開始日時:2018/05/22 17:48:04 手合割:四枚落ち 先手:下手 下手: 上手: 後手:上手 手数----指手---------消費時間-- *4まいおちのかちかたです。 うえの こまを おとしている ほうが うわて です。 したの こまが ぜんぶ あるほうが  したて です。 かいせつ まちがってる ところも あるかとは おもいますが ごようしゃ ねがいます。 あと まちがっている ところを おしえて くれると たすかります。 このかいせつは [カクザンのブログ(岡山市・高島公民館親子将棋教室&操山公民館こども将棋クラブ)](https://ameblo.jp/kakuzan101/entry-11304545285.html) を さんこうに しました。 このばを かりて おれい もうしあげます。 1 6二銀(71) ( 0:00/00:00:00) 2 1六歩(17) ( 0:00/00:00:00) *このてが 4まいおちの たたかいかた です。 3 5四歩(53) ( 0:00/00:00:00) 4 1五歩(16) ( 0:00/00:00:00) 5 2二銀(31) ( 0:00/00:00:00) 6 1八飛(28) ( 0:00/00:00:00) *このかたちに します。 かくみちは まだ あけません。 7 5三銀(62) ( 0:00/00:00:00) 8 1四歩(15) ( 0:00/00:00:00) *ふを こうかん します。 9 1四歩(13) ( 0:00/00:00:00) 10 1四飛(18) ( 0:00/00:00:00) 11 1三歩打 ( 0:00/00:00:00) *12に ひしゃを なられては いけないので うわては ふを うって まもります。 12 1六飛(14) ( 0:00/00:00:00) *ひしゃは このいちに おいて たたかいます。 13 3二金(41) ( 0:00/00:00:00) *うわては まもります。 14 1七桂(29) ( 0:00/00:00:00) *けいを はねて はしっこを せめます。 15 7二金(61) ( 0:00/00:00:00) 16 2五桂(17) ( 0:00/00:00:00) *けいを はねます。 17 2四歩(23) ( 0:00/00:00:00) *うわては ふで けいまを とろうと します。 うまくいくでしょうか。 18 1三桂成(25) ( 0:00/00:00:00) *けいまを なりすてます。 19 1三銀(22) ( 0:00/00:00:00) *13おなじくけいま ですと けいまの あたまが よわいので うわては ぎんでとって きました。 20 1二歩打 ( 0:00/00:00:00) *これが ねらいの いって です。 21 2三金(32) ( 0:00/00:00:00) *うわては まもりを かためます。 22 1一歩成(12) ( 0:00/00:00:00) *ときんが できました。 せいこうですが もうすこし みてみます。 23 4二玉(51) ( 0:00/00:00:00) 24 2一と(11) ( 0:00/00:00:00) 25 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00) *うわては にげだすても さしています。 26 2二と(21) ( 0:00/00:00:00) ***とても いいて!** きんで とると  ぎんの にげばが なくなり  14ふ で ぎんが とれます。 なので、、、 27 2二銀(13) ( 0:00/00:00:00) *ぎんで とるしか ないですが、、、 28 1二飛成(16) ( 0:00/00:00:00) ***りゅうが できました!** 29 3二玉(42) ( 0:00/00:00:00) *21に りゅうが くるのを ふせぎますが、、、 30 1四桂打 ( 0:00/00:00:00) ***これが きめてです!** もうすこし みてみます。 31 1一歩打 ( 0:00/00:00:00) *りゅうとり です。 32 2二桂成(14) ( 0:00/00:00:00) *おうてで ぎんを とります。 33 2二金(23) ( 0:00/00:00:00) *きんで とるしかないです。 34 2三銀打 ( 0:00/00:00:00) *また おうて! うわては りゅうを とる じかんが ないです。 きんで とると  ぎょくが とられてしまうので、、、 35 4一玉(32) ( 0:00/00:00:00) *しかたなく にげます。 36 2二龍(12) ( 0:00/00:00:00) *きんを とりながら  りゅうが てきじん ふかく せめこみました。 37 4二桂打 ( 0:00/00:00:00) *うわては ひっしの ていこうです。 38 2一龍(22) ( 0:00/00:00:00) *おうて です。 52ぎょくと にげるては  51きん、62ぎょく 61きん、52ぎょく 51りゅう までの **つみです。** したがって、、、 39 3一桂打 ( 0:00/00:00:00) *けいまを つかうしか ありません。 40 3二銀成(23) ( 0:00/00:00:00) *おうてです。 41 5二玉(41) ( 0:00/00:00:00) 42 3一龍(21) ( 0:00/00:00:00) *さっき うった けいまを  とることが できました。 43 6四歩(63) ( 0:00/00:00:00) *にげみちを つくります。 44 1三香成(19) ( 0:00/00:00:00) *せめごまが たりなくなると こまるので あそんでいる こまを つかいます。 45 6五歩(64) ( 0:00/00:00:00) *うわては さすてが ないです。 46 2三成香(13) ( 0:00/00:00:00) *このてで 81りゅうは あまり かんがえないこと せめごまが ぶんさんして せめにくく なります。 47 7四歩(73) ( 0:00/00:00:00) 48 3三成香(23) ( 0:00/00:00:00) 49 9四歩(93) ( 0:00/00:00:00) 50 4二成香(33) ( 0:00/00:00:00) 51 6三玉(52) ( 0:00/00:00:00) 52 4三成香(42) ( 0:00/00:00:00) 53 6二銀(53) ( 0:00/00:00:00) 54 4二成銀(32) ( 0:00/00:00:00) *なった こまを うわての きんやぎんに ぶつけて いきます。 こうかん できれば せいこう です。 55 7三玉(63) ( 0:00/00:00:00) 56 5二成銀(42) ( 0:00/00:00:00) 57 6三銀(62) ( 0:00/00:00:00) 58 5三成香(43) ( 0:00/00:00:00) 59 6四銀(63) ( 0:00/00:00:00) 60 6一龍(31) ( 0:00/00:00:00) *りゅうを ちかづけます。 81りゅうと けいまを とるて より このいちの ほうが せめやすいです。 61 9五歩(94) ( 0:00/00:00:00) 62 6二成銀(52) ( 0:00/00:00:00) 63 8二金(72) ( 0:00/00:00:00) 64 6三成香(53) ( 0:00/00:00:00) 65 8四玉(73) ( 0:00/00:00:00) 66 6四成香(63) ( 0:00/00:00:00) 67 9三玉(84) ( 0:00/00:00:00) 68 7四成香(64) ( 0:00/00:00:00) *ぎょくを はしっこに おいつめます。 69 9二玉(93) ( 0:00/00:00:00) 70 7二成銀(62) ( 0:00/00:00:00) 71 7二金(82) ( 0:00/00:00:00) 72 7二龍(61) ( 0:00/00:00:00) 73 8二銀打 ( 0:00/00:00:00) 74 8三成香(74) ( 0:00/00:00:00) *このこまを ぎんで とると ぎょくが りゅうに とられて しまいます。 なので とることが できません。 75 9一玉(92) ( 0:00/00:00:00) *しかたない 91ぎょくに、、、 76 8二龍(72) ( 0:00/00:00:00) *までつみです。 **さいごまで よんで くれて ありがとう。**