開始日時:2017/09/24 20:00:29 終了日時:2017/12/20 14:04:27 棋戦:レーティング対局室 手合割:平手   手合割:平手 先手:kamomile 後手:aimain 手数----指手---------消費時間-- *第2期指す将順位戦 A級2組6回戦 ▲かも対△チラシさん 1 7六歩(77) ( 0:08/00:00:08) 2 8四歩(83) ( 0:02/00:00:02) *チラシさんは居飛車に 3 6八銀(79) ( 0:03/00:00:11) *ノマ四党として知られていたチラシさんでしたが、ノマ四は捨てたようです。 4 8五歩(84) ( 0:02/00:00:04) *ノマ四は私もよく指していたのですが、居飛車穴熊の対策ができないのであまり指さなくなりました 5 7七銀(68) ( 0:03/00:00:14) *私の将棋は序中盤で少し悪くなることが多いのですが、居飛車穴熊相手に序盤で悪くなると大差で負けます 6 3四歩(33) ( 0:02/00:00:06) *序盤で悪くなっても居飛車穴熊を押しつぶせる棋力がほしい 7 6六歩(67) ( 0:03/00:00:17) *安西先生…穴熊を滅ぼしたいです 8 6二銀(71) ( 0:02/00:00:08) 9 5八金(49) ( 0:06/00:00:23) 10 7四歩(73) ( 0:02/00:00:10) 11 5六歩(57) ( 0:03/00:00:26) 12 6四歩(63) ( 0:22/00:00:32) 13 6七金(58) ( 0:05/00:00:31) 14 6三銀(62) ( 0:00/00:00:32) 15 4八銀(39) ( 0:22/00:00:53) 16 5四銀(63) ( 0:03/00:00:35) 17 7八金(69) ( 0:12/00:01:05) 18 7三桂(81) ( 0:02/00:00:37) *さて、局面ですがチラシさんは攻め駒を動かすのに手をかけています。すでに油断ならない局面に 19 2六歩(27) ( 0:04/00:01:09) 20 4二玉(51) ( 0:03/00:00:40) *左美濃にするのかと思っていましたが、42玉はあまり珍しいかもしれません。 21 2五歩(26) ( 0:07/00:01:16) 22 3二金(41) ( 0:19/00:00:59) 23 7九角(88) ( 0:58/00:02:14) 24 3三角(22) ( 1:25/00:02:24) *ここが序盤のポイントです。 ▲36歩、▲69玉、▲24歩など手が広そう。どれも一局だと思います。 25 2四歩(25) ( 6:26/00:08:40) *本譜は角を交換しにいきました。 現在の局面では先後の角の働きに差がついており、角は駒台にのせたほうが先手の得になると思いました。 例えば▲46角としても△62飛と受けられると、角が目標になります。 26 2四歩(23) ( 0:07/00:02:31) 27 2四角(79) ( 0:02/00:08:42) 28 2四角(33) ( 0:14/00:02:45) 29 2四飛(28) ( 0:03/00:08:45) 30 2二銀(31) ( 0:01/00:02:46) 31 7五歩(76) ( 0:14/00:08:59) *桂頭を狙った手ですが、これが動きすぎだったかもしれません。 後手の金が61にいるうちに手を作れればと思ったのですが 32 6三銀(54) ( 0:32/00:03:18) 33 7四歩(75) ( 1:26/00:10:25) 34 7四銀(63) ( 0:02/00:03:20) 35 3四飛(24) ( 0:42/00:11:07) *次に64飛とまわれれば調子がいいのですが・・・ 36 4四角打 ( 0:28/00:03:48) *この△44角が見えていませんでした。指されてみれば当然の手でしょうか・・・ 25手目で▲24歩と突っかけた局面で、▲34飛までは読んでいたのですが、この△44角が見えていませんでした。 先手は一歩得なのですが飛車を2筋に戻すのに手がかかりそうで右辺の攻め駒が立ち遅れています。 一方、後手の7筋の歩を手順に切れて、かつ角を44に設置しており、攻め駒の配置が良い。 この局面で失敗を自覚・・・。 37 7五歩打 ( 0:57/00:12:04) 38 6三銀(74) ( 0:03/00:03:51) 39 2四飛(34) ( 0:27/00:12:31) 40 8六歩(85) ( 0:25/00:04:16) *ここから後手のターンです 41 8六歩(87) ( 0:13/00:12:44) 42 8五歩打 ( 0:04/00:04:20) 43 3六歩(37) ( 1:20/00:14:04) *8筋を取り込まれるのは痛いですが、桂馬を跳ばせたくない 44 8六歩(85) ( 0:04/00:04:24) 45 8八歩打 ( 0:03/00:14:07) 46 6五歩(64) ( 0:51/00:05:15) 47 3七桂(29) ( 1:50/00:15:57) 48 6六歩(65) ( 1:07/00:06:22) 49 6六銀(77) ( 0:16/00:16:13) 50 8七歩成(86) ( 0:34/00:06:56) 51 8七歩(88) ( 0:54/00:17:07) 52 8八歩打 ( 0:02/00:06:58) 53 8八金(78) ( 0:20/00:17:27) 54 8六歩打 ( 0:06/00:07:04) *十字飛車狙い。かなり痛いのですが 55 9六角打 ( 0:13/00:17:40) *この角でぎりぎり受かってそうだと思いました 56 8七歩成(86) ( 3:54/00:10:58) *ここが分岐でした。 * *対局中は▲同金しか考えていなかったのですが、代えて▲63角成とする手もありました(▲63角成は局後にチラシさんが指摘)。 * *例えば、▲63角成△88と▲73馬△87飛成▲34桂に、玉をどこに逃げるか。△33玉は▲44馬が詰めろなので、31か41だと思いますが、そこで後手玉に詰めろがかけれるかどうかの局面です。 57 8七金(88) ( 0:51/00:18:31) *対局中はこのまま攻めつぶされたらひどいと思って指しており、攻め合う順を全く考えていませんでした。 後手からの攻めを収めてしまえば歩得が残るのですが、自陣しか見えていなかったのは反省です。 58 8五歩打 ( 0:56/00:11:54) 59 7七金(87) ( 0:55/00:19:26) 60 8四飛(82) ( 2:01/00:13:55) 61 5五銀(66) ( 0:57/00:20:23) *この手は手拍子だったかもしれません。 * *瞬間的には先手の角の働きが悪いので、駒がぶつかる展開は避けるべきでした 62 2三銀(22) ( 0:03/00:13:58) 63 2八飛(24) ( 0:14/00:20:37) 64 3三角(44) ( 0:05/00:14:03) *ここで▲45桂もありそうです(この手も局後にチラシさんが指摘)。 3筋、5筋に歩が立たないので、対局中は全く考えませんでしたが、攻めあう順は常に考えるべきでした。 カモンザは歩をぶつけてから銀桂を前に送り出す手厚い攻めが好きですので、単騎の桂跳びのような手は考見えにくかったです。 65 8八歩打 ( 0:38/00:21:15) 66 5四銀(63) ( 1:49/00:15:52) 67 5四銀(55) ( 0:50/00:22:05) 68 5四飛(84) ( 0:03/00:15:55) *ここは▲66歩や▲68玉だったかもしれません 69 8七角(96) ( 0:45/00:22:50) 70 2四飛(54) ( 0:53/00:16:48) 71 2五歩打 ( 0:30/00:23:20) 72 6四飛(24) ( 0:04/00:16:52) 73 6六歩打 ( 0:43/00:24:03) 74 6五歩打 ( 0:03/00:16:55) 75 5五銀打 ( 0:47/00:24:50) 76 6六歩(65) ( 0:54/00:17:49) 77 6六銀(55) ( 0:59/00:25:49) 78 8六歩(85) ( 0:55/00:18:44) 79 9八角(87) ( 0:44/00:26:33) *これが疑問手になりました。 ▲96角と迷ったのですが、桂馬に紐がつくのと、65に効かせたほうが固いと思っていたのですが、この後の攻めが読めていませんでした 80 8五桂(73) ( 0:55/00:19:39) 81 7六金(77) ( 0:56/00:27:29) 82 7八銀打 ( 0:56/00:20:35) *この銀打ちで痺れています 83 6八歩打 ( 0:33/00:28:02) *歩で受かるようですが・・・ 84 8七歩成(86) ( 0:53/00:21:28) *成り捨てて 85 8七歩(88) ( 0:21/00:28:23) 86 8八歩打 ( 0:03/00:21:31) *この歩が一歩千金。と金ができると後手の攻めは切れません。 * *この手があるので79手目では96角でした。 * *受けて受けて受け続けた結果がこれでは報われません。 *ここで敗北を覚悟 87 8六歩(87) ( 0:37/00:29:00) 88 8九歩成(88) ( 0:07/00:21:38) 89 6五金(76) ( 0:05/00:29:05) *のんびりするとと金を使われるぐらいで負けですので、もうゆっくりとできない。金でアタックです 90 6二飛(64) ( 0:52/00:22:30) 91 2四歩(25) ( 0:15/00:29:20) *この歩は後のほうがよかったです。先に▲45桂でした 92 2四角(33) ( 0:06/00:22:36) 93 8五歩(86) ( 0:37/00:29:57) 94 7三桂打 ( 0:54/00:23:30) 95 3五桂打 ( 0:16/00:30:13) 96 6五桂(73) ( 0:21/00:23:51) 97 6五角(98) ( 0:12/00:30:25) 98 2七歩打 ( 0:57/00:24:48) 99 2七飛(28) ( 0:20/00:30:45) 100 6五飛(62) ( 0:52/00:25:40) *ばっさりと 101 6五銀(66) ( 0:27/00:31:12) 102 3八角打 ( 0:02/00:25:42) *挟撃されて受けにくい形に 103 2五飛(27) ( 0:01/00:31:13) 104 3三桂(21) ( 0:00/00:25:42) *ここが問題の局面。 第一感はもちろん▲34桂。 例えば▲34桂、後手玉がどこかに逃げる手に、▲24飛と角を取るか、▲23桂成と銀を取るか。 注意すべきは先に▲23桂成は24の角の効きが通るため、△63銀成でほぼ必至。よって先に銀を取る手は詰めろか王手でないと取れない。 対局中は▲34桂に△31玉か△51玉を読んでいましたが、先の見通しが立てれませんでした。 △31玉には、▲23桂成が詰めろになるので先手良さそう。 対局中は△51玉の場合の指し手が全く見えませんでしたが、▲24飛△同銀に、▲21飛から銀を取って息長く指すべきだったでしょうか・・・。 チラシさんは▲34桂には△52玉を読んでいたようで、以下、▲28飛△27金と持ち駒の金を使わせてから、▲82飛が一例でしょうか。以下は△62金▲27飛△27角成に▲73金と先に詰めろをかけて先手もそれなりにやれそう。 105 8二飛打 ( 6:02/00:37:15)+ *この手が敗着となってしまいました・・・・。 ここでカモンザの思考エンジンは力尽きており、難しそうな局面から一気に負けにしてしまいます。 ▲34桂以下の見通しが立てられずに、変なところに手が伸びてしまいました・・・。 対局中は形勢を悲観していたのですが、局後に色々調べても▲34桂の後はまだ難しかったように思います。 しかし、後手の応手も広く、飛車を渡すと先手玉も危なそうな形ですので、1分ではちゃんと判断できませんでした・・・。さっきの局面は10分ぐらい考えたい局面です。 106 7二金打 ( 0:18/00:26:00) *飛車にあてられて忙しい 飛車を打つならせめて▲28飛△27金の交換を入れて、金を使わせてからでした。 107 7二飛成(82) ( 1:00/00:38:15) 108 7二金(61) ( 0:03/00:26:03) 109 3九金打 ( 0:24/00:38:39) *本譜は指し手がちぐはぐです 110 2五桂(33) ( 0:31/00:26:34) 111 3八金(39) ( 0:26/00:39:05) 112 3七桂成(25) ( 0:03/00:26:37) 113 3七銀(48) ( 0:04/00:39:09) 114 6九飛打 ( 0:33/00:27:10) 115 4八玉(59) ( 0:26/00:39:35) 116 4五桂打 ( 0:21/00:27:31) 117 2三桂成(35) ( 0:30/00:40:05) 118 4九飛打 ( 0:08/00:27:39) * 119 投了 ( 0:00/00:40:05) まで118手で後手の勝ち 変化: 105手 105 3四桂打 ( 0:04/00:31:17) 106 5二玉(42) ( 0:01/00:25:43)+ 107 2八飛(25) ( 0:01/00:31:18) 108 2七金打 ( 0:01/00:25:44) 109 8二飛打 ( 0:02/00:31:20) 110 6二金(61) ( 0:01/00:25:45) 変化: 106手 106 3一玉(42) ( 2:52/00:28:34) 107 2三桂成(35) ( 0:16/00:31:33) 108 6七銀成(78) ( 0:00/00:28:34)+ 109 3二成桂(23) ( 0:09/00:31:42) 110 3二玉(31) ( 0:01/00:28:35) 111 2二銀打 ( 0:02/00:31:44) 変化: 108手 108 2三金(32) ( 0:01/00:28:35) 109 2四飛(25) ( 0:07/00:31:40) 110 2四金(23) ( 0:04/00:28:39)