17に桂か香を打たなければならなかった(そうすれば先手勝ち)。 143 1二香打 ( 0:07/00:11:39) * 144 2二玉(11) ( 0:33/00:20:41) *この12香には同玉としなければならず、21銀、11玉、12香、22玉、14桂、13玉、25桂、同飛と進んで、41金と角をとって後手勝ち。 本譜の順は12の香がないため最後に12飛の詰めろになっていて41金と出来ない。 145 1四桂打 ( 0:13/00:11:52) 146 1二玉(22) ( 0:24/00:21:05) 147 2一銀打 ( 0:03/00:11:55) 148 1三玉(12) ( 0:19/00:21:24) 149 2五桂打 ( 0:02/00:11:57) 150 2五飛(26) ( 0:05/00:21:29) 151 2五金(15) ( 0:02/00:11:59) 152 1五桂打 ( 0:07/00:21:36) *最後のチャンスを狙うなら11香、15香、12桂とすべきだった。ただし、そこで38銀(代えて53飛成でもよい)で先手勝勢。 153 1二飛打 ( 0:04/00:12:03) 154 投了 まで153手で先手の勝ち