手合割:平手   後手の持駒:角二 金三 桂二 歩三  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ 銀 ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ 龍 ・ ・v金v玉 ・|二 | ・v歩 ・ ・ ・ ・v銀v歩 ・|三 |v歩 ・ ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六 | 歩 歩 ・ ・ ・ 歩 歩 歩 ・|七 | ・ ・v龍 ・ ・ ・ 銀 玉 ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・vと ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:銀 香  先手番 手数----指手---------消費時間-- *続きまして、銀香のパターンを見ていきましょう。 1 3二龍(62) ( 0:17/00:00:17) *まずは龍で 2 1三玉(22) ( 0:00/00:00:00) 3 2三龍(32) ( 0:00/00:00:17) *切って 4 2三玉(13) ( 0:00/00:00:00) *ここで▲3二銀△2四玉▲2三銀と行くと 残りが香で捕まりません。 5 2五香打 ( 0:00/00:00:17) *香の特性を活かして上への脱出を防止。 2六から打っても大丈夫です。 持ち駒を使っての合駒は▲3二銀から簡単ですね。 6 2四銀(33) ( 0:00/00:00:00) *なので移動合が最善の受け。 7 3二銀打 ( 0:00/00:00:17) *しかしこれでだいぶ狭くなりましたね。 8 3三玉(23) ( 0:00/00:00:00) *寄るしかないですが 9 4三金打 ( 0:00/00:00:17) 10 2二玉(33) ( 0:00/00:00:00) 11 2四香(25) ( 0:00/00:00:17) *逃げ切れません。 12 1三玉(22) ( 0:00/00:00:00) 13 2三銀成(32) ( 0:00/00:00:17) *銀成で詰み。 このパターンのポイント。 今までの形は4三に相手の金がいても影響ありませんでしたが。この形の場合のみ4三に金がいるとこちらから打てないので注意。 以上で矢倉編は終了です。 <全体のまとめ> 今回紹介しているのは基本的に金への攻めを相手が受けなかった場合に即詰ましてしまう順です。 訪れたチャンスを逃さないようにパターンを覚えて 勝利を手にしましょう。