開始日時:2017/12/02 21:01:06 棋戦:レーティング対局室 手合割:平手 先手:ragy334 後手:dead_leaf_k 手数----指手---------消費時間-- *順位戦もあと二局、ここで勝てば5位以上確定という状況で迎えた第10局。今回のお相手は純粋派四間飛車党のラギィさんでした 1 7六歩(77) ( 0:03/00:00:03) *この頃私は戦型選択に悩んでいて絶賛相振り大嫌いマンと化していたので、ウォーズでたまに指している銀間穴熊を指す予定でした。 2 3四歩(33) ( 0:08/00:00:08) 3 6六歩(67) ( 0:00/00:00:03) 4 8四歩(83) ( 0:02/00:00:10) *ということで居飛車を選択 5 6八飛(28) ( 0:01/00:00:04) 6 8五歩(84) ( 0:02/00:00:12) *ネタバラシしてしまうと今回は負けだったので、自分の読み筋に加えてApery_SDT5さんに検討してもらい反省会を兼ねることにします。 7 7七角(88) ( 0:01/00:00:05) 8 6二銀(71) ( 0:01/00:00:13) 9 1六歩(17) ( 0:01/00:00:06) 10 1四歩(13) ( 0:02/00:00:15) 11 4八玉(59) ( 0:01/00:00:07) 12 4二玉(51) ( 0:01/00:00:16) 13 3八銀(39) ( 0:00/00:00:07) 14 3二銀(31) ( 0:04/00:00:20) *銀間穴熊の骨子である居角の左美濃を組む為に銀を先に上がります 15 3九玉(48) ( 0:01/00:00:08) 16 3一玉(42) ( 0:01/00:00:21) 17 5八金(69) ( 0:01/00:00:09) 18 5二金(61) ( 0:01/00:00:22) 19 7八銀(79) ( 0:00/00:00:09) 20 5四歩(53) ( 0:01/00:00:23) 21 2八玉(39) ( 0:01/00:00:10) 22 7四歩(73) ( 0:14/00:00:37) *急戦を匂わせつつ駒組へ、ただ飛車のコビンが開くので怖い一面も 23 6七銀(78) ( 0:01/00:00:11) 24 2四歩(23) ( 0:03/00:00:40) *銀間穴熊では玉が相手の角のラインに入る時間をできるだけ短くするため、先に金駒を動かしていきます 25 2六歩(27) ( 0:02/00:00:13) 26 2三銀(32) ( 0:02/00:00:42) 27 2七銀(38) ( 0:00/00:00:13) 28 3二金(41) ( 0:02/00:00:44) 29 3八金(49) ( 0:00/00:00:13) 30 5三銀(62) ( 0:01/00:00:45) 31 4八金(58) ( 0:01/00:00:14) 32 4四角(22) ( 0:29/00:01:14) *銀間穴熊でよく見る角上がり、意味としては4五桂が両取りになるのを避け、4五歩を突かせて3三角とすれば桂馬を跳ねるスペースが無いです 33 3六歩(37) ( 0:26/00:00:40) 34 1二香(11) ( 0:06/00:01:20) 35 3七桂(29) ( 0:02/00:00:42) 36 2二玉(31) ( 0:18/00:01:38) 37 4六歩(47) ( 0:37/00:01:19) 38 1一玉(22) ( 0:10/00:01:48) 39 5六銀(67) ( 0:03/00:01:22) 40 2二金(32) ( 0:17/00:02:05) 41 4七金(48) ( 1:05/00:02:27) 42 4二金(52) ( 0:11/00:02:16) 43 4五銀(56) ( 0:09/00:02:36) *ここで開戦、2二と4二に金がいるので角が狭くまた割り打ちのがあるので一番いいタイミングです。対局時は3三角の一手でしたがAperyさんはここで5五角もあるかもと言っていました、5六歩と突かせてから3三角とすれば4四歩を見せて指しやすいですが5六銀とされると千日手模様なので得かは微妙です。 44 3三角(44) ( 0:02/00:02:18) 45 2五歩(26) ( 0:01/00:02:37) *同歩と3二金がありますが対局時は端攻めを軽視していました、感想戦ではこの歩を取ったのがまずかったという結論でしたがAperyさんはどっちでも互角とのこと 46 2五歩(24) ( 0:28/00:02:46) 47 2五桂(37) ( 0:01/00:02:38) 48 2四角(33) ( 0:02/00:02:48) 49 6五歩(66) ( 0:11/00:02:49) *ここで3二金1五歩同歩1三歩同桂同香と清算するか、8六歩同歩4四歩5六銀と穏やかに進める順がありどちらも互角でした。 50 3二金(42) ( 0:59/00:03:47) 51 2六銀(27) ( 1:29/00:04:18) 52 7五歩(74) ( 0:55/00:04:42) *Apery先生>筋ではあるけど先に突き捨てを入れたかった 53 1五歩(16) ( 1:44/00:06:02) * 54 7六歩(75) ( 1:45/00:06:27) 55 6六角(77) ( 0:02/00:06:04) 56 7七歩成(76) ( 1:27/00:07:54) 57 7七角(66) ( 0:04/00:06:08) 58 7二飛(82) ( 0:10/00:08:04) *角筋の攻めが厳しいので切り飛ばそうという狙い 59 7八飛(68) ( 0:45/00:06:53) 60 7七飛成(72) ( 1:02/00:09:06) 61 7七桂(89) ( 0:56/00:07:49) 62 7六歩打 ( 0:56/00:10:02) 63 8五桂(77) ( 0:02/00:07:51) 64 7七歩成(76) ( 0:02/00:10:04) *この手は余り良くなかったです、先に5九角を入れるべきでした 65 7九飛(78) ( 0:45/00:08:36) *本譜は飛車を引かれて受けに効いてくる展開に 66 4四歩(43) ( 0:45/00:10:49) 67 5六銀(45) ( 0:30/00:09:06) 68 1五歩(14) ( 0:38/00:11:27) 69 1三歩打 ( 1:11/00:10:17) *同桂は5一飛でやばいと錯覚していました、ただ5一飛がなくても王手で飛車を下ろされて合駒に困っていそうです 70 1三香(12) ( 0:15/00:11:42) 71 1三桂成(25) ( 0:04/00:10:21) 72 1三角(24) ( 0:04/00:11:46) 73 2四歩打 ( 0:16/00:10:37) *同銀は1四歩で角が死ぬので同角の一手 74 2四角(13) ( 0:11/00:11:57) 75 2五香打 ( 0:04/00:10:41) *綺麗な田楽刺しが決まりましたがまだなんとか踏ん張れそう 76 1六桂打 ( 0:40/00:12:37) *勝負手でした、大体こういうのは逃げられて何ともないので取ってくれ~と願いながら打ちました 77 1六香(19) ( 0:07/00:10:48) *やったぜ 78 1六歩(15) ( 0:02/00:12:39) 79 2四香(25) ( 0:32/00:11:20) 80 2四銀(23) ( 0:03/00:12:42) 81 1四桂打 ( 0:34/00:11:54) *逃げると2五歩で完封負けコース 82 2五歩打 ( 0:50/00:13:32) *金を見捨てて制空権を取りに 83 2二桂成(14) ( 0:12/00:12:06) 84 2二金(32) ( 0:01/00:13:33) *同金ははっきり悪手で同玉なら互角でした、見比べてみると自陣のバランスが全然違います。ここらへんの感覚を養うのも今後の課題です 85 2三歩打 ( 2:41/00:14:47) 86 2三金(22) ( 0:17/00:13:50) 87 3二角打 ( 0:39/00:15:26) 88 2二香打 ( 1:00/00:14:50) *本局一番の悪手でした代えて2二金で悪いながらもまだ戦えました 89 5一飛打 ( 0:29/00:15:55) *この飛車打ちでしびれました、1二角3一金で必死なので手を稼ぐには3一に犠打するしかないです。しかし相手玉は全く寄らないのでそう指すかは悩ましいところ 90 1二角打 ( 0:02/00:14:52) 91 5三飛成(51) ( 0:58/00:16:53) 92 2六歩(25) ( 0:02/00:14:54) 93 7七飛(79) ( 0:21/00:17:14) 94 2五香打 ( 0:58/00:15:52) *ここが最後のチャンスでした代えて3三金でほぼ互角まで戻ります 95 7一飛成(77) ( 0:43/00:17:57) 96 1七歩成(16) ( 0:47/00:16:39) 97 3九玉(28) ( 0:19/00:18:16) 98 3一桂打 ( 0:54/00:17:33) 99 3一龍(71) ( 0:06/00:18:22) 100 2七歩成(26) ( 0:02/00:17:35) 101 5一龍(53) ( 0:27/00:18:49) 102 2八と(17) ( 0:32/00:18:07) 103 2八金(38) ( 0:20/00:19:09) 104 2八と(27) ( 0:05/00:18:12) 105 4八玉(39) ( 0:03/00:19:12) 106 6八金打 ( 0:51/00:19:03) *下駄 107 2一龍(31) ( 0:10/00:19:22) 108 2一角(12) ( 0:02/00:19:05) 109 2一龍(51) ( 0:01/00:19:23) *までで後手の投了となりました、本局を振り返っての感想は経験不足の一言につきるかなと思います。対局から時間が開いての振り返りでしたが自分でも驚く様な悪手を指しているのでまだまだ鍛錬が足りないことを感じさせられました。 110 投了 まで109手で先手の勝ち