開始日時:2016/08/30 19:39:31 終了日時:2016/08/30 19:39:44 手合割:平手   後手の持駒:角 金 桂 香 歩一三  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v香v銀 ・ ・v玉 ・|二 | ・ ・ 歩v角 ・ ・ ・v銀 ・|三 | ・ ・v歩 ・v歩v香 ・ ・ ・|四 | ・v飛 ・ 歩 金v銀 ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 桂v歩 ・|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:金二 銀 桂  先手番 先手: 後手: 手数----指手---------消費時間-- *shogi.ioのテスト投稿です。 スマホ詰パラに投稿した自作詰将棋になります。手順が長いと解説が付けづらかったので、shogi.ioで一手ごとに解説を付けてみようと思って書いてみました。 1 3三金打 *初手は銀を温存する▲33金です。▲33銀と違って△13玉と逃げられるのが気になりますが… 2 3三桂(21) *△13玉には ▲23金△14玉▲44飛成△25玉▲45龍△35歩▲24金△16玉▲25銀△17玉▲28銀△同玉▲48龍… と物量で下に追っていって詰みます。 また、△33同玉は▲31飛成から簡単。 3 1四桂打 * 4 1三玉(22) *△14同銀は▲31銀から簡単。 △14同香には▲21金と筋悪く打ち、  ①△32玉▲31飛成△43玉▲44金まで。  ②△12玉▲11金△13玉▲22銀△同玉▲21飛成△13玉▲12金△同銀▲24龍まで。(当初の作意手順でした) 5 2四銀打 *ここで▲11飛成は△12金合で不詰。 6 2四銀(23) 7 2三金打 8 2三玉(13) *△14玉は▲24金△15玉▲11飛成まで。 9 2一飛成(41) 10 3四玉(23) 11 2四龍(21) 12 4三玉(34) 13 4四龍(24) *飛車で銀香を補填します。 14 3二玉(43) 15 2二桂成(14) *▲24桂は△23玉で詰まないので、▲22桂と捨てます。 16 2二玉(32) 17 2五香打 *ここで▲25香が打てます。△同桂は▲33銀からどこに逃げても龍で追って詰み。 ▲24香だと△13玉▲23香成△同玉▲24龍となり、本手順と比べて香1枚損します。 18 2三香打 *取れないので香合い。 ここで桂合いは▲同香成△同玉に▲35桂と打てるので早く詰みます。 19 2三香成(25) 20 2三玉(22) 21 2四龍(44) 22 3二玉(23) 23 4四桂(36) *36の桂を捌くことができました。 24 4二玉(32) 25 5二桂成(44) *▲22龍は△43玉▲32銀△34玉で不詰。 26 5二玉(42) *△52同角は▲53銀△32玉▲23銀△41玉▲52銀成△同玉▲43角△同玉▲44龍△52玉▲53香△61玉▲41龍まで。 27 5三香打 28 4一玉(52) *△同玉は▲33龍△43歩▲42銀△52玉▲44桂△61玉▲72銀△同角▲41龍まで。 29 5二銀打 *▲21龍と入るのは、△42玉▲22龍△32歩▲31銀△43玉▲44銀△34玉▲33龍△25玉… と上部に脱出されます。 30 5二角(63) 31 5二香成(53) 32 5二玉(41) *このあたりは詰将棋らしくない清算となりますが、序盤の動きを成立させるために仕方なかった感じです… 龍は動かさず、24に留めておくことで上部脱出を防ぎます。 33 4三角打 *ここで▲53銀は △61玉▲21龍△51桂▲72角△71玉▲51龍△82玉▲81龍△93玉で不詰。 85飛の配置はこの紛れ用です。 34 4三玉(52) *△42玉は ▲53銀△同玉▲54金△同銀▲同龍△42玉▲52龍△31玉▲32龍まで。 35 4四金(55) 36 5二玉(43) 37 5三金(44) 38 5三玉(52) *△61玉は▲21龍△51合▲72銀まで。 上記の筋を最後まで残すために、銀を温存しながら角金を捨てて玉を53に呼びます。 39 3三龍(24) *以下は桂を拾っての収束となります。 40 4三歩打 41 4二銀打 42 5二玉(53) 43 4四桂打 44 4四歩(43) 45 5三龍(33) 46 6一玉(52) 47 5一龍(53) *まで、47手詰でした。 読んでいただき、ありがとうございました。