先手:私 後手:お相手 手数----指手---------消費時間-- 1 7六歩(77) 2 3四歩(33) 3 2六歩(27) 4 4四歩(43) 5 2五歩(26) 6 3三角(22) 7 4八銀(39) 8 3二銀(31) 9 6八玉(59) 10 4二飛(82) 11 7八玉(68) 12 6二玉(51) 13 5六歩(57) 14 7二玉(62) 15 5八金(49) 16 8二玉(72) 17 6六角(88) *相手が振り飛車穴熊にしてきそうなこのタイミングで角を上がります。美濃囲いに組んできたらトーチカにして一局です。 18 4三銀(32) 19 8八銀(79) 20 9二香(91) 21 8六歩(87) 22 9一玉(82) 23 7七桂(89) *先手は地下鉄飛車風に進めます。が、真の狙いは端攻めではありません。端歩を突く手は優先度が低いです。 24 8二銀(71) 25 8五歩(86) 26 7一金(61) 27 8四歩(85) 28 8四歩(83) 29 8四角(66) 30 4五歩(44) 31 5七角(84) 32 5二金(41) 33 3六歩(37) 34 6四歩(63) 35 3七桂(29) *先手は仕掛けの準備が整いました。 36 5四銀(43) 37 2四歩(25) *早速仕掛けます。通常なら居飛車失敗に終わりますが… 38 2四歩(23) 39 2五歩打 *これがこの戦法の真の狙いです。手持ちの一歩を活かしこちら側から攻めます。△25同歩▲同飛△24歩▲同角△22飛 は ▲33角成△25飛▲同桂△33桂▲同桂成(不成)で先手優勢。先手陣は▲59銀の一手で固くなるのに対して、後手陣はいつでも▲83歩があり、脆いです。 40 2五歩(24) 41 2五飛(28) 42 2四歩打 43 2四角(57) 44 2二歩打 45 3三角成(24) 46 3三桂(21) 47 2八飛(25) *次に▲31角を狙います。 48 4六歩(45) 49 4六歩(47) 50 6二金(52) 51 5一角打