先手:先手 後手:後手 手数----指手---------消費時間-- 1 7六歩(77) 2 8四歩(83) 3 2六歩(27) 4 8五歩(84) 5 7七角(88) 6 6二銀(71) 7 3八銀(39) 8 3二金(41) 9 7八金(69) 10 5二金(61) 11 6八銀(79) 12 3四歩(33) *ここで先手から角交換。 手損にはなるが、ここを逃すと角交換を拒否される可能性が。 13 2二角成(77) 14 2二銀(31) 15 7七銀(68) 16 4一玉(51) 17 3六歩(37) 18 7四歩(73) 19 3七桂(29) *☗4五桂速攻を含みにした手。 20 4四歩(43) *当然☗4五桂速攻を防ぐ。 21 4六歩(47) *腰掛け銀に組みに行く。 22 4三金(52) *上部を厚くする手。 23 4七銀(38) 24 9四歩(93) 25 9六歩(97) 26 1四歩(13) 27 1六歩(17) 28 7三銀(62) *早繰り銀を目指す。 29 2五歩(26) 30 3三銀(22) *2筋を切らせない手であり、玉は入っていないが矢倉囲いの完成。 31 5六銀(47) 32 6四銀(73) 33 6六歩(67) 34 3一玉(41) *この手に代えて仕掛ける手もあったが、矢倉に入城する手を(相手が)選んだ。 35 2九飛(28) *☗4八金・2九飛型に組みに行くが… 36 2二玉(31) *立派な矢倉囲いの完成。 37 3八金(49) *まさかの☗3八金・2九飛型。 38 7五歩(74) *(相手が)ついに仕掛けた。 39 6五歩(66) *逃げれば歩損なので踏み込む。 40 7六歩(75) 41 7六銀(77) 42 7三銀(64) *引くしかない。 43 7七角打 *相手玉を睨みながらの8筋の飛車先を切らせない攻防の角打ち。 44 5四歩(53) *将来の☗5五角を防ぐ。 45 6八玉(59) *居玉を解消。 46 8四銀(73) *棒銀に切り替えた。 47 2四歩(25) 48 2四歩(23) 49 2五歩打 *継ぎ歩の手筋の攻め。取ると怖いので放置。 50 7五歩打 *反撃してきた。引くしかない。 51 6七銀(76) 52 2五歩(24) *ここで取る。 53 2五桂(37) *銀をどかす狙い。 54 4二銀(33) *引いた… 55 4五歩(46) *角の睨みを生かした攻め。 56 9五歩(94) *端から仕掛けてきたが、攻めてる場所が違うので放置。恐らく(相手の)敗着。代えて☖2三歩打ちのほうがよかったと思う。 57 4四歩(45) *金取り。取れば駒損で王手が厳しいので逃げるしかないがどこに逃げても厳しい。 58 3三金(43) *経金交換を挑んできたが… 59 4三歩成(44) *ここで歩成。 60 4三金(32) *ここは☖同銀を読んでいた。 以下☗3三桂成☖3一玉と進むと 紙一重耐えており、駒を大量に渡したので反撃が怖い。 61 3三桂成(25) 62 3一玉(22) 63 3二金打